
2019/11/21 - 2019/11/21
57位(同エリア1048件中)
エヌエヌさん
この旅行記のスケジュール
2019/11/22
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
翌日は連れの両親に年1の奉公
本来は静岡市内で宿泊を考えていたが・・・
何かイベントがあるのか、全体的に価格高騰
なら清水にと調べた所、ホテルマイステイズ清水に1人2.200円のプランを発見
あまり考えずにポチる。
予約語詳しく見ていくと
ホテルマイステイズ清水は過去2度利用したことのある元ホテルビスタ清水であった。
仕事を少し早く切り上げるにしろ、清水着は20:00頃
BTSさまを始め4トラの方がタイミングが悪く入れない金の字に行ってみることに
名物のもつカレー食べるぞ・・・・
- 旅行の満足度
- 4.0
- 同行者
- カップル・夫婦
- 交通手段
- 新幹線 JRローカル 自家用車 徒歩
-
19:14
沼津駅
清水まではホームライナー浜松で移動
沼津⇒富士⇒清水の順沼津駅 駅
-
券売機でライナー券を購入
-
ホームライナー浜松
-
373系は甲府に行く際に特急ふじかわで良く利用している。
ホームライナー浜松
沼津19:25⇒清水19:55
身延線の特急ふじかわに比べると格段に速度が速い。 -
清水駅西口
東横インが清水に進出していた。清水駅 駅
-
駅から3分
金の字本店
17;00~21:00
食べログ
https://tabelog.com/shizuoka/A2201/A220102/22000602/金の字 本店 グルメ・レストラン
-
20:14
のれんを潜る。
入口に一番近い席に案内される
店内はほぼ満席で大盛況 -
人があまりにも多いので上面だけ
生ビールを注ぐ講習を受講されたもよう。
店内はカウンターのみ -
静岡麦酒
創業昭和25年の老舗ながら古臭さはない。
カウンターは改装したらしくまだ白木が綺麗だ。 -
冷蔵ケースはご覧の通りほぼ完売
名物の持つカレーは完売
事前に調べたポーク焼きも完売
自分らの後の来客は断られていた。
危なかった・・・・ -
つくね串
豚にんにく串 -
豚にんにくの豚は赤身でヘルシー
ニンニクの芽が良いアクセントに
美味 -
つくねは食感やや固めで歯応えが良い。
間は玉ねぎ -
タン焼
-
辛子をたっぷり付けて・・・
程良い焼き加減で美味 -
20:46
既に仕舞われたのれん -
21:01
かなり空いたので全体を写す。
店主は優しい人だった。
もつカレー発祥の店でもつカレーを食べれなかったのは残念だが
ポーク焼とともに次回の楽しみにする。
もつカレーは創業者がモツの臭みを消すために当時流行のカレーを合わせたのが
始まりだとか・・ -
清水駅から徒歩5分
金の字本店から徒歩2分
ホテルマイステイズ清水
HP
https://www.mystays.com/hotel-mystays-shimizu-shizuoka/ホテルマイステイズ清水 宿・ホテル
-
アロマが香るロビー
ビスタ時代から変わった。 -
客室
内装も少し手を入れたもよう。 -
客室
-
バス
持参した道後温泉の湯の花を入れて楽しんだ。 -
トイレ
狭いけどバスと別々なのは有難い。 -
トレインビュー
熱海行の普通列車か? -
今日の気分は町中華なのでぶらぶらと店を探しに・・・
活力を削がれた銀座通り商店街
モータリゼーションの影響で地方の駅前は大抵こんな状況
HP
http://www.siz-sba.or.jp/eggs/清水駅前銀座商店街 市場・商店街
-
静岡鉄道新清水付近
とある居酒屋の看板犬 -
名前はいちごちゃん♪
かわいぃ(#^.^#)
勝手に食べ物挙げる人がいて体調崩したらしい。
餌やり厳禁! -
周辺の店舗が営業時間外で真っ暗な中、ポツンと灯る明かり
珉味 グルメ・レストラン
-
槙味
なんと営業はランチ後の休憩を挟み深夜まで
食べログ
https://tabelog.com/shizuoka/A2201/A220102/22004966/ -
あると安心するサンプル
-
メニュー
-
メニュー
-
生大と生中
-
春巻
-
餃子(10個)
-
連れのみんみラーメン
-
自分はエビラーメン
-
野菜たっぷり
-
隣のお店
ちょっと興味あり
この日は定休日 -
翌日は連れの両親の年1回の慰労
3年連続
焼肉飯店 京昌園 静岡紺屋町店
HP
https://k-kouyamachi.owst.jp/?lad_media=lis_yahoo&yclid=YSS.1001096532.EAIaIQobChMI_q2R4eaB5gIVSmoqCh1BXgrOEAAYAyAAEgIIHfD_BwE&dspn=z3M2ee5tne1PGN3Y3aEIwn-7eKlo2Me3CoHt06s4fRYfklW0urJ-DLswgPTUyqvKnvITCZIezUm8I69CoYIArf_vQbvBrzMu-CEoyJb2Hus
食べログ
https://tabelog.com/shizuoka/A2201/A220101/22034879/焼肉飯店 京昌園 静岡紺屋町店 グルメ・レストラン
-
盛り合わせ×2
・リブロース・カルビ・ロース・ハラミ -
リブロース
-
リブロース
ハサミでCUT -
季節限定
牡蠣のチヂミ
これが美味 -
静岡駅のコンコースにはツリーが
-
ASTY東は
駅近酒場東館としてリニューアル -
駅近酒場東館
-
ヱビスバー
-
くうのみバル しずおかばっかぁ
-
天ぷらを揚げる香りに誘われて・・・入店
磯おろし 戸隠そば JR静岡駅店
一風変わった店舗構成
左手は立ち食い蕎麦みたいなカウンターが6席
ある意味調理行程が見える特等席かも)磯おろし 戸隠そば JR静岡駅店 グルメ・レストラン
-
右手は通常の店舗(テーブル席、カウンター席)
HP
https://togakushisoba.jp/about-03.html
食べログ
https://tabelog.com/shizuoka/A2201/A220101/22035197/ -
店内
この後どしどしと来客の波が -
カウンター席もあり
-
メニュー
-
生ビール
-
連れのミックス天磯おろし
ミックスは小海老と鱚 -
自分は天丼と磯おろしのセット
新そば久しぶり―♪
蕎麦は細いけどコシはばっちり
これは美味い。
この後 新幹線で帰路へ
以上、食ってばかりの日記で申し訳ない。 -
おまけ
静岡駅で購入した東海軒の幕の内弁当
翌日の昼食に -
ウリは鯖の塩焼きだそう。
ネコが下さい光線を発射・・・
かまぼこの白い所を進呈
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (2)
-
- kichiさん 2019/11/24 15:38:38
- いちごちゃん(^-^)
- こんにちは、kichiです。
やはり。グルメです。酒飲み寄りの(笑)
かきチヂミタン焼き等々美味しそうですが
一番気になるのは…いちごちゃん(^-^)
犬はやはり柴犬か秋田犬の顔に渋味が出る日本の犬がいいと、再確認。
ジャージが似合う看板犬、静岡行きたい!
- エヌエヌさん からの返信 2019/11/24 16:06:30
- Re: いちごちゃん(^-^)
- kichiさま
こんにちは!
いちごちゃん結構触らせてくれましたよ(#^.^#)
可愛い柴でした。側にキャリーが置いてあったので、店主帰宅時にはご帰宅なのでしょう。
静岡ぜひ来てくださいよ(#^.^#)
広いですけど
エヌエヌ
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
エヌエヌさんの関連旅行記
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったグルメ・レストラン
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
2
59