飛騨高山・古川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2018年7月に岐阜県高山市へ一泊旅行。<br />高山の町は長屋と細い道路で構成されていて、昔ながらの商家町の雰囲気が残っている。<br />町の中心部と地元住人の生活圏がほど近いこともあってか、飾り気のない素朴な空気感が満載。<br /><br />標高の高い高山市は7月でも涼しい日が多く、湿気が少ないサラッとした気候。夕暮れにブラブラ飲みながら散歩するベスト最適な時期かもしれない。

路地が生きている。夏がベストシーズンの飛騨高山へ

22いいね!

2018/07/15 - 2018/07/16

411位(同エリア1915件中)

0

15

tappy-jpn

tappy-jpnさん

2018年7月に岐阜県高山市へ一泊旅行。
高山の町は長屋と細い道路で構成されていて、昔ながらの商家町の雰囲気が残っている。
町の中心部と地元住人の生活圏がほど近いこともあってか、飾り気のない素朴な空気感が満載。

標高の高い高山市は7月でも涼しい日が多く、湿気が少ないサラッとした気候。夕暮れにブラブラ飲みながら散歩するベスト最適な時期かもしれない。

PR

  • 高山の中心部は表通りでも対向2車線の細い道路がほとんど。裏通りには狭い路地がいっぱい。

    高山の中心部は表通りでも対向2車線の細い道路がほとんど。裏通りには狭い路地がいっぱい。

  • いかにも観光客向けな飲食店などもたくさんあるけど、多くは地元住人が根城にしていそうなスナックや居酒屋。<br />良い意味で観光地感がなくて、この土地のありのままの姿を感ることができます。

    いかにも観光客向けな飲食店などもたくさんあるけど、多くは地元住人が根城にしていそうなスナックや居酒屋。
    良い意味で観光地感がなくて、この土地のありのままの姿を感ることができます。

  • 路地の至るところに飲み屋を見つけることができました。<br />写真手前の「旧太郎」という居酒屋、今回はお邪魔できなかったけど、おそらく良い店です。外観から、飲み助を強烈に誘引する何かを感じました。<br />店内を覗くと、カウンター各席に1人用コンロが設置されていました。ホルモンが名物なんですね。次回は絶対に訪れたい。<br />旧太郎<br />090-5615-3537<br />岐阜県高山市総和町1-17-2 <br />https://tabelog.com/gifu/A2104/A210401/21018681/

    路地の至るところに飲み屋を見つけることができました。
    写真手前の「旧太郎」という居酒屋、今回はお邪魔できなかったけど、おそらく良い店です。外観から、飲み助を強烈に誘引する何かを感じました。
    店内を覗くと、カウンター各席に1人用コンロが設置されていました。ホルモンが名物なんですね。次回は絶対に訪れたい。
    旧太郎
    090-5615-3537
    岐阜県高山市総和町1-17-2
    https://tabelog.com/gifu/A2104/A210401/21018681/

  • 路地。路地がいっぱいです。

    路地。路地がいっぱいです。

  • 酒場のある路地は、生きてる路地っていう感じがします。<br />「穂たか」も地元民が集う居酒屋という雰囲気ですね。入るのに少し勇気いるけど、次回はチャレンジしてみたいです。<br />

    酒場のある路地は、生きてる路地っていう感じがします。
    「穂たか」も地元民が集う居酒屋という雰囲気ですね。入るのに少し勇気いるけど、次回はチャレンジしてみたいです。

  • 路地のどん突きエリアに、歴史ありそうなホルモン屋。ここも間違いなく美味しいので(ここも外観が保証している)、次回は是非行ってみよう。しかし「当りや」って良い名前だなあ。<br />https://tabelog.com/gifu/A2104/A210401/21002456/

    路地のどん突きエリアに、歴史ありそうなホルモン屋。ここも間違いなく美味しいので(ここも外観が保証している)、次回は是非行ってみよう。しかし「当りや」って良い名前だなあ。
    https://tabelog.com/gifu/A2104/A210401/21002456/

  • この銭湯なんて、文化財指定しても良いんじゃないかっていうくらい歴史を語ってますね。素晴らしい。<br />まだ現役なのでしょうか。

    この銭湯なんて、文化財指定しても良いんじゃないかっていうくらい歴史を語ってますね。素晴らしい。
    まだ現役なのでしょうか。

  • この料理屋も良い外観だな・・・。和服のおかみさんが鮎を塩焼きしてくれる風なお店だろうか。最高だろうな。

    この料理屋も良い外観だな・・・。和服のおかみさんが鮎を塩焼きしてくれる風なお店だろうか。最高だろうな。

  • この喫茶店「ランド」も素敵な外観です。雑居ビルの暗い通路を進むと、奥に入り口があります。

    この喫茶店「ランド」も素敵な外観です。雑居ビルの暗い通路を進むと、奥に入り口があります。

  • 暗い入り口の奥には、店内のフロア越しに宮川の緑が見えます。<br />この喫茶店は川沿いにあって、開け放した窓から涼しい川風が入ってくる、気持ちのいい空間です。

    暗い入り口の奥には、店内のフロア越しに宮川の緑が見えます。
    この喫茶店は川沿いにあって、開け放した窓から涼しい川風が入ってくる、気持ちのいい空間です。

  • 結局この日は、高山に来たらよく行く居酒屋「かっぱ」で串焼きとにごり酒を堪能。<br />ここは高山随一の飲食街、朝日町一番街にある、観光客も多く訪れる老舗の有名店。美味しい串焼きと、飛騨の地酒「山車」「久寿玉」などが飲めます。<br />

    結局この日は、高山に来たらよく行く居酒屋「かっぱ」で串焼きとにごり酒を堪能。
    ここは高山随一の飲食街、朝日町一番街にある、観光客も多く訪れる老舗の有名店。美味しい串焼きと、飛騨の地酒「山車」「久寿玉」などが飲めます。

  • ハイペースで飲んでしまい少し頭がグラグラしてきたので、宮川の河原に座って少し休憩。<br />空気がサラサラで、気温も涼しくて快適。川の水も澄んでいて綺麗。<br />あまりに気持ち良くて、水音を聞きながら1時間くらい佇んでいました。

    ハイペースで飲んでしまい少し頭がグラグラしてきたので、宮川の河原に座って少し休憩。
    空気がサラサラで、気温も涼しくて快適。川の水も澄んでいて綺麗。
    あまりに気持ち良くて、水音を聞きながら1時間くらい佇んでいました。

  • 翌朝は、高山を出発前に駅近くの「かめや食堂」で朝ごはん。朝7時過ぎくらいには既にオープンしていました。<br />https://tabelog.com/gifu/A2104/A210401/21005028/

    翌朝は、高山を出発前に駅近くの「かめや食堂」で朝ごはん。朝7時過ぎくらいには既にオープンしていました。
    https://tabelog.com/gifu/A2104/A210401/21005028/

  • これぞ大衆食堂の朝ごはん、という趣きです。高山の美味しい野菜で作った煮物や漬物、赤だしの味噌汁が、2日酔いの体に沁みます。美味しくいただきました。

    これぞ大衆食堂の朝ごはん、という趣きです。高山の美味しい野菜で作った煮物や漬物、赤だしの味噌汁が、2日酔いの体に沁みます。美味しくいただきました。

22いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP