
2019/08/10 - 2019/08/17
346位(同エリア1828件中)
MASAさん
2019年夏の旅行
今回は念願のモンサンミッシェル内のホテル泊を実現
PR
-
モンサンミッシェルに行く途中で寄ったポンレヴェック村
-
ポンレヴェック村の小川
-
ポンレヴェック村の教会
-
ポンレヴェック村の朝市
-
教会のステンドグラス
-
モンサンミッシェル近郊
遠くに影がみえてきたが雨が降ってきた -
モンサンミッシェル行きのシャトルバスに乗り換え
-
モンサンミッシェルに到着
-
モンサンミッシェルと宮島の観光姉妹都市提携10周年で鳥居が設置されていた。
この時期にしか見れない珍しい光景 -
モンサンミッシェル
-
ガイドブックでチェックしていた「La Sirène」へ。
ガレットのお店。 -
ランチの際に名物のシードルを注文
-
ガレットを注文
これは美味しかった。 -
デザートのクレープもおいしかった
5人で行ったが、あまりに混んでいたので、2人と3人に分かれて着席。
他のお客さんが出たタイミングで店員さんが呼びに来てくれて、5人で食べることができた。親切なお姉さんがいる素敵なお店だった。 -
グランド・リュは大混雑だった
-
ここにも姉妹都市10周年ののぼり
-
城壁から外をみると、干潟を歩く人がたくさんいた
-
城壁からながめた修道院の景色
-
今回宿泊するのは、TERRASSES POULARD
レセプションはソファがあるだけでこじんまりとしていた。 -
私たちは、レセプションからさらに階段を上がったTERRASSES POULARDの別棟に宿泊
念願の島内宿泊
景色が素晴らしかった -
TERRASSES POULARDの部屋
-
TERRASSES POULARDの別棟の外観
緑の窓枠が特徴で、モンサンミッシェルの外観の写真をみて、緑の枠が見えたら、自分たちがどこに泊まっていたかを思い出すことができる -
夕食は、ラ・メール・プラールで。
予約していたので、待たずに入ることができた。 -
名物のオムレツ
新婚旅行の時には食べられなかったので、今回は満を持して注文 -
夕食後、修道院に向かう途中にあった教会
ミカエルが祀られている -
教会の入り口にはジャンヌダルクの像
-
城壁から外をみると少し潮が満ちてきていた
-
修道院の手前にも10周年のポスター
-
修道院に向けた階段
-
修道院の入り口付近
-
この時期は、モンサンミッシェルの内部のいたるところでプロジェクションマッピングが実施されていた。夏の限定イベントらしい。
-
モンサンミッシェル修道院内部
-
ミカエルのプロジェクションマッピング
-
修道院テラスから夕暮れを眺める
泊まらないと経験できない光景 -
西のテラス
-
だいぶ水が増えてきている
-
テラスからのサンセット
-
ラメルヴェイユからも夕日が見れた
-
サンセット
-
サンセット見学後、モンサンミッシェルの外に出て夜景を撮影
21時を過ぎても後ろは少し明るかった -
家族をホテルの部屋に残し、一人で暗くなるまで待っての撮影
-
早朝のモンサンミッシェルはグランドリュにも誰もいなかった
-
少しずつ夜が明けてきてモンサンミッシェルの姿が見え始めた
-
東側を見ると朝日の明るさが漏れてきている
-
朝のモンサンミッシェル
-
朝日で少しだけ色づいたモンサンミッシェル
-
画面中央くらいの緑の窓枠が宿泊していた部屋
奥さんと子供は部屋に残っていたので、窓を開けてもらった。 -
同時に撮った奥さん側からの写真
小さく自分が写ってる -
もう少し干潟を歩き、あまり写真では見ない角度からのモンサンミッシェルを撮影
-
朝のモンサンミッシェル
宿泊しないと早朝のモンサンミッシェルは味わえない。
外からの写真も橋伝いに歩けば十分に撮影できるので、島内宿泊がおすすめ。 -
モンサンミッシェルから見えた朝日
-
部屋からの景色
-
出発する前に名物のムール貝を堪能
-
パリ行きのバス停までいくため、帰りはシャトルバスではなく、歩いて橋をわたることに。
-
モンサンミッシェルの遠景
これも絵になる
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
モンサンミッシェル(フランス) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
55