神奈川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
「箱根駅伝の応援に行きたい!!」という思いから始まった今回の旅行。大晦日は横浜中華街で小籠包等の食べ歩き。元旦は、明治神宮へ初詣に。1月2日はメインイベントの箱根駅伝の応援。年末年始とは思えない程暖かく、青空の中初詣や箱根駅伝の応援を楽しみました。

2019-2020 年末年始 横浜中華街・明治神宮初詣と箱根駅伝応援

13いいね!

2019/12/31 - 2020/01/02

17683位(同エリア46099件中)

0

26

ここちゃん

ここちゃんさん

「箱根駅伝の応援に行きたい!!」という思いから始まった今回の旅行。大晦日は横浜中華街で小籠包等の食べ歩き。元旦は、明治神宮へ初詣に。1月2日はメインイベントの箱根駅伝の応援。年末年始とは思えない程暖かく、青空の中初詣や箱根駅伝の応援を楽しみました。

旅行の満足度
4.5
同行者
家族旅行
交通手段
JRローカル 私鉄 自家用車 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
  • 【2019年大晦日】<br />横浜中華街へ。<br />愛知を6時30分に出発し渋滞にはまることはなく、10時30分に到着しました。<br />多く人で賑わっていました。<br /><br />

    【2019年大晦日】
    横浜中華街へ。
    愛知を6時30分に出発し渋滞にはまることはなく、10時30分に到着しました。
    多く人で賑わっていました。

  • 中華街では食べ歩きを楽しみます。<br />鵬天閣の「焼き小籠包海鮮と豚肉2種盛りセット」。<br />一口目で肉汁が飛び出て驚きましたが、底はカリカリで上の方は<br />モチモチとしてとても美味しかったです。<br />

    中華街では食べ歩きを楽しみます。
    鵬天閣の「焼き小籠包海鮮と豚肉2種盛りセット」。
    一口目で肉汁が飛び出て驚きましたが、底はカリカリで上の方は
    モチモチとしてとても美味しかったです。

  • 食事の後はみなとみらい、赤レンガ倉庫を散策。2019年大晦日「SASUKE(サスケ)」のファイナルステージを偶然見ることが出来ました。<br />近くで見るとその高さに圧倒されました。<br />

    食事の後はみなとみらい、赤レンガ倉庫を散策。2019年大晦日「SASUKE(サスケ)」のファイナルステージを偶然見ることが出来ました。
    近くで見るとその高さに圧倒されました。

  • 大晦日はレインボーブリッジの夜景を楽しみに、ヒルトン東京お台場に宿泊。<br /><br />ラウンジではアフタヌーンティー・カクテルタイムをゆっくり楽しみました。<br />特にチョコレートケーキは美味しかったです。

    大晦日はレインボーブリッジの夜景を楽しみに、ヒルトン東京お台場に宿泊。

    ラウンジではアフタヌーンティー・カクテルタイムをゆっくり楽しみました。
    特にチョコレートケーキは美味しかったです。

  • 毎回楽しみにしているアップグレード!<br />Diamond:2日前にツインプレミア⇒プレミアエクゼクティブ <br /><br />お風呂からも東京湾の絶景を楽しめるお部屋でした。<br /><br /><br />

    毎回楽しみにしているアップグレード!
    Diamond:2日前にツインプレミア⇒プレミアエクゼクティブ 

    お風呂からも東京湾の絶景を楽しめるお部屋でした。


  • 部屋から見たレインボーブリッジ。<br />特別なイルミネーションと東京タワーが一緒になることでとても綺麗に見えました。

    部屋から見たレインボーブリッジ。
    特別なイルミネーションと東京タワーが一緒になることでとても綺麗に見えました。

  • 【2020年元旦】<br />ロビーに大きな鏡餅が飾ってありました。<br />今年も良い年でありますように…。

    【2020年元旦】
    ロビーに大きな鏡餅が飾ってありました。
    今年も良い年でありますように…。

  • 朝食は定番メニューと、お正月メニューの両方を楽しめました。<br />特にお雑煮はお正月を感じながら美味しく頂きました。

    朝食は定番メニューと、お正月メニューの両方を楽しめました。
    特にお雑煮はお正月を感じながら美味しく頂きました。

  • せっかく東京でお正月を迎えたので、日本一参拝者が訪れる明治神宮で初詣。<br />ネット情報を参考に混雑が少ない午前9時に頃原宿口に到着。<br />

    せっかく東京でお正月を迎えたので、日本一参拝者が訪れる明治神宮で初詣。
    ネット情報を参考に混雑が少ない午前9時に頃原宿口に到着。

  • 緑豊かな境内楽しみながら南神門へ。

    緑豊かな境内楽しみながら南神門へ。

  • 原宿口から本殿までスムーズに進むことが出来、本殿前でゆっくりと参拝も出来ました。

    原宿口から本殿までスムーズに進むことが出来、本殿前でゆっくりと参拝も出来ました。

  • 明治神宮鎮座百年祭記念・令和初の初詣の記念の御朱印。頂くのに約1時間並びました。

    明治神宮鎮座百年祭記念・令和初の初詣の記念の御朱印。頂くのに約1時間並びました。

  • 2泊目は違う雰囲気でお正月を過ごすためにヒルトン東京に宿泊。

    2泊目は違う雰囲気でお正月を過ごすためにヒルトン東京に宿泊。

  • ヒルトン東京では更なるアップグレード!<br />Diamond:当日・・・プレミアムツイン⇒ジュニアスイート<br /><br />家族4人で団らんできる広いお部屋で良いお正月を過ごせました。

    ヒルトン東京では更なるアップグレード!
    Diamond:当日・・・プレミアムツイン⇒ジュニアスイート

    家族4人で団らんできる広いお部屋で良いお正月を過ごせました。

  • 37階のラウンジからの景色。遠くに富士山が見えます。<br /><br />ラウンジのアフタヌーンティーとカクテルタイム。<br />ローストビーフ、牛肉の炭火焼き、マグロのポケなど美味しい料理を食べながら<br />お酒も頂き最高の時間を過ごせました。

    37階のラウンジからの景色。遠くに富士山が見えます。

    ラウンジのアフタヌーンティーとカクテルタイム。
    ローストビーフ、牛肉の炭火焼き、マグロのポケなど美味しい料理を食べながら
    お酒も頂き最高の時間を過ごせました。

  • 軽く食事をしたいと思い、ヒルトン東京と新宿駅(西口)の無料シャトルバスを利用して新宿駅へ。<br />元旦はお休みのお店が多く、新宿西口思い出横丁内の「トロ函」というお店へ。<br />店内は壁に魚の木箱が並び、雰囲気も良く海鮮料理を楽しみました。

    軽く食事をしたいと思い、ヒルトン東京と新宿駅(西口)の無料シャトルバスを利用して新宿駅へ。
    元旦はお休みのお店が多く、新宿西口思い出横丁内の「トロ函」というお店へ。
    店内は壁に魚の木箱が並び、雰囲気も良く海鮮料理を楽しみました。

  • ヒルトン東京では、ウェルカムギフトの代わりに2か所のバーで使えるチケットを頂きました。生演奏を聴きながらゆっくりと時間を過ごせました。

    ヒルトン東京では、ウェルカムギフトの代わりに2か所のバーで使えるチケットを頂きました。生演奏を聴きながらゆっくりと時間を過ごせました。

  • 【2020年1月2日】<br />朝食はマーブルラウンジヘ。お台場同様にお正月の飾りつけで迎えてくれます。<br />拘りを感じるメニューを楽しみ、スムージーがあるのは嬉しかったです。

    【2020年1月2日】
    朝食はマーブルラウンジヘ。お台場同様にお正月の飾りつけで迎えてくれます。
    拘りを感じるメニューを楽しみ、スムージーがあるのは嬉しかったです。

  • 箱根駅伝の応援。<br />中継所でも応援も検討しましたが、花の2区狩場インター付近で応援することに。応援フラッグは、選手の通過時間が近づくと配られました。<br /><br />「選手が通り過ぎる時は旗は振らないで声援を送ってください。」とアナウンスがありました。

    箱根駅伝の応援。
    中継所でも応援も検討しましたが、花の2区狩場インター付近で応援することに。応援フラッグは、選手の通過時間が近づくと配られました。

    「選手が通り過ぎる時は旗は振らないで声援を送ってください。」とアナウンスがありました。

  • 一押しの青山学院大学が1位集団が来ました!!<br />想像より早いスピードで通過していきました。

    一押しの青山学院大学が1位集団が来ました!!
    想像より早いスピードで通過していきました。

  • 娘の同級生が出場する東京国際大学が見えてきました。東洋大学のエースと並走し頑張っています。<br />往路3位の大健闘! 応援に来て良かったです。

    娘の同級生が出場する東京国際大学が見えてきました。東洋大学のエースと並走し頑張っています。
    往路3位の大健闘! 応援に来て良かったです。

  • 偶々、トヨタカローラ神奈川 横浜店で行列を発見。応援グッズが頂けるとの事で並ぶことに。配布が始まる頃には長蛇の列になっていました。(トヨタカローラ店では、お手洗いを貸して頂けました。)<br />

    偶々、トヨタカローラ神奈川 横浜店で行列を発見。応援グッズが頂けるとの事で並ぶことに。配布が始まる頃には長蛇の列になっていました。(トヨタカローラ店では、お手洗いを貸して頂けました。)

  • 4区での応援も出来れば…と思いましたが間に合わず。折角なので小田原城を散策。<br />お正月から立派なお城を見るのもいいなと思いました。

    4区での応援も出来れば…と思いましたが間に合わず。折角なので小田原城を散策。
    お正月から立派なお城を見るのもいいなと思いました。

  • お城の近くでおしゃれなカフェを見つけてランチを頂きました。<br />おにぎりセットは籠に盛り付けられ美味しかったです。

    お城の近くでおしゃれなカフェを見つけてランチを頂きました。
    おにぎりセットは籠に盛り付けられ美味しかったです。

  • 小田原中継所の鈴廣かまぼこの里。出場校ののぼりが立てられていました。ここで選手たちが襷を繋ぎ走っていたのだと思うと感慨深かったです。

    小田原中継所の鈴廣かまぼこの里。出場校ののぼりが立てられていました。ここで選手たちが襷を繋ぎ走っていたのだと思うと感慨深かったです。

  • 箱根を越え富士山を眺めながら帰路に着きました。<br /><br />年末年始で渋滞を心配しながらの旅行でしたが、一切渋滞にはまる事はなく<br />楽しい旅行となりました。

    箱根を越え富士山を眺めながら帰路に着きました。

    年末年始で渋滞を心配しながらの旅行でしたが、一切渋滞にはまる事はなく
    楽しい旅行となりました。

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP