
2019/06/22 - 2019/06/22
111位(同エリア193件中)
JOECOOLさん
- JOECOOLさんTOP
- 旅行記2471冊
- クチコミ3191件
- Q&A回答60件
- 7,501,711アクセス
- フォロワー161人
2019年初夏、どこかで紫陽花を見たいなと探していると、池田市にあって関西花の寺第12番札所でもある「久安寺」というお寺が気になって行ってみることにしました。
いつも仲良くしてもらっているガブリエラさん(ガブちゃん)を誘ったらOKの返事をもらったので、3人で紫陽花鑑賞してきました~!
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.0
- グルメ
- 3.5
- 同行者
- 友人
- 交通手段
- 自家用車
PR
-
ガブちゃんを自宅に迎えに行って、本日のランチスポットに直行しました。
千里中央駅から南に行ったところにある『C's TERRACE(シーズテラス)』というベーカリー&レストランです。
JOECOOLの仕事先がこの近くにあって、ここの食パンが美味しかったので時々買います。
カフェが併設されているので、一度ランチに行ってみたいと思っていました。シーズテラス グルメ・レストラン
-
ランチセットメニュー。
3種類あるようですね、どれにしようかな… -
JOECOOLは「シーズランチ(1480円)」をチョイス。
メインはハンバーグ、マッシュポテトやサラダも付いています。
パンはおかわり自由です。 -
wifeとガブちゃんは「パスタランチ(1200円)」をチョイス。
パンも含めて美味しくいただきました~!! -
ランチを終えて少しおしゃべりしたら、本日の主目的地『久安寺』に向かいました。
駐車場もさほど混んでなくてヨカッタ... -
山門前に池があって、その池に色とりどりの紫陽花が浮かべられています。
-
この池は「具足池」と云うそうです。
-
池の全体はこんな感じ。
-
イチオシ
紫陽花がこんな風にしてあるのは初めて見たかも...
-
-
-
wifeも池の縁でしゃがんで、この光景を写真に収めようとしています。
-
いい写真が撮れたかな?
-
では、境内の中に入ってみましょう。
-
真言宗の寺院なので、門前にいるお坊さんキャラは「こうやくん」というお名前のようです。
久安寺 寺・神社
-
入場口に置いてあった「季節の花だより」。
-
拝観料は300円でした。
-
参道の両側にはたくさんの紫陽花が咲いていました。
-
手水処にも紫陽花の花!
-
紫のもあれば...
-
ピンク系のもあれば...
-
スヌ君(フライングエース君)と紫陽花。
-
ガクアジサイもありました。
-
カシワバアジサイもあった~!
-
カシワバアジサイも真っ白で綺麗だな♪
-
こちらが本堂です。
ご本尊は、千手観音様。 -
小さな川がありますが、そこに咲いているのはもしかして梅花藻…?
-
イチオシ
紫陽花はなぜかこういう古寺の風景が似合うような気がします。
-
-
本堂と紫陽花。
-
本堂と紫陽花。
-
本堂と紫陽花。
-
この木はもしかしてタイサンボク?
-
モクレン科というだけあって、確かにモクレンに似ていますが...
-
タイサンボクの花はかなり大きな花なんです。
写真では大きさは分かりづらいかもしれませんが、大きなものだと直径が20cmにもなるものもあるのだとか。
写真のこの花でも直径が10cm以上ありました。 -
-
色鮮やかなガクアジサイを見つけました。
-
-
-
紫陽花とカタツムリ。
この時期ならではの光景ですね。 -
ガブちゃんが入場時に預けていた御朱印が書き上がったようなので、見せていただきました。
-
-
-
イチオシ
最後に、境内の南端に位置する「楼門」に行ってみましょう。
「楼門」へ続く通路はまさに"紫陽花の径"!! -
-
スヌ君とガクアジサイ。
-
-
-
「楼門」が見えました。
-
外側から見た「楼門」。
立派な造りですね~! -
-
「久安寺楼門」は国の重要文化財にも指定されています。
-
楼門側から見た"紫陽花の径"。
-
ガブちゃんもwifeも楽しそうです♪
-
境内の拝観を終えて、再び「具足池」に戻りました。
-
さっきよりも池の周りの人が少なくなっていたので、もう一度写真を撮りました。
-
イチオシ
池にカラフルな紫陽花が浮かんでいる...
この光景は"映え"そうですね。 -
"インフィニティ"なアングルで一枚。
-
スヌ君の"インフィニティ"ショットも。
-
紫陽花も綺麗に咲いていたし、紫陽花の池も見ごたえがあったし、『久安寺』は思っていた以上に楽しめました~。
-
紫陽花鑑賞の後はお茶タイム!♪
箕面市にある『一凛珈琲箕面本店(イチリンカフェ)』に行きました。一凛珈琲 箕面本店 グルメ・レストラン
-
3人ともケーキセットをオーダーしました。
コーヒーもなかなか美味しかったですよ~! -
紅茶には保温用のティーポットカバー。
-
JOECOOLはオーソドックスなショートケーキをチョイス。
ケーキのレベルは平均的かなと感じました。 -
wifeはタルトがすきなので、フルーツタルトをオーダーしました。
-
しばらくおしゃべりをして、ガブちゃんをご自宅に送り届けてお開きとなりました。
ガブちゃん、いつも付き合ってくれてありがとう!!
"The end"
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行で行ったスポット
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
66