
2020/02/16 - 2020/02/19
1827位(同エリア21562件中)
エリネットさん
- エリネットさんTOP
- 旅行記130冊
- クチコミ533件
- Q&A回答4件
- 652,965アクセス
- フォロワー23人
今回はお隣のTちゃんと2人で女子旅の予定。
が、だんな様が「俺も行きたい~!」と。
そこでTちゃんの友人をお誘いして4人に。
ところがまたまた一緒に行きたい~と声がかかり。
Aさんご夫妻も参加。
総勢6人となりました。
6人いると食事のバラエティが増えて満足度UP!
美味しい物色々食べて大満足。
コロナウィルス騒動が騒がれ始め、迷いましたが
ギリギリのところで無事旅行出来ました。
- 旅行の満足度
- 4.5
- ホテル
- 5.0
- グルメ
- 4.5
- ショッピング
- 4.5
- 同行者
- 友人
- 一人あたり費用
- 5万円 - 10万円
- 交通手段
- タクシー 徒歩 飛行機
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
2月16日(日)1日目
今回より入手したプライオリティパスを利用して
今日はKALラウンジからスタート。大韓航空ラウンジ グルメ・レストラン
-
空港全体が人少な目だからか
ラウンジも空いています。 -
カードラウンジでは有料のアルコール類も無料が嬉しい(笑)
-
ここで朝食いただくことにしましょう。
ワインとチーズが美味しい♪ -
いつもは混雑するチェックインカウンターも順調。
でも、意外と搭乗率は多いかも。
今回のエアアジアは荷物、座席、食事をセット注文していたので
機内食付きです。
セットにしてはまずまず。 -
こちらはベジタリアンミール。
Tちゃんの友人Mさんは鶏肉NG。
タイって、かなりの確率で鶏肉が出てくると思ったので、
ベジタリアンミールに変更していました。
意外と正解!
これ、美味しかったです。 -
ほぼ予定通りドンムアン空港到着。
A3バスに乗ってホテルまで移動します。ドンムアン空港 (DMK) 空港
-
PM2.5が心配でしたが、予想に反しての青空!!
中国の工場がお休みだから??
気管支の弱い私は心配でPM2.5の測定アプリを入れてるけど
2~3日前から数値がすご~く良い?
これは嬉しい誤算です。 -
やっぱり道路すいてる?
いつもは高速道路降りたとたんに大渋滞に巻き込まれるのですが
あっという間にホテルまで到着。アフロディーテ イン ホテル ホテル
-
チェックイン手続きしてると
冷たいジュースのサービス。
ごちそう様。 -
まずは両替しておきましょう。
ホテル隣のスーパーリッチへ。
今日のレートは
1万円→2820バーツ。スーパーリッチタイランド (両替商) その他の店舗
-
今日の夕食はクーポンアプリ「eatigo」から予約をしたAir Spaceへ。
一足早く深夜便で到着していたAさんご夫妻も合流して6人で。
6人いるからと生ビールのタワーを注文。
前回来た時は、禁酒日で飲めなかったから
(https://4travel.jp/travelogue/11520935)
リベンジ!!Air Space 地元の料理
-
店員さんが手際よくジョッキにサービスしてくれます。
これ、すごいです~。
多分10杯近く入ってる?
しかも中心の筒部分に氷が入っていて、最後まで冷たい状態。
結局、もう1本追加してしまいました!
どんだけ飲む(笑) -
お料理
これ、空心菜かなって思ったのにちょっと違う(笑) -
これはイカ?かな。
タイ風の味付けが美味しい。 -
普通にポテトとベーコンのチーズ掛け。
普通だけど、私はこれ好き♪ -
何かわからない魚。
白身魚で、魚の苦手な私でもいただけました。 -
豚肉。
これも美味しい! -
最後に卵?炒り卵の揚げ物?
不思議な感じだけど、かなり美味しい。
だけど、そろそろお腹いっぱいです~。
6人いると、色々頼めて大満足!
前回2人で来た時とは全然違うわぁ。 -
大満足の1食目の夕食を終えたら
すっかり暗くなっていました。
帰りに伊勢丹前のパワースポットへ寄っていきましょう。
こちらはトリムルティ。
恋愛成就の神様。ガネーシャ像 トリムルティの祠 モニュメント・記念碑
-
そして、隣の金ピカの象さんガネーシャ像。
勉学と芸術の神様。
素敵な今日一日に感謝。 -
解散した後、BG-Cの1階にあるバラエティショップの「Moshi Moshi(もしもし)」へ。
日本語書いてるけど、多分タイのお店だよね。
可愛い雑貨がたくさんあって、見ているだけで楽しい♪ -
日本では撤退してしまったディリークイーンを発見!
ここのアイス好きなんです。
ちょっとデザートに食べていきましょう。 -
2月17日(月)2日目。
ホテルの朝食からスタート。
選べる朝食が嬉しい。アフロディーテ イン ホテル ホテル
-
お粥にしてみました。
謎の調味料が色々付いてくるけど、無くても美味しい。 -
Aさんご夫妻は
アメリカンブレックファーストとオムレツ。
そして、Tちゃんたちは早朝からアユタヤツアーへ。
朝食時間に間に合わない場合は
サンドイッチをBOXに詰めていただけるそう。
嬉しい心遣いですね。 -
朝食後に向かったのはJCB。
毎回お世話になる心強い味方です。
Aさんのご主人が
「戦場にかける橋」の舞台、カンチャナブリへ行くツアーへ行きたいとのこと。
某現地ツアーだと直前申し込みが倍額??という中で
JCBだと割引価格で申し込めます。
ついでに明日の夜のルーフトップバーも予約してもらいましょう。JCBプラザ ラウンジ バンコク 散歩・街歩き
-
さぁ、次はお買い物へ繰り出しましょうね~。
この時期にしては空気も綺麗で、私的にはすごく嬉しい!センセーブ運河 滝・河川・湖
-
まずはR-WALK直結のプラチナムファッションモールへ。
既に10時を過ぎているのですが、まだ全部開いていない。
何とも呑気なタイの方たちです。プラティナム ファッションモール ショッピングセンター
-
昨年、一人で迷子になりながら探索したおかげで
少しだけ詳しくなりました!
モールを抜けて、このごちゃごちゃとしたディープな市場に潜入成功~プラトゥーナーム市場 市場
-
とにかく何でも安い!!!
ありえない価格設定に私もAさんも大興奮(笑)
ただし、1着だけでは安くならないので複数枚購入が条件。
このお店は最低5着。
でも、5着買っても1着分くらいなのよね~ -
ということで、今日の戦利品たち。
Tシャツやスポーツウェア等。
ジムで毎日着る必需品だけど、どんだけ買うんだって感じですね(笑) -
明日の夜、ルーフトップバーへ行く時に着るワンピースも調達。
私のはスリット入りなんだけど、着こなせるかなぁ。。。 -
夕方、アユタヤに行っていたTちゃん達と合流して晩ごはんへ。
今日は近くのゲイソンビレッジ内にある「Tummour 」。
高級ブランド中心のモールなので静かな雰囲気。
まずは優しいタイすき風のスープから。 -
シーフードたっぷりのトムヤムクン。
大きな海老が入っています。
辛すぎず、日本人好みの味付けがGOOD。 -
海老入りのソムタム。
-
グリーンカレー。
こちらもマイルドで美味しい。 -
卵のせパッタイ?
パッタイオムそば風?
これ、美味しいです。
付け合わせの練り物が和風。 -
スティッキーライス。
もち米です。
タイでは定番。 -
そして、このお店のサービスのお茶。
なんのお茶でしょう?
とても美味しいです。
ゆっくりとお食事してお茶までいただいたのに
お値段はリーズナブル。
しかも日本人割引?で10%OFFにしていただきました。
ご馳走様でした。 -
2月18日(火)3日目
今日もフルーツからスタート。
Tちゃん達2名は市内観光へ。
Aさんのご主人はカンチャナブリへとお出かけしたので
今日は3人での朝食。アフロディーテ イン ホテル ホテル
-
昨日、
「スイカが大好き~!」
と言っていたAさんと私の話を覚えていてくれて
今朝の私たち2人のフルーツはスイカオンリー(笑)
こんなところが小さなアットホームなホテルの良いところ。
本当に皆さん親切です。 -
朝ご飯食べたら、すぐ近くのスーパーBIG-Cへ。
空いている朝のうちにお買い物をと思いましたが、
コロナ騒動で中国人がいなくなり
すごく空いてる! -
あっという間にカートがいっぱいに。
これ、ほとんど我が家のだんな様が選んだお菓子達。
どんだけ食べるんだ?
これが胃袋に収まっていくのを考えると恐ろしい。。。 -
スーパーの荷物をホテルに置いたら
早速今日も市場に出かけましょう。
昨日より人多い?プラトゥーナーム市場 市場
-
入り口近くに無造作に置かれているのはゴミではありません。
世界中のバイヤーさん達が購入した商品。 -
こんな感じでカートを引いているのは
ほとんどがバイヤーさんです。 -
今日も午前中だけでこんなにお買い物しちゃいました~。
今日はTシャツ以外にタイパンツやワンピース、スポーツブラ等を購入。
お買い物熱が止まらない。 -
お昼は市内観光から戻ってきたTちゃん達と合流して
フードコートへ。
そういえば今回カオマンガイ食べてなかったわってことでこれに決定。
蒸した鳥とフライと両方乗った豪華版?フードコート(プラチナムファッションモール) 地元の料理
-
タイのフードコートにはこんな感じでカトラリーの横にお湯があります。
ここで消毒。
前回はもっと沸騰していたんだけどなぁ。
この季節はお湯も控えめ? -
先程注文したカオマンガイが出来上がりました。
写真とほぼ一緒!
嬉しい。 -
食事のあと解散して
私はまたお買い物へ。
今晩つけるアクセサリー選んでおきましょう。プラティナム ファッションモール ショッピングセンター
-
このヘアアクセサリーはすべて20バーツ(約70円)!
いっぱい持ってるけど、欲しい(笑) -
お買い物、ひと段落したので私とAさんはマッサージへ。
昨日はタイマッサージをしたので今日は足マッサージを。
昨日ウチのだんな様を担当していたマッサージ師さんが良さげだったようで
今日はAさんが彼をご指名。
大満足だったご様子。パラディウム ワールド ショッピング ショッピングセンター
-
マッサージ終わったけど、ルーフトップバーへ行くまでの時間どうする?
これ以上お店見てたら、どんどんお買い物してしまいそうで大変~
ということでちょっとコーヒータイムへ。
ここ、最近お気に入りのコーヒーショップ。
丁寧に1杯ずつ豆から入れてくれて、とっても美味しいのに100円ほど。
店員さんも、とても優しい。クルントンプラザ ショッピングセンター
-
夕方、今日のハイライト「ルーフトップバー」へ。
今回、あまりの立地の良さにBTS乗るの初めて。
駅のホームでは相変わらず2PMのニックンがほほ笑んでいます。チットロム駅 駅
-
予約は17時半でしたが少し早めに到着。
エレベーターで45階へ。バンコク マリオット ホテル スクンビット ホテル
-
更にエレベーターを乗り継いで48階へ。
降りたらこんな景色が。
ここはレストランエリアなので階段で更に上へと行きましょう。 -
ここは49階!
開放的な空間が広がります。
昨日までは青空だったのに、今日は急にPM2.5の状態が悪化してしまい
霞んでしまってますね。
残念。オクターブ ルーフトップ ラウンジ & バー バー
-
PM2.5なのかコロナの為なのか
バーテンダーさん達もマスク姿。 -
まずは注文しましょう。
19時まではハッピーアワーでシグネチャードリンクが半額!
どれにする~?
うーん、よくわからない。。。
と、注文するだけでひと騒動(笑) -
シグネチャードリンクとは、つまりお店のオリジナルカクテルなのですが…
タイの各地の名前が付いています。
でも、イメージがつかみにくい。。。 -
ビールはハッピーアワーの対象外ですが
現在、クラフトビールのプロモーション中。 -
先程のお兄さんがクラフトビールを持ってきました。
注いでくれる姿がいい感じ♪ -
個人的にはこのビールが一番おいしかった!
フルーティでさわやかな感じ。 -
まず私の1杯目。
「ココナッツアイランド」
グラスの周りに付いているのはゴマ?
砂浜のイメージでしょうか。
ココナッツミルク入りで甘めのカクテル。
甘いカクテルの好きな私はかなり気に入りました! -
皆さんに一番人気だったのが「bean dam」
(名前多分そうだったと思うけど)
あっさりとして美味しい。 -
これはスイカを使ったカクテル。
見た目ほど甘くなくて、美味しい。
ほかの席でもこれを飲んでる方多かったです。 -
私の2杯目チョイスは「プーケット」
どこがプーケットなのかわからないけど(笑)
普通かな。
私的には1杯目の方が好き。 -
あと、こんなのも。
2杯目飲みだしたころには、既に満席状態。
なのにどんどん人増えてきます。
と、ここでカンチャナブリへ行っていたAさんのご主人が合流。
間に合って良かった! -
この時間になるとカウンターでスタンディングで飲んでいる方も多数。
今回は予約してきて正解!
やっぱりソファに座って飲みたい。 -
今日は空が曇っていてサンセットは見れなかったけど、
夜景はすごく綺麗。
ソファ席だとついつい長居してしまいます。 -
こちらは私達が座っていたのと反対側の席からの夜景。
どちらも綺麗。 -
夜景の撮影にも夢中になってしまいますね。
-
夜景まで堪能したら、そろそろ帰りましょう。
先程のフロアも人がいっぱい。 -
おつまみのピーナツだけで、晩ごはん食べてないので
アソークで途中下車してターミナル21のフードコートへ。ピア21 フード ターミナル アジア料理
-
私は軽めにソムタムを。
-
ホテル近くまで戻ってきました。
R-WALKから見たラチャダムリのメイン通り。
昼間見るより綺麗。ラチャダムリ通り 散歩・街歩き
-
2月19日(水)最終日
今日は朝から荷物のパッキング。
これ、だんな様の荷物。
今回1000バーツで購入したスーツケース。
中身は、ほとんどお菓子(笑)
帰りは1人1個ずつの荷物なので、まぁいいですが。
という私の荷物も、洋服や雑貨とたいしたものは入っていない。 -
今朝はやっと6人全員そろっての朝食。
私はサンドイッチに。アフロディーテ イン ホテル ホテル
-
出発までの時間で最後のマッサージ行っときましょう。
ビル自体は10時~なのですが、昨日確認したらマッサージは9時から受け付けてくれるとのこと。
入り口閉まってるからマクドナルドから入ってね、と教えてくれました。パラディウム ワールド ショッピング ショッピングセンター
-
まだ誰もいない。
昨日お願いしといたのでマッサージ師さん達
私たちを待っていてくれました。 -
この「つづく」のマッサージ師さんがAさんのお気に入り♪
今日もご指名!
今日は私はタイマッサージ。
朝いちばんに5人もお願いしたから?
皆さんご機嫌でした。 -
11時にタクシーを予約していたのですが
予定より早く待機してくれています。
タイにしてはすごく時間通り。
今日から日本からの帰国者、旅行者に対して
タイ政府は検疫強化するって話ですが、空港で大丈夫かなぁ。 -
やはり道路すいていて、早々に空港到着。
チェックインも出国審査も信じられないほどスムーズ。
出国者に対しては厳しくないのですね。
搭乗時間まで解散してラウンジに立ち寄ることにしましょう。
やはり人少ない。
3組ほど?ミラクルラウンジ (バンコクドンムアン国際空港) 空港ラウンジ
-
フルーツが豊富なのはちょっと嬉しい。
-
機内食が出るのはだいぶ先なので
お腹を満たしておかなくては。 -
帰りの機内食。
今度はセットの普通食いただきます。
「ジャパニーズ 照り焼きライス」
となっていますが、 -
ほぼ、その通り?
エアアジアの機内食、セットにしてはまずまず。
今回のタイ旅行、コロナウィルスの影響で不安もありましたが
本当にぎりぎりの所で私達には影響もなく、
かえって空気が綺麗だったり、人が少なかったりと恩恵の方が多かったようです。
ただ、その後タイ政府の警戒が強まり
日本旅行からの帰国者は公共の場所に出かけないようにとか
公共交通機関をしばらく利用しないようにとか言われてるようです。
次回、旅行に行けるのはいつになるのでしょうか。
早く終息してほしいものです。
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
エリネットさんの関連旅行記
この旅行で行ったホテル
-
アフロディーテ イン ホテル
3.28
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
もっと見る
バンコク(タイ) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
89