
2019/09/12 - 2019/09/23
888位(同エリア2914件中)
yameさん
この旅行記のスケジュール
もっと見る
閉じる
「中欧4ヵ国」今回の秋旅行は昨年の流れで中欧にほぼ決定していたものの、相変わらず長期休みの調整に手間取り日程が確定できず。
やっと決めたら何と「満員御礼!」え~。前後で空いている所を探し予約完了。失礼ながらこんなに人気があるとは?想像していませんでした。
今回も昨年同様に日本からのツアー企画で、現地集合・現地解散プランにしました。ヨーロッパでの国を超えての移動の面倒を解消するためと、集合解散都市での自由な行動をプラスしたスタイルが気に入っています。
今回のツアーは恐らく29名だったと思います。(全員集合で何かやった訳では無いので不明)
今回も充実した観光と、自分たちで困難を乗り越えた充実感、そして今までには体験した事の無い好天続きとなり、大満足な旅となりました。
JTB 中欧4ヵ国巡り8日間(現地集合パッケージ):@175,000円(11,500人民元)
(成田発当該日通常料金:399,900円)
ルフトハンザ航空:諸税込@6,901元(往復4フライト)
※燃料サーチャーサージ等含めて考えると、日本発より相当お買い得感ありませんか。
ミレニアムコートブダペストマリオットエグゼクティブアパートメンツ:1,005元(1泊朝食付)
オーストリアトレンドホテルラートハウスウイーン:2,339元(2泊朝食付)
※個人手配分のホテルは予約時期が遅かったせいなのか、旧市街の便利な所を選んだせいなのか、我が家としては割高に感じます。
①9/12(木) 上海⇒
②9/13(金) ミュンヘン⇒ブダペスト
③9/14(土) ブダペスト
★④9/15(日) ブダペスト
⑤9/16(月) ⇒ブラチスラバ⇒プラハ
⑥9/17(火) プラハ⇔クトナーホラ
⑦9/18(水) ⇒チェスキークルムロフ⇒ウイーン
⑧9/19(木) ウイーン
⑨9/20(金) ウイーン
⑩9/21(土) ウイーン
⑪9/22(日) ⇒フランクフルト⇒
⑫9/23(月) ⇒上海
★印の日がこの旅行記です
※中国上海在住者です。
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 2.5
- グルメ
- 4.0
- 同行者
- カップル・夫婦
- 一人あたり費用
- 25万円 - 30万円
- 交通手段
- 観光バス
- 旅行の手配内容
- ツアー(添乗員同行あり)
- 利用旅行会社
- JTB
PR
-
【4日目】(9月15日・日曜)
モーニング8:00ノボテル ブタペスト シティ ホテル ホテル
-
レストランはロビーフロアから1階分下りたところですが、傾斜地に立つホテルなので、大きな窓からは綺麗な庭が望め気持ち良いです。
-
昨日のホテルとは違い充実した内容の朝食です。
しかし問題ありでしたけど、明日の旅行記でご紹介します。 -
今日も良い天気です。
ホテル正面の景色です。通りにはトラムも走ります。ノボテル ブタペスト シティ ホテル ホテル
-
ツアーの皆さんと合流!9:50
今回も昨年同様に日本からの添乗員付きツアーに、現地集合・解散プランで申込しています。ツアーの皆さんは昨夜ホテルに到着しているので、今朝が初めてお会いすることになります。人気ツアーとのことで30名弱の大所帯です。
写真中央左が添乗員さん、右が本日午前の現地ガイドさんです。
新婚さん、中堅?・ベテランのご夫婦、ご友人同士参加の、皆さんとても良い方々です。 -
ゲッレールトの丘
大型バスにてさほど遠くない丘にやってきました。10:10ゲッレールトの丘 山・渓谷
-
朝は半袖では少し涼しい感じでしょうか。
-
ドナウ川に掛かる各橋や街並みが一望できます。
-
ペスト側の市街地も先の山々まで見渡せます。昨日のホテル周辺も良く見えます。
-
標高235mの丘には天を仰ぐ自由像が立ちます。10:40次へ出発
-
英雄広場(車窓より)
昨日来た時はバスケットボールのイベントをやっていましたけど、本日は総て撤去されて、本来の広々とした広場に戻っています。英雄広場 広場・公園
-
聖イシュットヴァーン広場
教会裏手側から直接大聖堂の入口ファサードに来たので、教会の全景は見れません。私達は昨日来て見ていますが、その他の方々は残念ながら見れません。11:20聖イシュトヴァーン広場 広場・公園
-
ファサードも天井が高く全体的に重みを感じます。
-
イチオシ
聖イシュットヴァーン大聖堂
内部は金の装飾と大理石で壮大で豪華な作りです。近年に改修したのか新築の様な新しさです。 -
イチオシ
陽の差し込みも計算し窓が配されているのでしょうか。
明るくそして各所が輝きます。聖イシュトヴァーン大聖堂 寺院・教会
-
広い大聖堂の祭壇の前ではミサが開かれているようです。
-
ハンガリー初代国王を祭るだけあって素晴らしい教会でした。
-
王宮の丘
王宮の丘 旧市街・古い町並み
-
イチオシ
マーチャーシュ教会
青空にモザイク屋根が映えます。
ミサが行われる午前中は教会への入場は出来ないとの事で後ほど。マーチャーシュ教会 寺院・教会
-
こちらの教会も改修工事直後でしょうか、外壁の石も日差しを浴びて白く輝いています。
マーチャーシュ教会 寺院・教会
-
三位一体の像
三位一体の像 モニュメント・記念碑
-
イチオシ
ヨーロッパ各都市には過去のペスト大流行の終息と感謝を祈念する塔が多く見られます。
-
当初より予定に組まれていたお土産物屋で時間調整。
ハンガリー伝統工芸のカロチャ刺繍の実演をしてくれます。
トカイワインとフォアグラの缶詰、ナッツ等の試飲試食が出来ます。
ちなみにトカイワインは20~75ユーロ
30分くらい滞在していたでしょうか。 -
漁夫の砦の前には聖イシュットヴァーンの騎馬像が
聖イシュトヴァーンの騎馬像 モニュメント・記念碑
-
漁夫の砦
ここは有料の様ですけど、観光入場料は総てツアーに含まれるので、何も考えずで楽々です。漁夫の砦 建造物
-
砦の上から見た広場全体の様子です。
三位一体広場 広場・公園
-
イチオシ
教会もこの位置からであれば全景が撮影できます。
-
ドナウ川越しに先ほど訪れた聖イシュットヴァーン大聖堂が見えます。
-
くさり橋
-
午後の自由時間に行こうと考えている国会議事も望めます。
-
昼近くになり気温も上がって暑くなってきました。
-
13:00くらいには教会へ入場できるとの事でしたけど、なかなかミサが終わらないようです。暑さに耐えながら、しばし周辺で待ちます。
-
13:30広場がざわついてきました。
入場が開始されるらしく多くの人々が一斉に動きだします。
入口から列は真っすぐ並びますが、壁に突き当たった所からは秩序なくバラバラになり混乱。幸い別の日本人ツアー客の集団に吸収してもらい前に進めました。 -
イチオシ
マーチャーシュ教会
マーチャーシュ教会 寺院・教会
-
聖イシュットヴァーン大聖堂と違った雰囲気の豪華さです。
-
高い天井や柱にも装飾模様が描かれています。
-
細かな細工の像や壁画が各所にあります。
-
緊張感を感じる威厳的なものも感じます。
-
ステンドグラスも綺麗です。
-
こちらもガラスケースに収まっていますので、何やら価値が高い彫刻でしょう。
-
王宮の丘を堪能しペスト側へ向かいます。
(他のツアー客の集合写真を参考まで)14:00 -
くさり橋をバスで渡ります。
セーチェニー鎖橋 建造物
-
オウラムビストロ
くさり橋に近いこちらのレストランでちょっと遅いランチです。14:15オウラム ビストロ 地元の料理
-
テラス席は満席でしたけど、店内は割とすいていて、奥の方の団体さんむけの一角に適当に分かれて着席します。
このツアーの皆さんとは初めての食事です。
同席された方とは簡単にご挨拶して、これからの自由時間の情報交換をします。 -
ツアー内での食事は基本的に、前菜またはサラダ或いはスープ+メイン+デザートの構成です。飲料は各自負担となります。
-
パプリカの肉詰め
ハンガリーはパプリカやパプリカをペーストや粉末にした香辛料を使った料理が名物だそうです。
ビール代は各自で精算し、自由行動に15:15出発。 -
国会議事堂
レストランからは歩いて10分前後の距離です。国会議事堂 (ブダペスト) 現代・近代建築
-
衛兵が国旗ポールの周りを行進しています。
-
時間毎の人数制限があるようで、本日分はかなり先まで完売です。
ここでも日本語ガイドの設定は無く、英語ガイドの空きは1名分のみ。
17:15のフランス語が再集合時間のギリギリで空きあり。
スペイン語でもイタリア語でも英語でも、結局何語でも理解できないのは同じなので購入。
@6,700Ft
購入時にどこの国から来たか聞かれます。非ユーロ圏からの客は高い設定の様です。
さて、それまでの約2時間をどう使うか? -
0kmポイント
ハンガリー国内道路の基点となる場所だそうです。
国会議事堂から王宮を目指すことにしました。
歩いてくさり橋を渡り、昨日も来たクラーク広場です。
その時は気づきませんでしたけど「KM」と記されたオブジェがあったので、とりあえず撮影しておきました。
後日別の件を調べていたら、道路の基点を意味する0Kmだと分かりました。クラーク アーダーム広場 広場・公園
-
実は0Kmまで結構な時間がかかってしまい16:00になってしまいました。
国会議事堂ツアーは17:15です。急ぎ足で丘を登っていきます。同じように先を急ぐ方が多いのか、時間を節約するために近道の斜面を登る方も多数おります。私達も後に付かせてもらいました。後から写真を見て気づきましたが、斜面が痛むので良くなかったようです。申し訳ないです。 -
急斜面と階段を登ってくると広場があります。
プリンツ オイゲンの像 モニュメント・記念碑
-
イチオシ
くさり橋と聖イシュットヴァーン大聖堂が正面に。
-
シャンドール宮殿
今は大統領官邸とかシャンドール宮殿 城・宮殿
-
宮殿の周りを衛兵が行進しています。
-
騎馬隊でしょうか。
-
遺跡にしては無造作に放置されている感じだから、ただの解体現場なのか?
-
王宮
ブダ城 (ブダ王宮) 城・宮殿
-
なにやら意味のありそうな泉があります。
下山を急ぎます。Matthias Fountain モニュメント・記念碑
-
下りも歩きです。
ケーブルカー (王宮の丘) 鉄道系(地下鉄・モノレールなど)
-
スロベニアの首都リブリャナの、世界一短いケーブルカーより長いですけど、1~2分程度でしょうか。車輛もおもちゃの様です。
下山したあたりで16:45。急がないと。 -
国会議事堂(南側の側面です)
館内見学ツアーの入口は反対の北側です。
17:00 写真撮影している場合ではありません。 -
もう少し。間に合いそうです。
国会議事堂 (ブダペスト) 現代・近代建築
-
建物北側の広場状になった階段を下りた所が見学エントランスです。
17:15は英語とフランス語ガイドツアーが開催されています。
あまり必要のない?イヤホンガイドを受領します。国会議事堂見学ツアー エンターテイメント
-
階段を登って進みますが、壁も天井も金ピカ!です。
-
廊下が長く続きます。
-
場所により雰囲気が変わります。
-
こちらの天井も豪華です。
-
各種部屋の説明を受けながら館内を巡ります。
-
イチオシ
この階段ホールが豪華さでは一番でしょうか。
-
イヤホンガイドの本体を首からぶら下げているけど、イヤホンは耳に付けてるのか?
-
こちらのホールも素晴らしいです。
-
各所の装飾も素晴らしいです。
-
イチオシ
本会議場
-
座席は密集して並びます。
-
議場最後列の一部しか入場は出来ませんので、全体を撮影するのは難しいです。
宮殿のような豪華さで、ここで本当に議会が開かれ、国政が論議されているのでしょうか。 -
イチオシ
美しいフランス語説明ありがとうございました。
18:00終了 -
夜からのツアーの再集合は、18:20くさり橋至近のインターコンチネンタルホテル前です。
国会議事堂ツアーに一緒に参加された皆さんと急ぎ足で向かいます。何とかギリギリ(1分くらい遅れたか?)許容の範囲で到着。インターコンチネンタル ブダペスト ホテル
-
徒歩で夕食レストランへ。トラムの線路を超えて川岸へ向かいます。
-
Ven Hajo Etterem
ドナウ川に浮かぶ船のレストランでした。Ven Hajo Etterem 地元の料理
-
王宮が見える左舷側のテーブルに、ランチとは違ったグループの皆さんと着席します。
-
船内には各所に趣の違う部屋があります。時間が早いせいなのか、この時はお客は居なかったと思います。
-
前菜として名物グヤーシュ、メイン、デザートと順番に出されます。
-
暗くなり対岸の丘の上の王宮に、明かりが灯り浮かび上がります。
-
このメインが何だったか?
全体的に美味しく食べたと思います。 -
くさり橋も綺麗に輝きます。
19:30 動かない船での食事を堪能し、バスに乗りナイトクルーズ乗船場へ向かいます。 -
マルギット橋近くの船着場です。
バスで10分くらいで到着したのですけど、予定の船がなかなか来ません。専用のチャーター船なのに可笑しいと、添乗員さんも困った様子。 -
20~30分くらい待って、無事に乗船しナイトクルーズが始まりました。
-
国会議事堂もこの角度から望めます。
-
ドナウ川に面したこちらが正面でしょうか。
-
船尾側にはデッキがあり、そこの椅子に座り遊覧します。
-
川沿いの建物がライトアップされています。
-
エルジェーベト橋、自由橋を超え、その先の橋の手前で引き返します。
ペトゥーフィ橋 散歩・街歩き
-
少し寒くなってきたのでデッキがある2階の室内で遊覧を続けます。
1階は食事が出来る部屋となっていますが、本日は食事を済ませて乗船していますのでスタッフもいません。 -
そろそろ乗船した元の船着場に到着です。21:00
バスに乗車しホテルへ戻ります。 -
SPAR
ホテルへ到着して部屋に戻ることなくスーパーへ買い出しに急ぎます。
ホテルから2ブロックくらい先の商業施設内にスーパーがるとの添乗員さん情報。でも何時までの営業かは?
はい、営業終了でした。
ホテルに戻って4日目終了
今日も良く歩きました。約22,000歩。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
2019中欧4カ国めぐり12日間
-
2019中欧4カ国12日間 初日・2日目(ブダペスト)
2019/09/12~
ブダペスト
-
2019中欧4カ国12日間 3日目(ブダペスト)
2019/09/12~
ブダペスト
-
2019中欧4カ国12日間 4日目(ブダペスト)
2019/09/12~
ブダペスト
-
2019中欧4カ国12日間 5日目(ブラチスラバ)
2019/09/12~
ブラチスラバ
-
2019中欧4カ国12日間 6日目(プラハ・クトナーホラ)
2019/09/12~
プラハ
-
2019中欧4カ国12日間 7日目(チェスキー・クルムロフ)
2019/09/12~
チェスキー・クルムロフ
-
2019中欧4カ国12日間 8日目(ウイーン)
2019/09/12~
ウィーン
-
2019中欧4カ国12日間 9日目(ウイーン)
2019/09/12~
ウィーン
-
2019中欧4カ国12日間 10日目(ウイーン)
2019/09/12~
ウィーン
-
2019中欧4カ国12日間 11日目・12日目最終日(ウイーン+帰国)
2019/09/12~
ウィーン
旅行記グループをもっと見る
この旅行記へのコメント (2)
-
- hikozaemonさん 2020/05/02 20:31:01
- お酒を飲みながら、拝見しました。
- 旅行記を拝見して、思わずため息が出ました。
夏の季節に、東欧を巡ってみたいものだと思います。
また世の中が落ち着いたら、思い切って旅に出たいです。
ご健康を維持して、お過ごしください(^o^)/
- yameさん からの返信 2020/06/02 22:56:49
- RE: お酒を飲みながら、拝見しました。
- hikozaemonさま
旅行記へのいいね!及び掲示板への書き込み、ありがとうございます。
ブダペスト良いですよね。
トラムや地下鉄好きですので、移動もストレスなく楽しみました。
hikozaemonさんは多くの国を訪れているようですので、旅行記を楽しまさせて頂きます。
返信が遅くなり大変申し訳ございませんでした。
この旅行で行ったホテル
-
ノボテル ブタペスト シティ ホテル
3.34
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
ブダペスト(ハンガリー) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
ブダペスト(ハンガリー) の人気ホテル
ハンガリーで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ハンガリー最安
600円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
旅行記グループ 2019中欧4カ国めぐり12日間
2
96