東京旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2015年フランスに移住し、2回目の一時帰国で2週間東京に滞在しました。<br />このために帰国したとも言えるバレエの舞台、楽しみにしていたコンサート、そして初体験のプラネタリウムレポです。<br />他にフライトとホテル編、エンターテインメント編があります(^^)<br />

一時帰国 ニース~東京 エンターテインメント編

6いいね!

2019/10/08 - 2019/10/23

49500位(同エリア80159件中)

0

17

ふーみん

ふーみんさん

2015年フランスに移住し、2回目の一時帰国で2週間東京に滞在しました。
このために帰国したとも言えるバレエの舞台、楽しみにしていたコンサート、そして初体験のプラネタリウムレポです。
他にフライトとホテル編、エンターテインメント編があります(^^)

旅行の満足度
4.0
同行者
一人旅
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • Kバレエカンパニー「マダム・バタフライ」<br />10月11日(金) 14時開演 東京文化会館<br /><br />世界初初演のオリジナルということで、この舞台を観るために、一時帰国を秋にしたのでした。まずはロビーでパチリ。<br />この日、主演の蝶々夫人は中村祥子、ピンカートンは宮尾俊太郎というベテランキャスト。期待に違わず、ダンサー、振付、音楽、装置、照明、衣装、全てが本当にすごくて素敵で、それしかないって感じの舞台です。<br />花魁道中のあの独特の歩き方をトウシューズでやってのけたり、衣装も着物の袖や裾をきれいにさばいて、和の世界が違和感なく、バレエの空間になってました。<br />ラストシーンはほんとに泣きそうになっちゃいましたね。。

    Kバレエカンパニー「マダム・バタフライ」
    10月11日(金) 14時開演 東京文化会館

    世界初初演のオリジナルということで、この舞台を観るために、一時帰国を秋にしたのでした。まずはロビーでパチリ。
    この日、主演の蝶々夫人は中村祥子、ピンカートンは宮尾俊太郎というベテランキャスト。期待に違わず、ダンサー、振付、音楽、装置、照明、衣装、全てが本当にすごくて素敵で、それしかないって感じの舞台です。
    花魁道中のあの独特の歩き方をトウシューズでやってのけたり、衣装も着物の袖や裾をきれいにさばいて、和の世界が違和感なく、バレエの空間になってました。
    ラストシーンはほんとに泣きそうになっちゃいましたね。。

    東京文化会館 名所・史跡

  • カーテンコールの時だけ撮影許可が出たので、その時の写真です。<br />蝶々夫人の中村祥子さんと、ピンカートンの宮尾俊太郎さん。

    カーテンコールの時だけ撮影許可が出たので、その時の写真です。
    蝶々夫人の中村祥子さんと、ピンカートンの宮尾俊太郎さん。

  • スマホの望遠最大にして撮りましたが、悲しくもボケボケ。。。( ´Д`)

    スマホの望遠最大にして撮りましたが、悲しくもボケボケ。。。( ´Д`)

  • 出演者全員が揃ったところです。このホールは天井が高くて、空間を広く感じられます。

    出演者全員が揃ったところです。このホールは天井が高くて、空間を広く感じられます。

  • こちらの寄りはどうにかセーフ?

    こちらの寄りはどうにかセーフ?

  • 台風が迫っていて、翌日の土曜日と日曜日のマチネは公演中止になってしまったので、このギリギリのタイミングで観られたのは、なんて運が良かったことか。

    台風が迫っていて、翌日の土曜日と日曜日のマチネは公演中止になってしまったので、このギリギリのタイミングで観られたのは、なんて運が良かったことか。

  • 東儀秀樹X古澤巌Xcoba TFC55コンサート2019<br />10月20日(日) 16:30開演 大宮ソニックシティ大ホール<br /><br />東儀さんのコンサートは、私が東京在住の時、よく行ってました。<br />帰国日程が決まってから、何か行かれるステージはないかなと探したら運よくヒット。この3人でのユニットは私は初めてなので、楽しみにしていました。

    東儀秀樹X古澤巌Xcoba TFC55コンサート2019
    10月20日(日) 16:30開演 大宮ソニックシティ大ホール

    東儀さんのコンサートは、私が東京在住の時、よく行ってました。
    帰国日程が決まってから、何か行かれるステージはないかなと探したら運よくヒット。この3人でのユニットは私は初めてなので、楽しみにしていました。

  • ロビーの写真パネル。楽しいですね。<br />当日は大盛況で満席だったんじゃないかしら、お年を召した方がたくさんいらっしゃり、ちょっとびっくり。

    ロビーの写真パネル。楽しいですね。
    当日は大盛況で満席だったんじゃないかしら、お年を召した方がたくさんいらっしゃり、ちょっとびっくり。

  • こちらは休憩前のラスト曲、この時だけ撮影OKになりました。

    こちらは休憩前のラスト曲、この時だけ撮影OKになりました。

  • 内容は休憩を挟んで2部構成で、それぞれソロのパートと、アンサンブルで聴かせてくれるのとが交互にあり、あっというまにアンコールになっちゃった印象です。

    内容は休憩を挟んで2部構成で、それぞれソロのパートと、アンサンブルで聴かせてくれるのとが交互にあり、あっというまにアンコールになっちゃった印象です。

  • トークも楽しいし、演奏の方はもう、才能ある人はあるんだなーと素直になっとく~でした。

    トークも楽しいし、演奏の方はもう、才能ある人はあるんだなーと素直になっとく~でした。

  • コニカミノルタ PLANETARIA TOKYO<br /><br />有楽町にプラネタリウムが出来てたんですね~、ちょうどプログラムがフランスの夜空というものだったので、行ってみることに。<br />シートはオンライン予約で取りましたが、銀河シートというプレミアム席はあまり数がなく、前日の時点で、平日昼間なのにペアシートは満席でびっくり。どうせならと、二つのプログラムをはしごしてみました。

    コニカミノルタ PLANETARIA TOKYO

    有楽町にプラネタリウムが出来てたんですね~、ちょうどプログラムがフランスの夜空というものだったので、行ってみることに。
    シートはオンライン予約で取りましたが、銀河シートというプレミアム席はあまり数がなく、前日の時点で、平日昼間なのにペアシートは満席でびっくり。どうせならと、二つのプログラムをはしごしてみました。

    コニカミノルタプラネタリア TOKYO テーマパーク

  • VirtuaLink Night Cruising 1500円 35分<br /><br />最初に体験したのはこちら、集団体験型ヴァーチャルリンクアトラクション、「ナイトクルージング」というプログラム。<br />個々のカプセルに座ってヘッドギアとリモコンで操作しますが、プログラムが進む中で、一緒にいる人たちが出てくる形になっています。

    VirtuaLink Night Cruising 1500円 35分

    最初に体験したのはこちら、集団体験型ヴァーチャルリンクアトラクション、「ナイトクルージング」というプログラム。
    個々のカプセルに座ってヘッドギアとリモコンで操作しますが、プログラムが進む中で、一緒にいる人たちが出てくる形になっています。

  • 自分が丸い色付きの球になった感じで、夜の街を散策していきます。周りにいる人たちは、一人ずつ違う色の球になってるんですね。<br />最初は見えるバーチャル空間がリアルで楽しかったんですが、私がとても苦手な、ジェットコースターが一瞬止まって、ふわっと浮いてから急降下する、あの感覚にしばしば晒されるので、だんだん気持ちが悪くなってきました。それにヘッドギアが重くて頭もきつい。<br />最後の方はいつ終わってくれるかしらと脂汗で、終わるや否やヘッドギアを外してやれやれ。<br />これは一回体験したら、あたしゃもうよかですぅ。。

    自分が丸い色付きの球になった感じで、夜の街を散策していきます。周りにいる人たちは、一人ずつ違う色の球になってるんですね。
    最初は見えるバーチャル空間がリアルで楽しかったんですが、私がとても苦手な、ジェットコースターが一瞬止まって、ふわっと浮いてから急降下する、あの感覚にしばしば晒されるので、だんだん気持ちが悪くなってきました。それにヘッドギアが重くて頭もきつい。
    最後の方はいつ終わってくれるかしらと脂汗で、終わるや否やヘッドギアを外してやれやれ。
    これは一回体験したら、あたしゃもうよかですぅ。。

  • DOME2 フランス星めぐりの空で 40分<br />銀河シートシングル 2300円<br /><br />気を取り直してもう一つ。DOME2、こちらは普通のプラネタリウム仕様の作りで、銀河シートの後ろに普通席があります。

    DOME2 フランス星めぐりの空で 40分
    銀河シートシングル 2300円

    気を取り直してもう一つ。DOME2、こちらは普通のプラネタリウム仕様の作りで、銀河シートの後ろに普通席があります。

  • こちらが銀河シートシングルタイプ。<br />銀河シートは靴を脱いでブランケットを掛けて、すっかり仰向けに寝転んだ姿勢で観られ、これはリラックス出来ます。寛ぎすぎて途中で寝そうに。

    こちらが銀河シートシングルタイプ。
    銀河シートは靴を脱いでブランケットを掛けて、すっかり仰向けに寝転んだ姿勢で観られ、これはリラックス出来ます。寛ぎすぎて途中で寝そうに。

  • ドームの天井です。<br />このプログラムはフランスの風景と夜空が交互に出てきて、景色もきれいでした。でも40分で2300円はちょっと高いかな、東京のお値段では仕方ないのかな。。と思ったことでした。

    ドームの天井です。
    このプログラムはフランスの風景と夜空が交互に出てきて、景色もきれいでした。でも40分で2300円はちょっと高いかな、東京のお値段では仕方ないのかな。。と思ったことでした。

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP