諏訪旅行記(ブログ) 一覧に戻る
私昔から寒いところを旅行すると風邪引いちゃう体質なので、最近では冬にはできるだけ暖かい場所を旅行するようにしてます。そんなしみちゃんも温泉は大好き。ちょうど関西方面に出張もあったので、帰りに名古屋に立ち寄り、長野の秘湯に行ってきました。<br />いつもの旅と同様?食べて飲んでの道楽旅。めちゃくちゃ地味温泉旅なので悪しからず。

2020冬 秘湯を求めて長野へ

14いいね!

2020/02/21 - 2020/02/23

364位(同エリア1057件中)

0

56

しみちゃん

しみちゃんさん

私昔から寒いところを旅行すると風邪引いちゃう体質なので、最近では冬にはできるだけ暖かい場所を旅行するようにしてます。そんなしみちゃんも温泉は大好き。ちょうど関西方面に出張もあったので、帰りに名古屋に立ち寄り、長野の秘湯に行ってきました。
いつもの旅と同様?食べて飲んでの道楽旅。めちゃくちゃ地味温泉旅なので悪しからず。

  • 2/21(金)<br />大阪での出張を終え、まずは待ち合わせ場所の名古屋へ移動。<br />今回一緒に旅をしてくれるのは、飲み友のTさん。名古屋駅で待ち合わせて予約してくれてたお店へ。<br />ビールとスパークリングで乾杯。<br /><br />天ぷらとワイン 小島 本店<br />050-5589-4772<br />愛知県名古屋市中村区名駅4-15-2 マルナカ食品センター 1F<br />https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23056897/

    2/21(金)
    大阪での出張を終え、まずは待ち合わせ場所の名古屋へ移動。
    今回一緒に旅をしてくれるのは、飲み友のTさん。名古屋駅で待ち合わせて予約してくれてたお店へ。
    ビールとスパークリングで乾杯。

    天ぷらとワイン 小島 本店
    050-5589-4772
    愛知県名古屋市中村区名駅4-15-2 マルナカ食品センター 1F
    https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23056897/

  • 名古屋駅近くの市場の中にある天ぷらやさん。「いつかティファニーで朝食を」っていう漫画に掲載されてて、来たいって思ってたの。朝8時からやってるらしく、漫画では朝から天ぷら&amp;シャンパンやってたな。

    名古屋駅近くの市場の中にある天ぷらやさん。「いつかティファニーで朝食を」っていう漫画に掲載されてて、来たいって思ってたの。朝8時からやってるらしく、漫画では朝から天ぷら&シャンパンやってたな。

  • 市場の中ってだけのことはあって、魚介系が充実してる。たら白子、生ガキ、イクラのカナッペ。うーん、どれも旨いし酒に合う!

    市場の中ってだけのことはあって、魚介系が充実してる。たら白子、生ガキ、イクラのカナッペ。うーん、どれも旨いし酒に合う!

  • まずは天ぷらお任せで、フグ、マグロの頬肉、大アサリ。フグもマグロも期待を裏切らないんだけど、大アサリがめっちゃヒット。

    まずは天ぷらお任せで、フグ、マグロの頬肉、大アサリ。フグもマグロも期待を裏切らないんだけど、大アサリがめっちゃヒット。

  • シャルドネがグラスでなかったんで、ボトルで頼んでみた。サッポロだかサントリーが輸入してるフランス製だからスーパーとかでも売ってるやつだと思うけど、中々いけましたよ。

    シャルドネがグラスでなかったんで、ボトルで頼んでみた。サッポロだかサントリーが輸入してるフランス製だからスーパーとかでも売ってるやつだと思うけど、中々いけましたよ。

  • ぐじ(甘鯛)と椎茸とさつまいも。あと写真にないけどアスパラとホタテも。特にぐじがめっちゃ美味でした!ボトルを頼んだこともあってか、2人で1万円ちょっとと、結構高級でした、、、

    ぐじ(甘鯛)と椎茸とさつまいも。あと写真にないけどアスパラとホタテも。特にぐじがめっちゃ美味でした!ボトルを頼んだこともあってか、2人で1万円ちょっとと、結構高級でした、、、

  • 2/22(土)<br />名古屋ということでモーニングを食べに名古屋駅近くの喫茶店へ。飲み物頼んだらパンやヨーグルトが付いてくるっていい文化だよな。

    2/22(土)
    名古屋ということでモーニングを食べに名古屋駅近くの喫茶店へ。飲み物頼んだらパンやヨーグルトが付いてくるっていい文化だよな。

  • 長野じゃなくて名古屋?とツッコまれそうですが、お昼食べたら長野へと向かいます。Tさんオススメの名古屋駅近くのタイ料理屋へ。プーケットビール美味し。<br />スコンター 名駅店<br />050-5868-1839<br />愛知県名古屋市中村区名駅3-16-14 <br />https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23008074/

    長野じゃなくて名古屋?とツッコまれそうですが、お昼食べたら長野へと向かいます。Tさんオススメの名古屋駅近くのタイ料理屋へ。プーケットビール美味し。
    スコンター 名駅店
    050-5868-1839
    愛知県名古屋市中村区名駅3-16-14
    https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23008074/

  • タイ風揚げチキンとパッタイ、あと飲んだくれの胃に良さそうなスープを注文。どれも安定感のある味付けで美味しかった。

    タイ風揚げチキンとパッタイ、あと飲んだくれの胃に良さそうなスープを注文。どれも安定感のある味付けで美味しかった。

  • 1時の特急しなのに飛び乗りました。乗る前にKIOSKでビールとおつまみをゲット。マジで飲んでばっかりで素面の時間がほとんどないかも笑

    1時の特急しなのに飛び乗りました。乗る前にKIOSKでビールとおつまみをゲット。マジで飲んでばっかりで素面の時間がほとんどないかも笑

  • 2時間くらいで塩尻駅に到着。

    2時間くらいで塩尻駅に到着。

  • 立ち食いそば、いいなぁ。でもいま食べたら夕飯食べられなくなるので、後ろ髪を引かれながら下諏訪へと向かいます。

    立ち食いそば、いいなぁ。でもいま食べたら夕飯食べられなくなるので、後ろ髪を引かれながら下諏訪へと向かいます。

  • 下諏訪駅に到着。<br />以前私は東北の「日本人秘湯を守る会」会員宿に泊まったことがあって、その話をTさんにしたところ、行くことに。人のこと言えないけど、Tさんノリいいなぁ。

    下諏訪駅に到着。
    以前私は東北の「日本人秘湯を守る会」会員宿に泊まったことがあって、その話をTさんにしたところ、行くことに。人のこと言えないけど、Tさんノリいいなぁ。

  • タクシーで10分ほどで16時前に毒沢鉱泉 神及湯に到着。<br />古くから信玄の隠し湯として親しまれた温泉みたいです。いや~良い意味でかなり渋い宿で、客層もめちゃめちゃ渋いです。

    タクシーで10分ほどで16時前に毒沢鉱泉 神及湯に到着。
    古くから信玄の隠し湯として親しまれた温泉みたいです。いや~良い意味でかなり渋い宿で、客層もめちゃめちゃ渋いです。

  • 温泉楽しみだなぁ~

    温泉楽しみだなぁ~

  • 設備は古いけど、綺麗に掃除も行き届いていて快適。おばあちゃん家に来た気分になる。

    設備は古いけど、綺麗に掃除も行き届いていて快適。おばあちゃん家に来た気分になる。

  • 早速、旅のメインイベントの温泉へ。源泉自体は2℃と冷たく加温してるけど、pH2.5の酸性のお風呂。鉄、アルミニウム、硫酸塩が主な成分で加温すると透明なお湯が茶色くなるらしい。<br />酸性のお風呂ってたぶん初めて!源泉を舐めてみたんだけど、やっぱり酸っぱい。傷とかに効能あるらしいけど、お風呂入った後瞬間的にスベスベになったので、肌にも良いはず。

    早速、旅のメインイベントの温泉へ。源泉自体は2℃と冷たく加温してるけど、pH2.5の酸性のお風呂。鉄、アルミニウム、硫酸塩が主な成分で加温すると透明なお湯が茶色くなるらしい。
    酸性のお風呂ってたぶん初めて!源泉を舐めてみたんだけど、やっぱり酸っぱい。傷とかに効能あるらしいけど、お風呂入った後瞬間的にスベスベになったので、肌にも良いはず。

  • お風呂入ったのお腹ペコペコ。1泊2食で¥12,000もしない位なのであまり期待してなかったのだけど、どれも長野っぽいし、滋味深くて美味しい。豪華旅館も大好きだけど、たまにはこういうのもいいね。

    お風呂入ったのお腹ペコペコ。1泊2食で¥12,000もしない位なのであまり期待してなかったのだけど、どれも長野っぽいし、滋味深くて美味しい。豪華旅館も大好きだけど、たまにはこういうのもいいね。

  • 鮎の塩焼きも美味い。

    鮎の塩焼きも美味い。

  • 折角なんで長野の日本酒も注文。1合だけ注文したんだけど、サービスでたっぷり2合くらい入れてもらっちゃった。ちょっと私には甘過ぎで、Tさんがほとんど飲み干しました。ヘルシーだけど、かなりお腹いっぱいに。

    折角なんで長野の日本酒も注文。1合だけ注文したんだけど、サービスでたっぷり2合くらい入れてもらっちゃった。ちょっと私には甘過ぎで、Tさんがほとんど飲み干しました。ヘルシーだけど、かなりお腹いっぱいに。

  • 秘湯の湯の周りはホントに山の中なので、駅の売店で長野っぽいおつまみとお酒を買っときました。ワインは一番安いのにしたせいか、2人とも好みではなかったけど、山椒味のおかきがメチャ旨。

    秘湯の湯の周りはホントに山の中なので、駅の売店で長野っぽいおつまみとお酒を買っときました。ワインは一番安いのにしたせいか、2人とも好みではなかったけど、山椒味のおかきがメチャ旨。

  • 冷蔵庫が部屋の外にしかなかったんで、ビールは自然の冷気で冷やしてみた。私はお腹いっぱいだったこともあり、味見程度。どれも地ビールって感じの苦味がしっかりしてるタイプ。余ったら持って帰ろうかと思ってたけど、スイッチの入ったTさんが、荷物になるのを懸念してか、4本とも飲み干してた。

    冷蔵庫が部屋の外にしかなかったんで、ビールは自然の冷気で冷やしてみた。私はお腹いっぱいだったこともあり、味見程度。どれも地ビールって感じの苦味がしっかりしてるタイプ。余ったら持って帰ろうかと思ってたけど、スイッチの入ったTさんが、荷物になるのを懸念してか、4本とも飲み干してた。

  • 2/23(日)<br />旅館に泊まると夕飯いっぱい食べるのに、朝になると不思議とお腹ペコペコになっちゃう。朝ごはんも渋旨だったな。

    2/23(日)
    旅館に泊まると夕飯いっぱい食べるのに、朝になると不思議とお腹ペコペコになっちゃう。朝ごはんも渋旨だったな。

  • 朝ごはん食べた後、寝てしまって起きたらチェックアウトの10時でびっくり!急いで支度してタクシーで下諏訪駅に。

    朝ごはん食べた後、寝てしまって起きたらチェックアウトの10時でびっくり!急いで支度してタクシーで下諏訪駅に。

  • 昨日は雨だっだけど、今日はいい天気だな。<br />駅前には2本の木の柱があって、

    昨日は雨だっだけど、今日はいい天気だな。
    駅前には2本の木の柱があって、

  • 要は有難い木柱で、長野五輪でも活躍したとか。

    要は有難い木柱で、長野五輪でも活躍したとか。

  • 早速、観光開始!でも歩いて数分の所に足湯があるのを発見。

    早速、観光開始!でも歩いて数分の所に足湯があるのを発見。

  • まだ全然疲れてもないのに、足湯で15分くらい休憩。

    まだ全然疲れてもないのに、足湯で15分くらい休憩。

  • 諏訪大社って諏訪神社の総本家なんですね。諏訪神社自体関西よりも関東に多くあるようで、四国出身のしみちゃんには、いまいちピンと来ない神社かも。まずは春宮へ。

    諏訪大社って諏訪神社の総本家なんですね。諏訪神社自体関西よりも関東に多くあるようで、四国出身のしみちゃんには、いまいちピンと来ない神社かも。まずは春宮へ。

  • 有難い御神木。<br />Tさんは昔から花粉症で、杉の木を斬り倒すプロジェクトの活動資金をクラウドファンディングで集めたい位、杉の木を憎んでいるらしい。御神木も杉の木なので敵意を露にしていました。

    有難い御神木。
    Tさんは昔から花粉症で、杉の木を斬り倒すプロジェクトの活動資金をクラウドファンディングで集めたい位、杉の木を憎んでいるらしい。御神木も杉の木なので敵意を露にしていました。

  • 今年実はまだ初詣に行ってない。というわけで、今年の飛躍を神様にお祈りしてきました。

    今年実はまだ初詣に行ってない。というわけで、今年の飛躍を神様にお祈りしてきました。

  • そういえば、今年は後厄なんだよな。本厄のときは、お祓いに誘われたこともあったけど、5000円が勿体なくて、「神社を3箇所巡れば大丈夫」という友人を信じて九州の神社を巡ったなぁ。

    そういえば、今年は後厄なんだよな。本厄のときは、お祓いに誘われたこともあったけど、5000円が勿体なくて、「神社を3箇所巡れば大丈夫」という友人を信じて九州の神社を巡ったなぁ。

  • ここは甲州街道と中山道の合流地点。

    ここは甲州街道と中山道の合流地点。

  • 観光客もほとんどいない。みんな車で移動してるのかな。

    観光客もほとんどいない。みんな車で移動してるのかな。

  • それかコロナウィルスの影響も多少なりともあるのかもね。

    それかコロナウィルスの影響も多少なりともあるのかもね。

  • 歩いて秋宮にやって来た。あと2つあるけど、まぁ2つ行けば充分だよね。

    歩いて秋宮にやって来た。あと2つあるけど、まぁ2つ行けば充分だよね。

  • 秋宮の近くには、万治の石仏という観光地がある。

    秋宮の近くには、万治の石仏という観光地がある。

  • なんかトボけた顔が可愛い。江戸時代に岩を切削しようとしたら、血が流れ出てきたんで、仏にしてしまったとか。石仏の周りをくるくる回るのが正しいお参りの仕方みたいですが、、我々はこのお茶目な表情に有難味を感じられず、お参りせずに退散しました。

    なんかトボけた顔が可愛い。江戸時代に岩を切削しようとしたら、血が流れ出てきたんで、仏にしてしまったとか。石仏の周りをくるくる回るのが正しいお参りの仕方みたいですが、、我々はこのお茶目な表情に有難味を感じられず、お参りせずに退散しました。

  • 通りすがりに不思議なフリマ?を発見。

    通りすがりに不思議なフリマ?を発見。

  • 誰か買う人はいるのだろうか、、、

    誰か買う人はいるのだろうか、、、

  • 石仏、ゆるキャラになってて可愛い。

    石仏、ゆるキャラになってて可愛い。

  • 諏訪は美味しいうなぎ屋が多いとのことで、ランチは豪華にうなぎ!<br />うな富<br />0266-28-2794<br />長野県諏訪郡下諏訪町緑町260 <br />https://tabelog.com/nagano/A2004/A200404/20006435/<br />

    諏訪は美味しいうなぎ屋が多いとのことで、ランチは豪華にうなぎ!
    うな富
    0266-28-2794
    長野県諏訪郡下諏訪町緑町260
    https://tabelog.com/nagano/A2004/A200404/20006435/

  • 着いたのが12時半と遅かったので、1時間位外で待ちました。これより遅いとたぶん入れなかったかも。庶民的でしみちゃん好みの店で期待膨らむ。

    着いたのが12時半と遅かったので、1時間位外で待ちました。これより遅いとたぶん入れなかったかも。庶民的でしみちゃん好みの店で期待膨らむ。

  • ビールを頼むとお通しが付いてくる。鰻丼と一緒ににビール持ってきてもらったけど、これなら先に飲んどくべきだったな。

    ビールを頼むとお通しが付いてくる。鰻丼と一緒ににビール持ってきてもらったけど、これなら先に飲んどくべきだったな。

  • 折角なんで豪華にもうな丼上(2600円?2900円?)に。小鉢2つに肝吸い付いてこの値段は安いよな。<br />大好きな関西風で皮がパリっとしてめちゃくちゃ美味い!あと絶品なのが肝吸い。肝が炙ってあって、こんな肝吸い初めて!ホント良い鰻屋に来れて良かった~

    折角なんで豪華にもうな丼上(2600円?2900円?)に。小鉢2つに肝吸い付いてこの値段は安いよな。
    大好きな関西風で皮がパリっとしてめちゃくちゃ美味い!あと絶品なのが肝吸い。肝が炙ってあって、こんな肝吸い初めて!ホント良い鰻屋に来れて良かった~

  • Tさんは+100円でご飯大盛!なんか漫画みたいに大盛なうな丼がでてきた。普通盛りでも良かった、とTさんは少し後悔してた模様。

    Tさんは+100円でご飯大盛!なんか漫画みたいに大盛なうな丼がでてきた。普通盛りでも良かった、とTさんは少し後悔してた模様。

  • リンゴの自販機(というかコインロッカーか)。大ぶりで美味しそうだったけど、荷物になるので持ち帰りならず。

    リンゴの自販機(というかコインロッカーか)。大ぶりで美味しそうだったけど、荷物になるので持ち帰りならず。

  • この子達は鴨?<br />飼われてるかのように、並んで餌を啄んでるけど、野生だと思うんだよね。

    この子達は鴨?
    飼われてるかのように、並んで餌を啄んでるけど、野生だと思うんだよね。

  • 諏訪湖から雪化粧した富士山が見える。今年は暖冬で全く雪ないけど、普段は諏訪湖も凍ってるし、一面の銀世界なんだって。

    諏訪湖から雪化粧した富士山が見える。今年は暖冬で全く雪ないけど、普段は諏訪湖も凍ってるし、一面の銀世界なんだって。

  • 外を歩いて体が冷えたので、諏訪湖が一望できるお洒落カフェで休憩。

    外を歩いて体が冷えたので、諏訪湖が一望できるお洒落カフェで休憩。

  • ジェラートも手作り感あって美味しい。

    ジェラートも手作り感あって美味しい。

  • 寒いけどテラス席もあるよ。

    寒いけどテラス席もあるよ。

  • 電車に乗る前に体を暖めて帰ろう、ってことで。駅チカの公共温泉「湖畔の湯」へ。なんと料金は大人280円とめちゃくちゃ安い。タオル持ってなかったからタオル220円を購入したけど、入浴代の安さにびっくり。シャンプーや石鹸はないけど、中は広いし、なんちゃって露天風呂もあるし、良いお湯でした~

    電車に乗る前に体を暖めて帰ろう、ってことで。駅チカの公共温泉「湖畔の湯」へ。なんと料金は大人280円とめちゃくちゃ安い。タオル持ってなかったからタオル220円を購入したけど、入浴代の安さにびっくり。シャンプーや石鹸はないけど、中は広いし、なんちゃって露天風呂もあるし、良いお湯でした~

  • 泉質チェックは忘れてたけど、優しいお湯で冷えた体もポカポカに。近くの下諏訪駅まで歩いて帰りました。

    泉質チェックは忘れてたけど、優しいお湯で冷えた体もポカポカに。近くの下諏訪駅まで歩いて帰りました。

  • ここで東海方面に帰るTさんとは別れ、特急あずさに。ちょうど下諏訪駅から千葉方面に直で帰られるのがあってラッキー。

    ここで東海方面に帰るTさんとは別れ、特急あずさに。ちょうど下諏訪駅から千葉方面に直で帰られるのがあってラッキー。

  • 錦糸町まで約3時間、泥のように眠って帰路に着きました。<br />今回珍しく自分でなく人のプランに乗っかっての旅行だったけど、とっても楽しかった!たまにはフォローするだけの旅も良いものです。色々調べてくれたTさんありがとう。

    錦糸町まで約3時間、泥のように眠って帰路に着きました。
    今回珍しく自分でなく人のプランに乗っかっての旅行だったけど、とっても楽しかった!たまにはフォローするだけの旅も良いものです。色々調べてくれたTさんありがとう。

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP