六甲山・摩耶山周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
甲南山手駅から魚屋道を登り保久良神社に行った。いい指導者とともに観察できた。

甲南山手駅から魚屋道、保久良神社へ植物観察

15いいね!

2019/11/10 - 2019/11/10

257位(同エリア709件中)

0

21

カメポンニュ

カメポンニュさん

甲南山手駅から魚屋道を登り保久良神社に行った。いい指導者とともに観察できた。

旅行の満足度
4.0
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
徒歩

PR

  •  11月10日は私がお世話になっている会の自然観察会があった。いい天気なので自転車で向かう。空気が冷たくなってきていて、後半は腕が凍えて動きにくくなってきた。ちょっと道を勘違いしていきすぎてから駅には9時10分に到着。新しい駅舎である。

     11月10日は私がお世話になっている会の自然観察会があった。いい天気なので自転車で向かう。空気が冷たくなってきていて、後半は腕が凍えて動きにくくなってきた。ちょっと道を勘違いしていきすぎてから駅には9時10分に到着。新しい駅舎である。

  •  駅の芦屋川に駐輪場がある。係の人はとても親切である。2段式のものは初めてなので戸惑っていたらしっかりと手伝ってくれた。ありがたい。100円を払い集合場所へ行く。

     駅の芦屋川に駐輪場がある。係の人はとても親切である。2段式のものは初めてなので戸惑っていたらしっかりと手伝ってくれた。ありがたい。100円を払い集合場所へ行く。

  •  ビジターさんは最近たくさん参加している。今回も30人以上来られていたようであった。会員は今回は5名だけである。担当班のYさんが案内をしてくれる。ビジターさんより手厚い。<br /><br /> まず向かったのは森稲荷神社。由緒ある神社だそうだ。国道2号線のところに赤い大鳥居がある。この鳥居も年季を感じさせる。

     ビジターさんは最近たくさん参加している。今回も30人以上来られていたようであった。会員は今回は5名だけである。担当班のYさんが案内をしてくれる。ビジターさんより手厚い。

     まず向かったのは森稲荷神社。由緒ある神社だそうだ。国道2号線のところに赤い大鳥居がある。この鳥居も年季を感じさせる。

  •  ここは魚屋道の起点近くで有馬へ行く魚屋たちの信仰が厚かったらしい。手水鉢の裏には魚屋の名前が刻まれている。<br /><br />

     ここは魚屋道の起点近くで有馬へ行く魚屋たちの信仰が厚かったらしい。手水鉢の裏には魚屋の名前が刻まれている。

  • というか、よくこんなところの裏側を調べてたものだ。担当班の人たちの研究心はすごい。

    というか、よくこんなところの裏側を調べてたものだ。担当班の人たちの研究心はすごい。

  •  Yさんは、いろいろな資料をジッパー付き袋に整理してたくさん持ってきている。それをてきぱきと取り出しては説明してくれる。私の頭はすぐにオーバーフローしてしまった。ごめんなさい。<br /><br /> これは鳥居のところにあるシダである。名前は・・・・・(植物名はちゃんと説明してもらったが、すでにオーバーフローしている。)。根が猫のしっぽのようになっているのが特徴だ。

     Yさんは、いろいろな資料をジッパー付き袋に整理してたくさん持ってきている。それをてきぱきと取り出しては説明してくれる。私の頭はすぐにオーバーフローしてしまった。ごめんなさい。

     これは鳥居のところにあるシダである。名前は・・・・・(植物名はちゃんと説明してもらったが、すでにオーバーフローしている。)。根が猫のしっぽのようになっているのが特徴だ。

  • 神社を抜けてすぐ上の公園に入る。アラカシがあり、冬芽は五角形をしている。

    神社を抜けてすぐ上の公園に入る。アラカシがあり、冬芽は五角形をしている。

  • ここから甲南女子大学の前を通り山にとりつく。入り口には大きなセンダンの木があり実をたくさんつけている。

    ここから甲南女子大学の前を通り山にとりつく。入り口には大きなセンダンの木があり実をたくさんつけている。

  • <br />山に入るとホウズキがあり実がうまい具合に提灯になっていた。自然のなせる業である。


    山に入るとホウズキがあり実がうまい具合に提灯になっていた。自然のなせる業である。

  • これはフモトシダ。一番付け根の葉が一つだけ大きいのが特徴である。

    これはフモトシダ。一番付け根の葉が一つだけ大きいのが特徴である。

  • 魚屋道は蛙岩まで谷道だが、道が荒れているとのことで尾根周りの道を行く。尾根に出ると大阪平野が一望できる。生駒山から二上山が見渡せる。あべのハルカスがあるのが分かるだろうか。

    魚屋道は蛙岩まで谷道だが、道が荒れているとのことで尾根周りの道を行く。尾根に出ると大阪平野が一望できる。生駒山から二上山が見渡せる。あべのハルカスがあるのが分かるだろうか。

  • この木は手前がアベマキで奥がクヌギ。樹皮も葉もよく似ているが違いを説明してもらう。

    この木は手前がアベマキで奥がクヌギ。樹皮も葉もよく似ているが違いを説明してもらう。

  • ここから少し行くと11月というのにモチツツジが満開であった。「みんなで渡れば怖くない。」という発想をこの花たちはしたのだろうか。

    ここから少し行くと11月というのにモチツツジが満開であった。「みんなで渡れば怖くない。」という発想をこの花たちはしたのだろうか。

  • これは何だったかな?カラスザンショウ?ちがうかも・・・。葉痕が顔みたいである。

    これは何だったかな?カラスザンショウ?ちがうかも・・・。葉痕が顔みたいである。

  •  尾根の上で昼食をとり保久良神社へ向かう。私はちょっと別行動をとらせてもらい蛙岩へ行く。ここから蛙岩までの間に花こう岩が丹波コンプレックスの岩体に貫入している露頭があったはずと思い探すがない。3往復したがよくわからない。それらしきところは崩れた土砂が覆っている。スコップで本格的に掘る必要があるのであきらめて、本体を追いかける。とすぐに花こう岩があり、丹波コンプレックスの黒い岩石が見えた。ねじりがまで露頭を削っていくと境界が出現した。場所を覚え違えていたようだ。花こう岩の貫入というのもおかしいので境界が細粒化しているのかよく見たがそんなことはない。不思議な露頭である。

     尾根の上で昼食をとり保久良神社へ向かう。私はちょっと別行動をとらせてもらい蛙岩へ行く。ここから蛙岩までの間に花こう岩が丹波コンプレックスの岩体に貫入している露頭があったはずと思い探すがない。3往復したがよくわからない。それらしきところは崩れた土砂が覆っている。スコップで本格的に掘る必要があるのであきらめて、本体を追いかける。とすぐに花こう岩があり、丹波コンプレックスの黒い岩石が見えた。ねじりがまで露頭を削っていくと境界が出現した。場所を覚え違えていたようだ。花こう岩の貫入というのもおかしいので境界が細粒化しているのかよく見たがそんなことはない。不思議な露頭である。

  • 場所は明かせないが、クチベニタケというものも見た。1cmほどで先が赤い。地味に面白いキノコである。

    場所は明かせないが、クチベニタケというものも見た。1cmほどで先が赤い。地味に面白いキノコである。

  • そしてこのボール状の物体はスズメウリの実である。白くてかわいい。中を割るのを忘れていた。

    そしてこのボール状の物体はスズメウリの実である。白くてかわいい。中を割るのを忘れていた。

  • これはシロダモの花と実である。雌雄別らしくこれは雌花である。

    これはシロダモの花と実である。雌雄別らしくこれは雌花である。

  • うーーん、これは何だったかな? 紫色のきれいな実が特徴である。のどまで出ていてそこから出ない。豆の仲間である。まあ、きれいな実を見たとしておく。

    うーーん、これは何だったかな? 紫色のきれいな実が特徴である。のどまで出ていてそこから出ない。豆の仲間である。まあ、きれいな実を見たとしておく。

  • これはイナカギク。よく見る花である。

    これはイナカギク。よく見る花である。

  • これは・・・?Yさんはとても詳しくは説明してくれるがもう私の頭はオーバーフローーー。ごめんなさい。でも、とても楽しかったです。<br />この後甲南山手駅まで歩いて戻って自転車で帰りました。<br />ありがとうございました。

    これは・・・?Yさんはとても詳しくは説明してくれるがもう私の頭はオーバーフローーー。ごめんなさい。でも、とても楽しかったです。
    この後甲南山手駅まで歩いて戻って自転車で帰りました。
    ありがとうございました。

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP