
2019/11/02 - 2019/11/04
793位(同エリア11670件中)
Buriburikentonomamaさん
- BuriburikentonomamaさんTOP
- 旅行記3冊
- クチコミ52件
- Q&A回答6件
- 28,969アクセス
- フォロワー3人
さかのぼること約1年前、2019年11月の3連休に海外へ行くため特典航空券を取ろうとPCの前に10時前からスタンバイしてゲットした航空券で上海へ。
しかし前日にハプニングが・・・
11月1日(金)、出発の前日午後8時頃、主人から電話あり、開口一番「JALのメールみた?」と。まだ見ていなかった私は「見てないけど、どうした?」と聞いたら、な、な、な、なんと翌日、羽田空港から搭乗予定の飛行機が機材手配の関係で5時間の遅延と。。。
2泊3日しかない中の5時間遅延はかなりきつい。。。更に8月、バンコクからの帰りも飛行機が5時間遅延し、羽田に午前2時に到着するというハプニングに見舞われている。。。そのため納得行かない&他の方法がないか模索したいも、日本のコールセンターは既にクローズ。日本がダメなら海外のコールセンターだ!とひらめき、まだオープンしているJALロンドンに国際電話するも、成田発の便は一杯、他の方法はないと突き放される。。。が、そこで食い下がるわけにはいかない!粘り強く交渉をした結果、特別に遅延していない成田便にキャンセル待ちをかけてもらうことに成功!しかし、その便に空席が出来たかの確認が必要となり、出発当日朝五時にアメリカのコールセンターへ連絡する羽目に。。。
眠い目を擦りながら席が取れていることを願いつつ、オペレーターに席が確保出来たか聞いたものの、出来ていないだけではなく、可能性はゼロに近いと言われ絶望しかけた、、、が、そこで何気なくビジネスクラスに空きはないか確認すると、奇跡的に空席があり、マイルで発券できる期限を過ぎてはいたものの、今回は特別に再発券してもらえ、無事成田から上海へ午前便で飛べたのでした。
日程は
11/2 JL873 成田→ 上海浦東
11/3 上海滞在
11/4 JL82 上海虹橋→羽田
短い旅ではありましたが、Bund周辺観光、上海料理、豫園などを楽しみました!(今回も料理の写真を撮り忘れたました。。。)
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.0
- ホテル
- 4.0
- グルメ
- 4.5
- 交通
- 4.5
- 同行者
- 家族旅行
- 一人あたり費用
- 3万円 - 5万円
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
11月2日(土)
成田から朝の便で出発できると判明したのが0600頃。そこからパッキングし、タクシーで最寄りのスカイライナー駅まで行き、無事0720のスカイライナーに乗車。 -
車内では前日に購入し、出発当日朝にゆっくり食べようと思っていたマカロンを持参し、朝ご飯の代わりに食べました。
-
ファーストクラスラウンジ組とビジネスクラスラウンジ組で二手に分かれて搭乗時間までを過ごしたのち、ゲートへ向かいます。
-
今日はビジネスクラスだから運命の分かれ道ができる!と思ったものの、今日のフライトはボーディングブリッジが一つのみ。。。息子が残念がっていました(笑)
-
滑走路へ向かいます。途中、このような囲われた場所があったのですが、ここはなんでしょう。どなたか御存知の方いらしたら教えてください。
-
離陸を待つ途中、見たことのないプロペラ機があったので写真を撮ってみました。どこに向かうんだろう?
-
上海へ向けてTake Off!
-
上昇しつづけます。天気が良いので、景色を眺めるのが楽しいです。
-
天気が良くて、空が青い!揺れのないフライトが期待できそうです!
-
途中、他の便が見えたのでパチリ。
-
約2時間40分のビジネスクラスで快適すぎる&まったく揺れのないフライトを経て、上海に到着!マグレブ(リニアモーターカー)に乗車します。
-
マグレブのチケットを購入します。130センチ以上は子供でも乗車券が必要とあったので、我が家の133センチの息子にも乗車券購入。
-
乗車券はこのようなカード型でした。一人50元でした。現金で支払いをしたけど、カードでも支払いできたのかな。不明です。
-
改札を通る前に荷物検査があり、そこも行列していましたが、ホームへ降りるのも行列。フライトが重なったからでしょうかね。
-
マグレブ車内。
乗車した感想、荷物置き場あるのは良い点ですが、結構狭いし、座り心地はよくないです。しかし乗車時間が10分程度なので、耐えられます(笑) -
すぐに225キロ到達。
-
そして本日の最高速度である300キロに達成。
-
マグレブを楽しむ息子。乗車した感想は「特にない。」でした(笑)
-
下車したあと、結構な人が写真を撮っていました。なので私も一枚。
-
マグレブから地下鉄に乗り換えます。
-
この中に入ったところが地下鉄。
-
駅構内でアイスクリームの自販機を発見。食べてみたかったけど、Alypayのようなもので支払わないといけなかったため、断念。。。
-
地下鉄に揺られること15分、ホテル最寄りの南京東路駅につきました。
-
土曜日とあって、昼過ぎではありましたが結構人が多かったです。
-
こちらの王冠?花?を目指してホテルまで歩きます。
-
途中このような景色が見えました。
駅からホテルへ向かう道にはスタバやレストラン、お土産屋さんなどあり、歩くのが楽しかったです。 -
ホテルへとうちゃーく。
-
朝食も頂けるこちらのレストランは吹き抜けとなっていて、開放感がありました。
こちらのホテル、駅からは少し歩くものの、ジムにプールもあり、子連れでも、そうでない場合でも楽しめるホテルです。。 -
しかーし、部屋にはこのような小さな窓しかなく、、、更にエアコンが壊れているのか、設定温度を20度にしても、まったく涼しくなりませんでした。。。
-
夕食を食べたのち、BUND観光。沢山の人が夜景をエンジョイしていました。
-
違う角度からももう一枚。
-
上海の信号、道路にライトが埋め込まれていて、下を向いていても信号が変わったら分かります。
-
ライトはこんな感じで埋め込まれています。
-
11月3日(日)
ホテルから歩いて5分程度の豊裕へ。
メニューとにらめっこするも、よく分からないので適当に頼み、朝食にしました。結構すいていたので、落ち着いて食事することができました。 -
前日に写真を撮った信号の青の時。
-
この日の午後はガイドさんと共に豫園へ。しかし豫園内は改装中で入れなかったです。。。残念すぎる。。。リベンジせねば。
-
中国っぽいスタバ。
-
観光途中、お茶屋に寄ることに。興味が全くないだろうと思っていた息子が一番エンジョイしていたのが、びっくりでした。
-
南京東路にあるレゴショップの店内。
-
これもレゴでできています。
-
そしてこちらも。
-
更にこちらも。
息子はここでレゴを一つ買いました。 -
11月4日(月)
あっとう間に帰国日に。
午前中はプールで遊んだ後、パッキングをしてから空港へ。そして搭乗しました。
この日も天気が良く、このような素晴らしい景色を楽しめました。 -
更に富士山も見え、大満足。
-
帰りのフライトは2時間15分。
あっという間に着陸態勢に入りました。
あー旅が終わってしまった。。。しかし、楽しかった!!!また来年の11月の連休も上海に行くためチケット予約しようと思います!
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
Buriburikentonomamaさんの関連旅行記
上海(中国) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
45