知覧・南さつま・日置旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今回、ドローンを携えて鹿児島へ帰省しました。<br />鹿児島は空撮映えするスポットがたくさんあるのに、今まで空撮目的で訪れる機会が無く・・・<br />(基本、帰省が目的なので、当たり前だんだけど。。。)<br /><br />今回の帰省はきちんと1日予定を設けて、空撮してきました。<br />撮影スポットに選んだのは薩摩半島の南端「南さつま市、坊津町」。<br />鹿児島市内から1.5時間ほどで絶景に出会えました。

【2020国内】鹿児島へ帰省 ~空撮スポットを求めて南さつま市 坊津町へ~

20いいね!

2020/07/02 - 2020/07/02

118位(同エリア352件中)

0

33

森 武史

森 武史 さん

今回、ドローンを携えて鹿児島へ帰省しました。
鹿児島は空撮映えするスポットがたくさんあるのに、今まで空撮目的で訪れる機会が無く・・・
(基本、帰省が目的なので、当たり前だんだけど。。。)

今回の帰省はきちんと1日予定を設けて、空撮してきました。
撮影スポットに選んだのは薩摩半島の南端「南さつま市、坊津町」。
鹿児島市内から1.5時間ほどで絶景に出会えました。

旅行の満足度
4.5
観光
4.0
グルメ
4.5
交通
4.0
同行者
一人旅
交通手段
自家用車

PR

  • 実家のある鹿児島市から車で1.5時間。<br />本日は薩摩半島の南端にある南さつま市の坊津町へ行ってみます。

    実家のある鹿児島市から車で1.5時間。
    本日は薩摩半島の南端にある南さつま市の坊津町へ行ってみます。

  • 山間部と平野部を貫く一般道を走って、、、

    山間部と平野部を貫く一般道を走って、、、

  • 坊津町に到着。<br />小さな港と集落が点在する町です。<br />その中で最初にやって来たのは久志という集落。<br />人口は600人ほど。

    坊津町に到着。
    小さな港と集落が点在する町です。
    その中で最初にやって来たのは久志という集落。
    人口は600人ほど。

  • 民家はポツポツとある感じ。<br />古い石垣も残っていました。

    民家はポツポツとある感じ。
    古い石垣も残っていました。

  • 小さな入り江は天然の船着き場になっていました。<br />外海からは全く見えない面白い地形。<br />このあたりはリアス式海岸になっていて、複雑な地形も多い。

    小さな入り江は天然の船着き場になっていました。
    外海からは全く見えない面白い地形。
    このあたりはリアス式海岸になっていて、複雑な地形も多い。

  • 丘に揚げられたボート。

    丘に揚げられたボート。

  • 小さな水路にはカニも。アスファルトを我が物顔で渡っていたり。<br />あと、水路にはウナギもいてびっくりした。ちょうどカニを捕食中。<br />残念ながら、写真撮れず・・・

    小さな水路にはカニも。アスファルトを我が物顔で渡っていたり。
    あと、水路にはウナギもいてびっくりした。ちょうどカニを捕食中。
    残念ながら、写真撮れず・・・

  • 大きな羽を拾いました。<br />トンビかな。<br />かなり状態が良かったので、記念にお持ち帰り。

    大きな羽を拾いました。
    トンビかな。
    かなり状態が良かったので、記念にお持ち帰り。

  • さて、入り江をあとにして、海沿いを走りながら、空撮ポイントを探します、<br />ちょうど車も止めやすいスポットがあったのでここに決定。

    さて、入り江をあとにして、海沿いを走りながら、空撮ポイントを探します、
    ちょうど車も止めやすいスポットがあったのでここに決定。

  • テトラポットがちょっと醜いが、ドローンを発着しやすい平地もあったので、なかなか良さそう。<br /><br />空撮の様子はこちらから。<br />https://youtu.be/wdKi01BIaxE

    テトラポットがちょっと醜いが、ドローンを発着しやすい平地もあったので、なかなか良さそう。

    空撮の様子はこちらから。
    https://youtu.be/wdKi01BIaxE

  • なかなか良いウォーミングアップとなりました。<br />しかしまぁ、田舎過ぎて、コンビニどころか商店すら無い。<br />唯一見つけた自動販売機が命の水・・・

    なかなか良いウォーミングアップとなりました。
    しかしまぁ、田舎過ぎて、コンビニどころか商店すら無い。
    唯一見つけた自動販売機が命の水・・・

  • 海沿いの道は集落と集落をつなぐ1本道。<br />起伏の多い山道はところどころ展望スポットもある。<br />車を停めて、東シナ海を眺めます。

    海沿いの道は集落と集落をつなぐ1本道。
    起伏の多い山道はところどころ展望スポットもある。
    車を停めて、東シナ海を眺めます。

  • 先ほどの久志地区から車で移動すること10分。<br />秋目集落にやって来ました。

    先ほどの久志地区から車で移動すること10分。
    秋目集落にやって来ました。

  • ここも港を中心とした小さな集落。<br />人口はわずか83人(2015年時点)

    ここも港を中心とした小さな集落。
    人口はわずか83人(2015年時点)

  • この集落には007の記念碑があります。<br />1967年の『007は二度死ぬ』のロケ地でも使われた場所。<br />なぜこの地が選ばれたのかは分からないけど、ここでショーンコネリーが撮影に臨んだ。

    この集落には007の記念碑があります。
    1967年の『007は二度死ぬ』のロケ地でも使われた場所。
    なぜこの地が選ばれたのかは分からないけど、ここでショーンコネリーが撮影に臨んだ。

  • そして、貸し切りの駐車場に車を停めて本日2度目の空撮開始。<br />先ほどの久志地区より地形が面白くて、海も綺麗だった。<br />意外と風も強くなくて、ドローン日和でした。<br /><br />空撮の様子はこちらから。<br />https://youtu.be/ybZ2YMkkeFA

    そして、貸し切りの駐車場に車を停めて本日2度目の空撮開始。
    先ほどの久志地区より地形が面白くて、海も綺麗だった。
    意外と風も強くなくて、ドローン日和でした。

    空撮の様子はこちらから。
    https://youtu.be/ybZ2YMkkeFA

  • 空撮終了。<br />そして、記念碑のすぐそばにあるのが、鑑真記念館。

    空撮終了。
    そして、記念碑のすぐそばにあるのが、鑑真記念館。

  • 実はここ坊津町秋目地区は、鑑真和尚が中国から上陸した場所でもある。<br />記念館の前には鑑真和尚が海を眺めています。

    実はここ坊津町秋目地区は、鑑真和尚が中国から上陸した場所でもある。
    記念館の前には鑑真和尚が海を眺めています。

  • 入場料は210円。<br />受付のおばちゃんが、<br />「最初にビデオを観ると分かりやすいですよ」と。<br />というわけで、鑑真が日本にやって来るまでの出来事を紹介したアニメで学ぶ。<br />5回の失敗を経て日本へ到着した経緯が良く分かりました。

    入場料は210円。
    受付のおばちゃんが、
    「最初にビデオを観ると分かりやすいですよ」と。
    というわけで、鑑真が日本にやって来るまでの出来事を紹介したアニメで学ぶ。
    5回の失敗を経て日本へ到着した経緯が良く分かりました。

  • メインの展示は写真撮影禁止でした。<br />でも、正直、撮影禁止にするほどの展示量はありません・・・<br />さきほどのビデオの内容をパネル展示でなぞったような内容でした。<br /><br />※写真は撮影可能な展示エリアです。

    メインの展示は写真撮影禁止でした。
    でも、正直、撮影禁止にするほどの展示量はありません・・・
    さきほどのビデオの内容をパネル展示でなぞったような内容でした。

    ※写真は撮影可能な展示エリアです。

  • 海に面した全面ガラス張りの展示エリアはなかなか良い。<br />とても小さな記念館なので、ビデオと合わせても20分ほどで終了。<br />ちょうど良い休憩スポットでした。

    海に面した全面ガラス張りの展示エリアはなかなか良い。
    とても小さな記念館なので、ビデオと合わせても20分ほどで終了。
    ちょうど良い休憩スポットでした。

  • 鑑真記念館をあとにして、時刻は13:30。<br />このまま帰宅しようかと思ったが、地区内に唯一ある食事処でお昼ご飯を食べることに。

    鑑真記念館をあとにして、時刻は13:30。
    このまま帰宅しようかと思ったが、地区内に唯一ある食事処でお昼ご飯を食べることに。

  • 飛び込みで立ち寄ったの鑑真荘という民宿。<br />「まだお昼やってます??」と尋ねると<br />「1100円のお刺身定食しかないですけど・・・」と。<br /><br />いえいえ、そういうのでいいんです。<br />巨大な口白(イシガキダイ)の魚拓に期待が膨らむ。

    飛び込みで立ち寄ったの鑑真荘という民宿。
    「まだお昼やってます??」と尋ねると
    「1100円のお刺身定食しかないですけど・・・」と。

    いえいえ、そういうのでいいんです。
    巨大な口白(イシガキダイ)の魚拓に期待が膨らむ。

  • 店内には007にちなんだグッズが並びます。<br />お客さんは3組ほど。<br />こんな半島の最果て、しかも平日の昼過ぎにしては、多い方では?

    店内には007にちなんだグッズが並びます。
    お客さんは3組ほど。
    こんな半島の最果て、しかも平日の昼過ぎにしては、多い方では?

  • お刺身定食<br />アラ汁や手作りところてんも嬉しい。

    お刺身定食
    アラ汁や手作りところてんも嬉しい。

  • お刺身は3種。<br />・ネリゴ(ハマチの子)<br />・イサキ<br />・ハガツオ<br /><br />この中で、注目すべきはハガツオ。<br />非常に傷みやすく、一般の市場にはほとんど流通しないそうです。<br />そもそも狙う漁師もいなくて、他の漁の副産物的なお魚。<br />港町でしか食べられない貴重なお刺身でした。

    お刺身は3種。
    ・ネリゴ(ハマチの子)
    ・イサキ
    ・ハガツオ

    この中で、注目すべきはハガツオ。
    非常に傷みやすく、一般の市場にはほとんど流通しないそうです。
    そもそも狙う漁師もいなくて、他の漁の副産物的なお魚。
    港町でしか食べられない貴重なお刺身でした。

  • お腹も満たされたので、坊津をあとにします。<br />1.5時間かけて帰宅の途へ。<br />

    お腹も満たされたので、坊津をあとにします。
    1.5時間かけて帰宅の途へ。

  • 途中、開けた田園地帯があったので、ちょこっと空撮。<br />場所は坊津町のお隣の大浦町。<br />平地の少ない鹿児島では、貴重な田園光景。<br />ちょっと陰っていたけど、美しい緑の絨毯を撮影することが出来ました。<br /><br />空撮の様子はこちら。<br />https://youtu.be/svUSiz-GACE

    途中、開けた田園地帯があったので、ちょこっと空撮。
    場所は坊津町のお隣の大浦町。
    平地の少ない鹿児島では、貴重な田園光景。
    ちょっと陰っていたけど、美しい緑の絨毯を撮影することが出来ました。

    空撮の様子はこちら。
    https://youtu.be/svUSiz-GACE

  • 再び寄り道。<br />くじらの眠る丘・座礁くじら記念碑。

    再び寄り道。
    くじらの眠る丘・座礁くじら記念碑。

  • 平成14年、巨大なマッコウクジラが14頭もここ大浦に打ち上げられました。<br />そのうちの1頭を砂浜に埋めて、骨格標本を作製し、展示されています。<br /><br />実はこのあたりはたびたびクジラの座礁が発生する特異な地域だったりします。

    平成14年、巨大なマッコウクジラが14頭もここ大浦に打ち上げられました。
    そのうちの1頭を砂浜に埋めて、骨格標本を作製し、展示されています。

    実はこのあたりはたびたびクジラの座礁が発生する特異な地域だったりします。

  • 隣の施設には直売所も。<br />午後を過ぎて品物は少なかったけど、野菜や魚介類が並びます。

    隣の施設には直売所も。
    午後を過ぎて品物は少なかったけど、野菜や魚介類が並びます。

  • 近くの海で捕れる珍しい貝も売られていました。<br />テングガイ、トンミナ、タガジ、ジンガサ、、、<br />どれも地元のスーパーでも見かけないものばかり。

    近くの海で捕れる珍しい貝も売られていました。
    テングガイ、トンミナ、タガジ、ジンガサ、、、
    どれも地元のスーパーでも見かけないものばかり。

  • こうして、空撮目的の南薩ドライブ終了。<br />鹿児島市内からたったの1.5時間で絶景に出会えます。<br /><br />また新たな空撮スポットを探しに訪れてみようと思います。

    こうして、空撮目的の南薩ドライブ終了。
    鹿児島市内からたったの1.5時間で絶景に出会えます。

    また新たな空撮スポットを探しに訪れてみようと思います。

この旅行記のタグ

20いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP