和歌山市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
こんもりと緑茂る虎伏山(とらふすやま)に白亜の天守閣がそびえ、御三家の威容にふさわしい風格を醸し出しています。<br /><br />和歌山城天守閣<br />白亜の三層の大天守閣。虎伏山の頂上に位置し、市街地を四方に見下ろすことができ、大パノラマが広がります。<br />現在の天守閣は、戦災後の昭和33年(1958)に再建されたもので、内部には徳川家ゆかりの品が多数展示されています。

和歌山城巡り

14いいね!

2019/10/02 - 2019/10/02

310位(同エリア795件中)

0

14

Rin Tomita

Rin Tomitaさん

こんもりと緑茂る虎伏山(とらふすやま)に白亜の天守閣がそびえ、御三家の威容にふさわしい風格を醸し出しています。

和歌山城天守閣
白亜の三層の大天守閣。虎伏山の頂上に位置し、市街地を四方に見下ろすことができ、大パノラマが広がります。
現在の天守閣は、戦災後の昭和33年(1958)に再建されたもので、内部には徳川家ゆかりの品が多数展示されています。

旅行の満足度
4.0
同行者
友人
交通手段
私鉄 徒歩
  • こんもりと緑茂る虎伏山(とらふすやま)に白亜の天守閣が

    こんもりと緑茂る虎伏山(とらふすやま)に白亜の天守閣が

  • 和歌山城内の一角に2015年9月オープンした「わかやま歴史館」。館内には和歌山城と郷土の人物についての歴史展示室、観光案内所、観光土産品センターがあり、観光客に向けたきめ細かい情報を提供しています。

    和歌山城内の一角に2015年9月オープンした「わかやま歴史館」。館内には和歌山城と郷土の人物についての歴史展示室、観光案内所、観光土産品センターがあり、観光客に向けたきめ細かい情報を提供しています。

  • 和歌山市役所の建物の14階で営業中のビュッフェレストランでランチ

    和歌山市役所の建物の14階で営業中のビュッフェレストランでランチ

  • 和歌山護国神社の鳥居をくぐって

    和歌山護国神社の鳥居をくぐって

  • 西の丸庭園へ

    西の丸庭園へ

  • 綺麗な庭園が

    綺麗な庭園が

  • 石段を登って

    石段を登って

  • 和歌山城天守閣が

    和歌山城天守閣が

  • こちらから外へ

    こちらから外へ

この旅行記のタグ

関連タグ

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP