シンガポール旅行記(ブログ) 一覧に戻る
シンガポールに朝着いてから夜まで、ちょこちょこ食べながら、プラナカンな街並みを歩いたり、マーライオンやマリーナベイサンズやガーデンバイザベイの夜景を見たり。ぎゅっと濃い1日となりました。

1日でシンガポールを食べ尽くせ!(前編)

14いいね!

2017/11/12 - 2017/11/12

6668位(同エリア14891件中)

0

21

かいさん

シンガポールに朝着いてから夜まで、ちょこちょこ食べながら、プラナカンな街並みを歩いたり、マーライオンやマリーナベイサンズやガーデンバイザベイの夜景を見たり。ぎゅっと濃い1日となりました。

旅行の満足度
4.0

PR

  • 朝着のフライトでシンガポールにやって来ました。<br />まずはホテルに荷物を預かってもらいます。<br />Bras Basar近くのCarlton Hotelに宿泊。立地抜群だし機能的だし、いいホテルでした。

    朝着のフライトでシンガポールにやって来ました。
    まずはホテルに荷物を預かってもらいます。
    Bras Basar近くのCarlton Hotelに宿泊。立地抜群だし機能的だし、いいホテルでした。

  • あいにくのお天気ですが、さっそく朝食に出かけます。<br />バスでカトン地区へ。<br />かわいい建物が並んでいますが、一番手前の青い建物の「珍美真」がおめあてのお店。

    あいにくのお天気ですが、さっそく朝食に出かけます。
    バスでカトン地区へ。
    かわいい建物が並んでいますが、一番手前の青い建物の「珍美真」がおめあてのお店。

  • カヤトーストとコンデンスミルク入りコーヒー。<br />ロールパンのようなものにカヤジャムがたっぷり、その上にバターもたっぷり。<br />カヤジャムがとってもおいしいです。

    カヤトーストとコンデンスミルク入りコーヒー。
    ロールパンのようなものにカヤジャムがたっぷり、その上にバターもたっぷり。
    カヤジャムがとってもおいしいです。

  • Katong Antique House。趣のある建物です。<br />好物のお菓子、オンデ・オンデを買いました。

    Katong Antique House。趣のある建物です。
    好物のお菓子、オンデ・オンデを買いました。

  • 壁のタイルも激かわ!!

    壁のタイルも激かわ!!

  • 次にやってきたのが、Beach Road Prawn Mee。

    次にやってきたのが、Beach Road Prawn Mee。

  • 店名のとおり、プロウンミー(エビ麺)のお店。<br />ダシが効いていて美味。うまうま。

    店名のとおり、プロウンミー(エビ麺)のお店。
    ダシが効いていて美味。うまうま。

  • まだ食べます。The Original Katong Laksaへ。<br />カトンといえばラクサ。ラクサといえばこのお店。というくらい有名で定番。

    まだ食べます。The Original Katong Laksaへ。
    カトンといえばラクサ。ラクサといえばこのお店。というくらい有名で定番。

  • ココナッツのクリーミーさとエビのダシといろんなスパイスが複雑な味わいを作り出しています。やっぱり安定のおいしさ!

    ココナッツのクリーミーさとエビのダシといろんなスパイスが複雑な味わいを作り出しています。やっぱり安定のおいしさ!

  • インテリアがプラナカンスタイルだというHotel Indigoを見学。

    インテリアがプラナカンスタイルだというHotel Indigoを見学。

  • 天井のランタンや棚に飾られた食器がプラナカンスタイルかな。期待していたよりライトな感じでした。

    天井のランタンや棚に飾られた食器がプラナカンスタイルかな。期待していたよりライトな感じでした。

  • East Coast Roadにはプラナカンのかわいいお店が2軒隣り合っています。

    East Coast Roadにはプラナカンのかわいいお店が2軒隣り合っています。

  • こちらのキムチュー・クエ・チャン(金珠)はニョニャ菓子のお店。<br />2階にはプラナカンスタイルの家具や服が展示されていて、目の保養になります。

    こちらのキムチュー・クエ・チャン(金珠)はニョニャ菓子のお店。
    2階にはプラナカンスタイルの家具や服が展示されていて、目の保養になります。

  • その隣の鮮やかなターコイズブルーの壁が印象的なお店がルマ・ビビ。<br />ニョニャ・ウェアやサンダル、食器などがそろっていて、素敵です。<br />気に入ったサロンがあったのですが、ちょっと高くて手が出ず。

    その隣の鮮やかなターコイズブルーの壁が印象的なお店がルマ・ビビ。
    ニョニャ・ウェアやサンダル、食器などがそろっていて、素敵です。
    気に入ったサロンがあったのですが、ちょっと高くて手が出ず。

  • 11月中旬なのでもうクリスマス仕様。

    11月中旬なのでもうクリスマス仕様。

  • お昼どきだけど、おやつ。<br />Island Creameryはシンガポールらしいオリジナルのフレーバーがそろっています。

    お昼どきだけど、おやつ。
    Island Creameryはシンガポールらしいオリジナルのフレーバーがそろっています。

  • こちら。チェンドル味のアイス。たしかにチェンドル~。これは同じデザート同士だから違和感はなかったけど、ビール味とかもありました。

    こちら。チェンドル味のアイス。たしかにチェンドル~。これは同じデザート同士だから違和感はなかったけど、ビール味とかもありました。

  • 道すがら、素敵な玄関先を見つけるとつい足を止めてしまいます。

    道すがら、素敵な玄関先を見つけるとつい足を止めてしまいます。

  • そしてやってきたのが、カラフルなテラスハウスが建ち並ぶクーンセン通り。

    そしてやってきたのが、カラフルなテラスハウスが建ち並ぶクーンセン通り。

  • このグリーンのおうち、特にかわいい。窓の水色やピンクとの組み合わせがツボ。

    このグリーンのおうち、特にかわいい。窓の水色やピンクとの組み合わせがツボ。

  • プルメリアなどのお花も咲いていて、建物とのコンビネーションが完璧。<br />まだお昼過ぎ。この後も食い倒れます。

    プルメリアなどのお花も咲いていて、建物とのコンビネーションが完璧。
    まだお昼過ぎ。この後も食い倒れます。

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

シンガポールで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
シンガポール最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

シンガポールの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP