
2020/06/09 - 2020/06/09
18位(同エリア797件中)
いっちゃんさん
- いっちゃんさんTOP
- 旅行記1551冊
- クチコミ17件
- Q&A回答2件
- 2,354,635アクセス
- フォロワー100人
久喜市菖蒲のラベンダーが、コロナウイルス対応で、すべての花が切り落とされて、楽しめなかったので、翌日訪れようと計画していた幸手権現堂堤のアジサイを見に行くことに・・・
平日の為、思ったよりゆっくり楽しむことができました。
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- 交通
- 4.5
- 同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 交通手段
- 自家用車 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
駐車場が混んでると思い、何時もと反対の水門側の駐車場に・・・
がらがらでした。 -
駐車場の花壇に・・・
-
権現堂堤へは、外野橋を渡ります
-
外野橋を渡ります
-
橋上から御幸湖の水門を望みます
-
橋を渡り終わると・・・
桜の頃は、この部分は一面の菜の花畑になります -
一旦堤に上がります
-
桜堤に・・・
-
イチオシ
さくら堤の桜の下にもアジサイが・・・
-
スケッチをしている人も・・・
-
さくら堤上は、こんな佇まい・・・
桜の根元は、両側にアジサイが・・・ -
イチオシ
広い駐車場からは、ここに上がってきます。
-
お茶屋の裏側も、あじさい満開
-
峠の茶屋周辺もアジサイに囲まれて・・・
-
大駐車場から堤を登ってくると、ここの位置に出ます。
今日は、反対側の駐車場から来たので逆に歩いています。 -
茶屋から駐車側に降りるとアジサイの即売所も・・・
(大駐車場側に降りてきました)・・・いつもと逆コースで・・・
紫陽花の即売や新種のアジサイなどが展示されています。 -
即売所から、アジサイをかえして休憩所・売店を見上げます・・・
-
-
堤の中断に・・・
桜の下は全てアジサイ・・・ -
-
堤、中断の広場にもあじさいが・・・
-
-
大駐車場からいきなり、アナベルが、このスケールです
(何時もは、ここからスタートします) -
イチオシ
駐車場からいきなり、このスケール
-
-
七変化
-
名前がわからないが・・・
しばらく、気になる花を追ってみよう・・・ -
-
-
-
-
-
名前・スミダノハナビ・だったかな・・・
-
白の素敵な花
-
-
-
-
名前・スミダノハナビ・だったかな・・・
-
-
-
さくら堤4号国道際まできました・・・
ここから、下段から堤の斜面に植えられたアジサイを愛でます。 -
紫陽花のメイン堤はここから~
-
素敵な色合いで・・・
-
-
純白の花も素敵ですねぇ~
-
イチオシ
いろいろの種類に…飽きさせません
-
素敵な色合いで・・・
-
-
純白の花も素敵ですねぇ~
-
-
-
いろいろの種類に…飽きさせません
-
-
-
-
-
-
-
-
-
紫陽花ゾーンから少し離れて・・・
-
スイレンだと思いますが・・
開花しています -
戻って…
年々新しい種類が増えていくような気がします -
-
-
イチオシ
-
-
-
いろいろの種類が・・・
-
-
カシワバ紫陽花
-
-
-
斜面一面にアジサイ
-
振り返ると・・・
このような感じです -
イチオシ
咲きそろいました
-
花はこれから開花なのか、緑の花なのか・・・
-
見事な紫陽花の斜面・・・
-
-
こんなさきかたで、スミダノハナビという種類があったけど・・・?
-
-
イチオシ
見事です・・・
-
-
中央にカシワバ紫陽花が・・・
-
花はこれから開花なのか、緑の花なのか・・・
-
この花も、カシワバアジサイ
-
こんな花も・・・
-
次のエリアへ・・・
-
イチオシ
-
これまた見事に・・・
-
イチオシ
さくら堤に戻ります
-
イチオシ
堤の上から・・・
-
満足して駐車場へ戻ります。
長々とお付き合いいただいてありがとうございました。
これだけの種類と、広大な敷地に植え管理している権現堂をさくら堤に敬意を祝し、詳細に紹介してみました。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (2)
-
- nimameさん 2020/06/27 11:32:00
- 紫陽花(^^)
- いっちゃんさん・こんにちは~
まさに梅雨の季節は紫陽花ですね・
この権現堂ですが・春は桜・そして紫陽花・秋には見事な曼殊沙華の花が咲きますよね・
何時もいっちゃんさんので知ったのですが、この様な場所があると言うのが最高ですね・・
季節ごとに楽しみがありますね~
今日の網走は蝦夷梅雨と言うお天気で寒いです!
早く暖かい夏が来ないかな~と思っています。
nimame
- いっちゃんさん からの返信 2020/06/27 15:10:06
- Re: 紫陽花(^^)
- nimameさん こんにちは
何時も訪問・書き込み ありがとうございます
久喜市内のラベンダー花園は、開花前に、人が集まらないように花をすべて切ってしまっていて、見ることができなくて・・・
我が家の庭のアジサイが開花したのを思い出し、権現堂は見ごろだろうと行ってみました。結果、丁度良い開花状況で、ウィ~クデーなので、混みぐわいも問題ないと思い行ってみました。
御覧のように、開花状況は良く、ゆっくり楽しむことができました。
権現堂のアジサイは種類も多く、土手の斜面に植えられているので見やすく、条件としては素晴らしいところです。
いっちゃん
幸手・久喜・栗橋(埼玉) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
2
93