
2019/10/19 - 2019/10/22
860位(同エリア5113件中)
やっこさん
阪急交通社のJAL指定北京3泊4日、55000円の旅に行ってきました。
- 旅行の満足度
- 3.0
- 観光
- 3.0
- ホテル
- 3.5
- グルメ
- 2.0
- ショッピング
- 2.0
- 同行者
- カップル・夫婦
- 一人あたり費用
- 5万円 - 10万円
- 交通手段
- 飛行機
- 航空会社
- JAL
- 旅行の手配内容
- ツアー(添乗員同行あり)
- 利用旅行会社
- 阪急交通社
PR
-
3日のメイン、万里の長城。
-
お天気も良く、一生懸命登ると汗ばむほどです。
-
下りは少し怖いですが、余裕のピース。
-
八達峰への入り口。さすがのツアーで入り口ギリギリまでバスで送って頂けます。
-
1時間半とゆっくり見て回れた万里の長城ともお別れです。実際、リアルに体験でき満足。
-
夕飯は超有名店で、北京ダックを頂きます。
-
実演でダックを手際よくさばいていきます。
本場の北京ダックは皮と肉を一緒に食べます。 -
北京ダック以外にも色々とお料理ありました。
お味はまぁまぁ…です、北京ダックはやはり日本のものが口に合いますね。 -
主人は毎食こちらの緑色の瓶ビールを飲んでました。味は日本のものより薄いそうです。
-
最終日のホテルの朝食です。
写真を見るとパンばかりとってますね…、安定の味だったということでしょうね。 -
4日目のスタートは格安ツアーあるある、まくら店でのショッピング。香港ツアーで経験済みでしたので内容はわかっておりました。主人が自分用に一つ購入。圧縮して小さくして、手荷物で持ち帰りました。
-
最後の訪問地、天壇公園です。
-
写真を振り替えるとこの建物しかないので、ここはこれ以外見所はなかったようです。
-
最後の昼食は空港近くで。
-
いわゆる中華料理。このツアーの食事は初日の火鍋以外はそこそこのお味でした。特に美味しいということはありませんが、食べられなくはありません。
私はご飯は見た目で一切頂きませんでした。 -
北京首都国際空港、出発ロビー。
-
北京には巨大な新しい空港が出来て中国の航空会社はそちらへ移転しているそうです。
それでもこの人々。今回の旅、何処にいっても中国の人の多さを実感しました。 -
北京首都国際空港のJAL指定ラウンジ。特筆することはありません。うどんがあり、特別豪華なものではありませんが、日本の味はほっと身体に染み渡り美味しかったです。
-
ゲートは広大な空港の端しっこです。遠い…。
-
帰国便、JALの機内食は優しいお味のエビ卵丼。
お味噌汁やうどんもいいですね。帰国便は日本の味がより一層美味しく感じます。 -
3泊4日格安ツアーの感想ですが、自分ではとてもこれだけの観光地を巡ることは出来ませんし、ツアー特権で優先入場できるのはよいですね。食事は美味しさを求めるのは土台無理なので、それなりで仕方ないですね。興味のないところ、ショッピングも休憩時間と思えばまあこんなものです。我慢ポイントを理解できる方には良いと思います。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (1)
-
- shengsさん 2019/11/22 23:45:02
- 北京の観光スポット
- 私は北京人です。万里の長城と故宮はやはり定番ですね。天壇公園も。北京の街並みもおもしろいと思います、民俗のものが多い。
お願いがあり、、失礼しました。私は北京出身の学生です。北京の旅行を楽しんだことを、うれしいと思います。私は論文のため、北京観光に関するアンケート調査を行っております。また、北京観光について聞きたいことがあります。時間なければ、アンケートだけ記入していただいても、感謝いたします。よろしくお願いします。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdnz8R1OY6aYi2QqXhVm_mpg8SGCgaQhljX35bmnSqLg8VMzA/viewform?vc=0&c=0&w=1
北京(中国) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
1
21