サイパン旅行記(ブログ) 一覧に戻る

Good wind

0いいね!

2020/02/27 - 2020/02/27

2774位(同エリア2915件中)

0

0

Soulsurfer

Soulsurferさん

今日は移動性の高気圧が南下してくるので風速は上がるものの南下すると同時に東の海上に進むため、回り込んで入る風は東寄りに振れ風向風速が不安定になりやすいので、あまり気体はしていなかった。
それでも昨日は9時に寝たが、今朝は警報音がならなかったにも拘らず3時に目覚め二度寝して起きたのは6時である。早々と米を研ぎ筋トレをすると食事を済ませる。風向は東北東で8~9m/s程度入っている。最大瞬間風速の併記があるので、既に風速は不安定になっているのが分かる。
8時過ぎから積乱雲のような雲がかかりかなり室内が暗くなっていたので、一雨来るなと思い雨をホテルでやり過ごしてから出かけることにする。案の定シャワーが物凄い勢いで降り注いだ後は、からっと晴れ間が差し込んでくる。この辺は熱帯特有の天気でじとじとと小雨が降り続く温帯の雨と違って過ごしやすい。
艇庫に着くと南の海面はフラットで北東側の海面もほぼフラットに近い感じである。浜の突端まで行って風を確認すると、昨日よりも若干風が弱い感じがするもののフラットなので走り出しが早い感じである。一瞬6.4の選択肢を考えたが、マニャガハ島の上にはかなりの白波が入っていたので、5.3が妥当と判断した。
ダウンは規定値+3cmで、アウトは規定値+1cmでセットする。ジャストウインドのセッティングである。公園内はブローもなく良い感じである。浜の突端に行くと走り始める。軽い風である。沖合いは見た目よりもうねりがありチョッピーな感じであるものの、昨日と比較したら平水面という感じである。言い感じで加速できる。
インはほぼ真平でガンガンに下らせ加速できる。加速しきったところでハーネスを外しレールを入れ込みジャイブの練習である。言い感じで回転していく。ほぼトップスピードでジャイブに突っ込んでいるので、減速してもセール返してぎりぎりミニマムでプレーニングという感じの速度で出られている。
初回から4回目までほぼ風は安定していて言い感じでジャイブの練習が出来た。5回目のアウトで若干東寄りに風が触れた感じがし始めてから風向風速の変化のレンジが一気に上がった。東風特有の難解な風である。それでもほぼ安定して何時ものラインを維持できる。5回目から若干インサイドでの加速時に海面が乱れる感じがしてきたものの、まだまだ昨日と比較すると格段に乗り易い。
8回目くらいから雨が降り始め更に風向風速の変化の幅が広がりインとアウトともに海面が荒れ始める。アウトはかなりチョッピーで一旦体制を整えてテールジャイブという感じである。インはそれでも平水面を探してジャイブの練習をすれば何とかフルスピードでクォーターを走りきり、最加速してからハーネスを外してジャイブという練習ができた。大分風が上がってきたので、アビーム直線でほぼジャストでクォーターでは加速しすぎる感じがしたものの、Nさんからトップスピードを伸ばして加速になれることが必要といわれていたので、強引に加速して何とか最高速度を上げる努力をした。お陰で良い練習が出来た。
今日はジャイブの練習も出来たし、トップスピードの練習も出来た。充実した1時間半であった。

旅行の満足度
4.5
ホテル
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
30万円 - 50万円
交通手段
徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

北マリアナ諸島で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
北マリアナ諸島最安 415円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

北マリアナ諸島の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP