2020/02/16 - 2020/02/16
241位(同エリア726件中)
ライナスさん
働き方改革の恩恵で、長期休暇を取得!!
なら、マイル交換してNYCと思ったのだが、5,000マイルを加えてTPE(TSA)発のNYC往復に
NHのNYC線に就航したTHE Roomに乗ることも楽しみ♪...
なお、NYCに追加してトロントにも行ってます
※お知らせ
新型コロナの影響で、この旅行記の続きが遅れているのですが、この先ゆっくり掲載したいと思います。
■行程はこんな感じ(予定時刻)
2月10日(月)
NH854 台北松山(TSA) 16:50 → 東京羽田(HND) 20:40
2月11日(火)
NH010 東京羽田(HND)10:10 → ニューヨーク(JFK)
2月13日(木)
AC711 ラガーディア(LGA)12:30 → トロント(YYZ)14:06
2月16日(日)
AC7650 トロント(YYZ)11:50 → ニューアーク(EWR)13:27
2月18日(火)
NH109 ニューヨーク(JFK)16:55 → 東京羽田(HND)21:10(翌)
3月21日(日)※コロナの影響でキャンセル
NH851 東京羽田(HND)9:20 → 台北松山(TSA)12:30
■この旅行記は5つに分かれてます
【その1】TSA→HND(NH854 CRADLE編)編
https://4travel.jp/travelogue/11603223
【その2】 HND→JFK(NH110 THE Room)編
https://4travel.jp/travelogue/11591787
【その3】 LGA→YYZ(AC711搭乗)編
https://4travel.jp/travelogue/11605113
【その5】JFK→HND(NH009 THE Room)編
https://4travel.jp/travelogue/11446878 (11月掲載予定)
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 5.0
- グルメ
- 5.0
- ショッピング
- 5.0
- 交通
- 5.0
- 交通手段
- 飛行機
- 利用旅行会社
- JTB
-
2020年2月16日(日)朝のトロント
特に景色が良いわけではないが…ボンド プレイス ホテル ホテル
-
テレビのニュースでは当時横浜に停泊していたクルーズ船の模様を東京からの中継を交えて報道していた。
ボンド プレイス ホテル ホテル
-
宿泊していたホテル(BOND PLACE HOTEL)をチェックアウト
歩いて駅へボンド プレイス ホテル ホテル
-
トロントの市バス
昔の札幌の市バスを思い出すデザインバス (トロント交通局 TTC) バス系
-
イートンセンター
トロントの寒い冬向きの大型ショッピングセンター。
滞在中は色々お世話になりました。トロント イートン センター ショッピングセンター
-
イートンセンターの中のマック
カナダのマックって、Mの中にメイプルリーフマークが描かれているトロント イートン センター ショッピングセンター
-
DUNDAS駅からTTC(地下鉄)でUNION駅へ
1号線(ヤング線)の新車は地元ボンバルディア製地下鉄 (トロント交通局 TTC) 鉄道系(地下鉄・モノレールなど)
-
ユニオン駅から空港まではUP(空港鉄道)に乗車
UPエクスプレス 鉄道系(地下鉄・モノレールなど)
-
UPの車内
空港連絡だけでなく、地元住民の足でもあるUPエクスプレス 鉄道系(地下鉄・モノレールなど)
-
この列車は日本車輛製
ローマ字だが、このエンブレムを見るとなんとなく気分が良くなるUPエクスプレス 鉄道系(地下鉄・モノレールなど)
-
ユニオン駅出発
発車後すぐに左手にCNタワーが見える。さよならトロントCNタワー 現代・近代建築
-
ユニオン駅から約25分でピアソン空港駅に到着
PRESTO(交通カード)を利用すると9ドルで行けるUPエクスプレス 鉄道系(地下鉄・モノレールなど)
-
ピアソン空港のロビー
何となくだが、関空を思い出す...トロント ピアソン国際空港 (YYZ) 空港
-
自動チェックイン機でもお決まりのようにアップグレードを勧められるが、
ビジネスへのアップグレードは234カナダドル(約19,890円)!
1時間少々の路線なので、必要なし!トロント ピアソン国際空港 (YYZ) 空港
-
自動チェックインチェックインの後、アメリカ路線専用の出発口へ
ここで米国の出国審査を受ける。
しかし、色々トラブル(あまり言いたくない)がありまして、荷物検査、出国審査にめちゃくちゃ時間がかかる。。。トロント ピアソン国際空港 (YYZ) 空港
-
出国審査の関係で、アメリカ行きのターミナルにはラウンジが無い模様...
仕方ないのでスタバへトロント ピアソン国際空港 (YYZ) 空港
-
ご当地マグカップ
トロント、ナイアガラフォールズ、オンタリオ、カナダ...
以前は集めていたのだが、今は食器棚の肥やしになりそうなので、購入せずトロント ピアソン国際空港 (YYZ) 空港
-
搭乗ゲートにはコンセント、Wifi完備のテーブルがある。米国線はラウンジが無いようでうれしい設備。
意外なのはスマホでは無くPCを使っている人が多いトロント ピアソン国際空港 (YYZ) 空港
-
本日は定刻通りの出発の模様。
搭乗前に再度パスポート、顔確認があったトロント ピアソン国際空港 (YYZ) 空港
-
本日搭乗のエンブラエル175
ブラジルの航空機メーカー、エンブラエル社が製造・販売している小型ジェット旅客機トロント ピアソン国際空港 (YYZ) 空港
-
機内は2列配列
小型機だがモニターが付いている -
座席は小型機の定番??の皮張り、
間隔は比較的ゆったりしている -
エアカナダ(AC)便だが、運航は子会社のエアカナダExpress
-
食べなかったが、機内販売のメニュー
-
隣にはプロペラ機が...
トロント ピアソン国際空港 (YYZ) 空港
-
離陸直前、
整備士が一人離陸を見送ってくれたトロント ピアソン国際空港 (YYZ) 空港
-
さよならトロント、また行きたいなぁ
-
トロントからニューアークまでの飛行ルートはほぼ直線
-
ドリンクサービス...
往路と同じく、コーヒー、コーラ、炭酸水、オレンジジュース、アップルジュース、トマトジュース、ミネラルウォーター等からチョイス
今回はアップルジュースをチョイス。プレッツェル付。 -
ドリンクサービスが終わったら、もう着陸態勢
ハドソン川の先はマンハッタン -
ニューアーク・リバティ国際空港に着陸
ニューアーク リバティ国際空港 (EWR) 空港
-
出発を待つ、エルアル・イスラエル航空を発見!
コロナの影響がなければ、成田~テルアビブ線で就航していたんだけどなぁ~ニューアーク リバティ国際空港 (EWR) 空港
-
到着口へ
アメリカ国内線、アメリカカナダ路線の関係なのか、出発/到着の分離がされていない。羽田空港の第1、伊丹空港のような感じニューアーク リバティ国際空港 (EWR) 空港
-
隣のゲートにはジェットブルーが
ニューアーク リバティ国際空港 (EWR) 空港
-
出口を出るといつものダンキン
ニューアーク リバティ国際空港 (EWR) 空港
-
リバティ国際空港からニューヨークへはNJトランジット(アムトラック)が一番便利。
トランジットに乗るにはモノレールへニューアーク リバティ国際空港 (EWR) 空港
-
モノレールは車両はボンバルディア製の6両編成。車体小さめ。特に中間車は真ん中のドアと椅子があるのみ。混雑している時は厳しいかも。また各駅に到着するときに「ガクン!」と揺れる。
エアトレイン ニューアーク 鉄道系(地下鉄・モノレールなど)
-
10分ほどでニューアークリバティ空港駅(NJトランジット)へ到着
運賃はターミナル内、駐車場間の乗車は無料。ニューアークリバティ空港駅を利用する場合はNJトランジット、アムトラックの各駅からニューアークリバティ空港駅までの運賃にエアトレインの乗車料金が加算されている。エアトレイン ニューアーク 鉄道系(地下鉄・モノレールなど)
-
NJトランジットの路線図
スッキリしているようで、若干複雑な路線 -
エアトレインは次々に出発するが、ニューヨーク行きの列車はまだ来ず...
エアトレイン ニューアーク 鉄道系(地下鉄・モノレールなど)
-
なんて思っているうちにニューヨーク(ペン)行き到着
-
20分ほどで34丁目ペンステーション駅に到着
34丁目ペンステーション駅 駅
-
34丁目ペンステーションから地下鉄で本日の宿泊先(DoubleTree by Hilton New York Downtown/ダブルツリー バイ ヒルトン ニューヨーク ダウンタウン )へ
Staten Island Ferry Whitehall Terminal(スタテンアイランド行フェリー乗り場/自由の女神を見に行くのに最適)のすぐ近くにある。近隣にはもう1件ヒルトンホテルがある。付近には地下鉄駅が3つ(South Ferry、Whitehall Street、Bowlling Street)利用可能。マンハッタン中心地、ブルックリンに行くのに非常に便利。ダブルツリー バイ ヒルトン ニューヨーク ダウンタウン ホテル
-
標準的なキングベッドの部屋に宿泊。ベッドはふかふか。寝心地も良い。テレビも大画面。ただし、バスルームはシャワーブースのみ(ニューヨークは仕方がない)。それと冷蔵庫が無い(ホテル内に氷、自販機があるので基本的には問題なし)。比較的広い部屋で仕事が出来そうな机があるが、デスクチェアーの皮がボロボロで少々残念な感じ(それ以外は問題ない)。
なお、各階の部屋数は少なめだが、高層ビルなのでチェックアウト時間はエレベーターが相当混雑するので覚悟しておいた方が良い(フロントが2階なので1階に降りるのも大変!)
最後までご覧いただきましてありがとうございました。
この先は『【その5】JFK→HND(NH009 THE Room)編』に続きます
https://4travel.jp/travelogue/11446878 (11月掲載予定)ダブルツリー バイ ヒルトン ニューヨーク ダウンタウン ホテル
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
2020年 台北、ニューヨーク、トロント
-
前の旅行記
2020年2月、台北→羽田→ニューヨーク→トロント 搭乗記 【その3】 LGA→YYZ(AC711搭乗)編
2020/02/13~
トロント
-
次の旅行記
2020年2月、台北→羽田→ニューヨーク→トロント 搭乗記 【その5】 JFK→HND(NH009 THE ...
2020/02/18~
ニューヨーク
-
2020年2月、台北→羽田→ニューヨーク→トロント 搭乗記【その1】TSA→HND(NH854 CRADLE...
2020/02/10~
台北
-
2020年2月、台北→羽田→ニューヨーク→トロント 搭乗記 【その2】 HND→JFK(NH110 THE ...
2020/02/11~
ニューヨーク
-
2020年2月、台北→羽田→ニューヨーク→トロント 搭乗記 【その3】 LGA→YYZ(AC711搭乗)編
2020/02/13~
トロント
-
2020年2月、台北→羽田→ニューヨーク→トロント 搭乗記 【その4】 YYZ→EWR(AC7650搭乗)編
2020/02/16~
トロント
-
2020年2月、台北→羽田→ニューヨーク→トロント 搭乗記 【その5】 JFK→HND(NH009 THE ...
2020/02/18~
ニューヨーク
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
-
ボンド プレイス ホテル
3.42
この旅行で行ったスポット
もっと見る
トロント(カナダ) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 2020年 台北、ニューヨーク、トロント
0
44