ニュージーランド旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2019年11月29日~12月7日<br />クライストチャーチ→テカポ湖→マウントクック→クーンズタウン→ミルフォードサウンドツアー→オークランド→ワイトモ・ロトルアツアーと巡りました。<br />7泊9日間の旅でしたが、旅行中はほとんど雨。<br />さらには強風や雷雨でツアーが次々とキャンセルに。<br />自然の厳しさを痛感しました。<br /><br />ツアーは楽しめなかったけどルピナスが満開だったり普段綺麗に見れない自然の滝がいくつも見れたり、その時ここに居たから見れたという景色に出会えました。

自然の厳しさを痛感したニュージーランド旅行3日目

6いいね!

2019/11/29 - 2019/12/07

2618位(同エリア5793件中)

mi.yuさん

2019年11月29日~12月7日
クライストチャーチ→テカポ湖→マウントクック→クーンズタウン→ミルフォードサウンドツアー→オークランド→ワイトモ・ロトルアツアーと巡りました。
7泊9日間の旅でしたが、旅行中はほとんど雨。
さらには強風や雷雨でツアーが次々とキャンセルに。
自然の厳しさを痛感しました。

ツアーは楽しめなかったけどルピナスが満開だったり普段綺麗に見れない自然の滝がいくつも見れたり、その時ここに居たから見れたという景色に出会えました。

交通手段
高速・路線バス

PR

  • この日は朝のバスでテカポ湖へ向かいます。<br />その前にお洒落なカフェで朝食をとりました。<br /><br />Unknown Chapter Coffee Roasters<br />店内とっても素敵~<br />とりあえずフラットホワイトは飲まないとね<br />苦味が強めのコーヒーで美味しかったです

    この日は朝のバスでテカポ湖へ向かいます。
    その前にお洒落なカフェで朝食をとりました。

    Unknown Chapter Coffee Roasters
    店内とっても素敵~
    とりあえずフラットホワイトは飲まないとね
    苦味が強めのコーヒーで美味しかったです

  • 注文したのはフレンチトーストとエッグベネディクト。<br />盛り付け可愛い~こういうの大好き!<br />しかもめちゃくちゃ美味しい!<br />意外とパンが美味しかったんだよねぇ<br />シロップなんか必要ないくらい美味しかったぁ<br />毎日食べたいくらい^^

    注文したのはフレンチトーストとエッグベネディクト。
    盛り付け可愛い~こういうの大好き!
    しかもめちゃくちゃ美味しい!
    意外とパンが美味しかったんだよねぇ
    シロップなんか必要ないくらい美味しかったぁ
    毎日食べたいくらい^^

  • エッグベネディクト(サーモン)<br />ほんとはベーコン食べる予定だったけどま、いっか。<br />エッグベネディクトは安定の美味しさ<br />サーモンめちゃくちゃ美味しい~<br />そしてこっちもパンの部分美味しかったんだよね<br /><br />ニュージーランドの食事は期待してなかったんだけど、ネットで口コミを参考にしてお店選んだから正解だった!ツアーではなく個人手配ならではの楽しみ方♪食事は大事!

    エッグベネディクト(サーモン)
    ほんとはベーコン食べる予定だったけどま、いっか。
    エッグベネディクトは安定の美味しさ
    サーモンめちゃくちゃ美味しい~
    そしてこっちもパンの部分美味しかったんだよね

    ニュージーランドの食事は期待してなかったんだけど、ネットで口コミを参考にしてお店選んだから正解だった!ツアーではなく個人手配ならではの楽しみ方♪食事は大事!

  • 8時30分 長距離バスでクライストチャーチからテカポ湖へ<br />12時5分過ぎに到着しました。<br /><br />ホテルはMantra Lake Tekapo<br />2階建ての家が3軒繋がってるような造り。<br />真ん中の部屋に泊まってる人がいなかったみたいで<br />とても静かに過ごせました。<br />まるで一軒家に住んでいるかのような体験が出来ました。<br />テカポ湖の中心から少し歩くので<br />ここに泊まってる人はほとんどが家族連れで車で来ていました。<br />

    8時30分 長距離バスでクライストチャーチからテカポ湖へ
    12時5分過ぎに到着しました。

    ホテルはMantra Lake Tekapo
    2階建ての家が3軒繋がってるような造り。
    真ん中の部屋に泊まってる人がいなかったみたいで
    とても静かに過ごせました。
    まるで一軒家に住んでいるかのような体験が出来ました。
    テカポ湖の中心から少し歩くので
    ここに泊まってる人はほとんどが家族連れで車で来ていました。

  • 玄関開けたら広~い1階!<br />奥に庭まで付いていて素敵~<br /><br /><br />

    玄関開けたら広~い1階!
    奥に庭まで付いていて素敵~


  • 外国の一軒家ってドアがなくてすごく開放的なんだよね<br />そこが日本の家との一番の違いだと思う<br />オープンキッチンでお洒落~

    外国の一軒家ってドアがなくてすごく開放的なんだよね
    そこが日本の家との一番の違いだと思う
    オープンキッチンでお洒落~

  • 暖炉もすてき!<br />スイッチ押すとガスがつくタイプだったから<br />本物の暖炉ではなさそうだけど暖炉憧れる~<br />近くに寄ると暖かい

    暖炉もすてき!
    スイッチ押すとガスがつくタイプだったから
    本物の暖炉ではなさそうだけど暖炉憧れる~
    近くに寄ると暖かい

  • ここのお風呂には珍しく暖房がついてた。<br />冬のテカポ湖はめちゃくちゃ寒いんだろうな。<br />

    ここのお風呂には珍しく暖房がついてた。
    冬のテカポ湖はめちゃくちゃ寒いんだろうな。

  • 2階はなんと部屋3つ(キングサイズのベッド2つ、シングル2つ、バスルーム2つ)もあるお部屋でした!<br />こんなに広いのに他のホテルと金額がほとんど変わらなかったんだよね。<br />夫婦だけど別々の部屋でそれぞれキングのベッドで寝ました(笑)<br />何年ぶりの熟睡(笑)

    2階はなんと部屋3つ(キングサイズのベッド2つ、シングル2つ、バスルーム2つ)もあるお部屋でした!
    こんなに広いのに他のホテルと金額がほとんど変わらなかったんだよね。
    夫婦だけど別々の部屋でそれぞれキングのベッドで寝ました(笑)
    何年ぶりの熟睡(笑)

  • ホテルからテカポ湖へ<br />ルピナスが満開でした<br />晴れてたらもっと素敵だろうなぁ

    ホテルからテカポ湖へ
    ルピナスが満開でした
    晴れてたらもっと素敵だろうなぁ

  • 色んな色のルピナスがあって綺麗

    色んな色のルピナスがあって綺麗

  • 13時に予約した湖畔レストランでサーモン丼を頂きました。<br />サーモンは思ったより肉厚では無かったけど<br />日本のより脂がたっぷりで凄かった!<br />ただ酢飯が超残念。。。まぁ外国だししょうがないけど。<br />サーモン生で食べれるところあまりないと思うから<br />記念に食べるならいいかもしれない。

    13時に予約した湖畔レストランでサーモン丼を頂きました。
    サーモンは思ったより肉厚では無かったけど
    日本のより脂がたっぷりで凄かった!
    ただ酢飯が超残念。。。まぁ外国だししょうがないけど。
    サーモン生で食べれるところあまりないと思うから
    記念に食べるならいいかもしれない。

  • テカポ湖の周りを散策<br />ルピナスがこんなに広範囲で咲いてるとは思わなかった<br />

    テカポ湖の周りを散策
    ルピナスがこんなに広範囲で咲いてるとは思わなかった

  • ちょっとだけ晴れ間もあってやっぱり日が差したら綺麗だなぁと思う<br />

    ちょっとだけ晴れ間もあってやっぱり日が差したら綺麗だなぁと思う

  • この日のテカポ湖はかなりの強風<br />とても風が強くて時々普通に立っていられないくらいの<br />風が吹いていました<br />こんなに天候が荒れるような場所だと<br />思っていなかったので正直驚きました

    この日のテカポ湖はかなりの強風
    とても風が強くて時々普通に立っていられないくらいの
    風が吹いていました
    こんなに天候が荒れるような場所だと
    思っていなかったので正直驚きました

  • 羊飼いの教会<br />このときは門が閉まってて近づけなかった。

    羊飼いの教会
    このときは門が閉まってて近づけなかった。

  • 教会とルピナス<br /><br />本当はテカポ湖で乗馬するはずだったんだけど残念ながら強風で中止。<br />あ~ほんと楽しみだったのになぁ(´;ω;`)<br />町はとっても小さいので正直やることはあまりない・・・。<br />ルピナスが満開だったのが不幸中の幸いだったかな。<br />桜と一緒で2週間くらいしか咲いてないみたいだから<br />こんな一面満開の景色を見れたことはラッキーだったと思う。

    教会とルピナス

    本当はテカポ湖で乗馬するはずだったんだけど残念ながら強風で中止。
    あ~ほんと楽しみだったのになぁ(´;ω;`)
    町はとっても小さいので正直やることはあまりない・・・。
    ルピナスが満開だったのが不幸中の幸いだったかな。
    桜と一緒で2週間くらいしか咲いてないみたいだから
    こんな一面満開の景色を見れたことはラッキーだったと思う。

  • 夕食として行こうと思ってたレストランMackenzies Cafe Bar Grillが火事で閉店してしまったのでReflections Restaurantへ行ってみたら夜の11時まで予約でいっぱいとのこと。テカポ湖はあまりレストランがないのでみんな同じこと考えてるんだろうな。夕食食べれるところなさそうなので、スーパーで買ってホテルで食べることにしました。<br />お惣菜コーナーにあった温野菜とチキン。<br />チキンめっちゃ美味しかったのでお勧め!

    夕食として行こうと思ってたレストランMackenzies Cafe Bar Grillが火事で閉店してしまったのでReflections Restaurantへ行ってみたら夜の11時まで予約でいっぱいとのこと。テカポ湖はあまりレストランがないのでみんな同じこと考えてるんだろうな。夕食食べれるところなさそうなので、スーパーで買ってホテルで食べることにしました。
    お惣菜コーナーにあった温野菜とチキン。
    チキンめっちゃ美味しかったのでお勧め!

  • Whitestone Cheezeのブルーチーズ。<br />ブルーチーズの中では奇跡らしい。<br />賞も受賞してるみたい。<br />ブルーチーズ一回も食べた事ない私が食べてみた。<br />食べた瞬間は美味しいんだけど絶対一回は獣臭が襲ってくる(笑)<br />でも美味しいと思える瞬間は確かにある!(笑)

    Whitestone Cheezeのブルーチーズ。
    ブルーチーズの中では奇跡らしい。
    賞も受賞してるみたい。
    ブルーチーズ一回も食べた事ない私が食べてみた。
    食べた瞬間は美味しいんだけど絶対一回は獣臭が襲ってくる(笑)
    でも美味しいと思える瞬間は確かにある!(笑)

  • あと一番人気のチーズも。これは食べやすくて濃厚で超美味しい^^

    あと一番人気のチーズも。これは食べやすくて濃厚で超美味しい^^

  • Lewis Road Creameryの牛乳が美味しいと口コミで見たので、大きかったけど買ってみました。日本より濃いって言ってる人もいたので期待してたんだけど、う~ん日本の方が断然甘くて濃いと思う。むしろこの牛乳はスッキリしてる。<br />あとpuhoiのヨーグルト。mango&amp;coconut味。<br />このヨーグルトは濃厚で美味しかった!

    Lewis Road Creameryの牛乳が美味しいと口コミで見たので、大きかったけど買ってみました。日本より濃いって言ってる人もいたので期待してたんだけど、う~ん日本の方が断然甘くて濃いと思う。むしろこの牛乳はスッキリしてる。
    あとpuhoiのヨーグルト。mango&coconut味。
    このヨーグルトは濃厚で美味しかった!

  • puhoiのベリー系のやつも。<br />ジャム混ぜたらどんな感じだろうと思ってかき混ぜたら<br />ジャムが勝ってしまってただの甘いヨーグルトになってしまった<br />ヨーグルトが濃厚で美味しいので混ぜずに食べるのがおすすめ

    puhoiのベリー系のやつも。
    ジャム混ぜたらどんな感じだろうと思ってかき混ぜたら
    ジャムが勝ってしまってただの甘いヨーグルトになってしまった
    ヨーグルトが濃厚で美味しいので混ぜずに食べるのがおすすめ

  • チョコレートマフィン<br />ちょっとレンジでチンしたらチョコが少し溶けて焼きたてみたいで美味しかった<br />外国のチョコレートマフィンは甘くてしっとりしててカロリーやばいけど美味しくて食べちゃう(´▽`*)

    チョコレートマフィン
    ちょっとレンジでチンしたらチョコが少し溶けて焼きたてみたいで美味しかった
    外国のチョコレートマフィンは甘くてしっとりしててカロリーやばいけど美味しくて食べちゃう(´▽`*)

  • 夜は星空ツアーを予約してマウントジョンに行くはずだったんだけど、<br />これまた強風のため中止となってしまった。。。<br />ツアーが二つも中止になるなんてショック。。。<br /><br />羊飼いの教会から見るのがおススメと聞いたので<br />自力で星空観察しました。<br />ミラーレスカメラと三脚を使って撮りました。

    夜は星空ツアーを予約してマウントジョンに行くはずだったんだけど、
    これまた強風のため中止となってしまった。。。
    ツアーが二つも中止になるなんてショック。。。

    羊飼いの教会から見るのがおススメと聞いたので
    自力で星空観察しました。
    ミラーレスカメラと三脚を使って撮りました。

  • テカポの星空は世界一美しいと言われているそうです。<br />こんなたくさんの星見たことないってくらい<br />星空が広がっていました!<br />カメラに収めることも大事だけど自分の目に焼き付けてきました。<br /><br />ちなみに教会の上に南十字星が映っています。

    テカポの星空は世界一美しいと言われているそうです。
    こんなたくさんの星見たことないってくらい
    星空が広がっていました!
    カメラに収めることも大事だけど自分の目に焼き付けてきました。

    ちなみに教会の上に南十字星が映っています。

  • 夏でこんだけ綺麗なら冬はどれだけ綺麗に見えるんだろう。<br />ツアーのリベンジをしにまた遊びに来れたらいいな。

    夏でこんだけ綺麗なら冬はどれだけ綺麗に見えるんだろう。
    ツアーのリベンジをしにまた遊びに来れたらいいな。

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ニュージーランドで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ニュージーランド最安 157円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ニュージーランドの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP