香取・佐原旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年は台風が多い。<br />9月に19号の被害で行けなかったTHE FARM。<br />復活したと聞いたので、10月の予約をしたのですが、また直前で台風21号が。それでも被害はなく営業しているとのことだったので、決行しました。<br /><br />この旅行のあと花は急病で虹の橋へ行ってしまい、花との最後の旅行になってしまいました。<br />気持ちの整理ができずに中々書けていなかったのですが、せっかくの思い出なので残しておこうと思います。<br /><br />

ワンコと一緒旅2019秋☆農園リゾートTHE FARMへ

10いいね!

2019/10/14 - 2019/10/15

331位(同エリア565件中)

0

47

hana0826

hana0826さん

今年は台風が多い。
9月に19号の被害で行けなかったTHE FARM。
復活したと聞いたので、10月の予約をしたのですが、また直前で台風21号が。それでも被害はなく営業しているとのことだったので、決行しました。

この旅行のあと花は急病で虹の橋へ行ってしまい、花との最後の旅行になってしまいました。
気持ちの整理ができずに中々書けていなかったのですが、せっかくの思い出なので残しておこうと思います。

旅行の満足度
4.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 1日目。<br />お昼は島武。<br />回転寿司コーナーと定食コーナーがありました。<br />私たちは回転寿司。

    1日目。
    お昼は島武。
    回転寿司コーナーと定食コーナーがありました。
    私たちは回転寿司。

    島武水産 グルメ・レストラン

  • 今日のお味噌汁はカニ。

    今日のお味噌汁はカニ。

  • ネタも大きくて大満足でした。

    ネタも大きくて大満足でした。

  • 食後ウオッセへ。<br />台風直後だから空いていました。<br />夕食のBBQ用にハマグリを購入。

    食後ウオッセへ。
    台風直後だから空いていました。
    夕食のBBQ用にハマグリを購入。

    ウオッセ21水産物即売センター お土産屋・直売所・特産品

  • お宿へ。<br />農園の中にコテージやグランピング施設などがあります。

    お宿へ。
    農園の中にコテージやグランピング施設などがあります。

    農園リゾート THE FARM 宿・ホテル

  • ジップラインやカヤックなどもありますが、あいにくの天気。

    ジップラインやカヤックなどもありますが、あいにくの天気。

  • フロント棟。<br />とてもおしゃれでした。

    フロント棟。
    とてもおしゃれでした。

  • ちょうどハロウィンの時期。

    ちょうどハロウィンの時期。

  • フリードリンクがあります。

    フリードリンクがあります。

  • 花を撮りたかったんだけど中々こっち向いてくれない。

    花を撮りたかったんだけど中々こっち向いてくれない。

  • コテージもあります。<br />宿泊客はあまりいませんでした。

    コテージもあります。
    宿泊客はあまりいませんでした。

  • 豪華なコテージ。

    豪華なコテージ。

  • 農園なので畑がたくさん。<br />色々な野菜が育っていました。

    農園なので畑がたくさん。
    色々な野菜が育っていました。

  • グランピング施設。<br />残念ながらワンコはNG。

    グランピング施設。
    残念ながらワンコはNG。

  • ミニ動物園があって、馬とヤギがいます。

    ミニ動物園があって、馬とヤギがいます。

  • なんかくれーと寄ってきます。<br />くず野菜をあげられます。

    なんかくれーと寄ってきます。
    くず野菜をあげられます。

  • コテージの準備ができたとのこと。<br />ワンコと泊まれるコテージはドッグランの中にあります。<br />となりと区切られていないので、ちょっと心配していましたが、<br />キャンセルだったのか私たちだけで貸し切りでした。<br />ラッキー♪

    コテージの準備ができたとのこと。
    ワンコと泊まれるコテージはドッグランの中にあります。
    となりと区切られていないので、ちょっと心配していましたが、
    キャンセルだったのか私たちだけで貸し切りでした。
    ラッキー♪

  • キッチンがあってだいたいの調理器具はそろっていました。<br />調味料などは一切なしです。

    キッチンがあってだいたいの調理器具はそろっていました。
    調味料などは一切なしです。

  • ダイニングテーブル。<br />

    ダイニングテーブル。

  • ハンモックもあります。<br />2人以上になると畳にお布団になるようですが、ちょっとせまいかな。

    ハンモックもあります。
    2人以上になると畳にお布団になるようですが、ちょっとせまいかな。

  • ベッドルーム。<br />全部がワンフロアで仕切りなどはありません。

    ベッドルーム。
    全部がワンフロアで仕切りなどはありません。

  • お風呂はかりんの湯に入り放題です。<br />

    お風呂はかりんの湯に入り放題です。

  • 夕食はBBQプランです。<br />フロントに取りにいくとこんな感じで渡されました。

    夕食はBBQプランです。
    フロントに取りにいくとこんな感じで渡されました。

  • 作り方も入っています。

    作り方も入っています。

  • ジャーサラダやパン。

    ジャーサラダやパン。

  • おしゃれな感じで気分が上がります。

    おしゃれな感じで気分が上がります。

  • どの料理もちょっと凝った味付けで美味しかった。

    どの料理もちょっと凝った味付けで美味しかった。

  • 1ポンドステーキ。

    1ポンドステーキ。

  • デザートにはスモア。

    デザートにはスモア。

  • 花には焼き野菜のおすそ分け。

    花には焼き野菜のおすそ分け。

  • 天気が悪くてあまり遊べませんでした。<br />おやすみなさい。

    天気が悪くてあまり遊べませんでした。
    おやすみなさい。

  • 2日目。<br />朝食はTHE FARM CAFEへ。

    2日目。
    朝食はTHE FARM CAFEへ。

  • こちらもきれいなカフェ。

    こちらもきれいなカフェ。

  • 農園のとれたて野菜が中心のビュッフェでした。<br />

    農園のとれたて野菜が中心のビュッフェでした。

  • 野菜だけじゃ物足りないかなと思っていましたが、カレーやウインナーなんかもあって満足できましたよ。

    野菜だけじゃ物足りないかなと思っていましたが、カレーやウインナーなんかもあって満足できましたよ。

  • 飲み物もかわいい瓶に入ってます。

    飲み物もかわいい瓶に入ってます。

  • 朝からとりすぎたかな。<br />野菜はさすがに美味しかったです。

    朝からとりすぎたかな。
    野菜はさすがに美味しかったです。

  • 11時からの収穫体験に参加。<br />今回は長ネギ、さつまいも、ラディッシュだそうです。

    11時からの収穫体験に参加。
    今回は長ネギ、さつまいも、ラディッシュだそうです。

  • 靴かバーや軍手は貸してくれます。<br />それぞれ指定された数を収穫して持って帰られます。

    靴かバーや軍手は貸してくれます。
    それぞれ指定された数を収穫して持って帰られます。

  • ちょっと細めの長ネギ5本。

    ちょっと細めの長ネギ5本。

  • さつまいもは紅あずまとシルクスイート一株ずつ。

    さつまいもは紅あずまとシルクスイート一株ずつ。

  • ラディッシュは10個。

    ラディッシュは10個。

  • 今日の夕飯ゲット。

    今日の夕飯ゲット。

  • 花はドッグランで走り回ってました。<br />そんなに走らない子だったのに、今回はほんと楽しそうに跳ね回ってた。<br />最後の旅行だってわかってたのかな。

    花はドッグランで走り回ってました。
    そんなに走らない子だったのに、今回はほんと楽しそうに跳ね回ってた。
    最後の旅行だってわかってたのかな。

  • チェックアウトして、通りがったばんどう太郎でお昼。

    チェックアウトして、通りがったばんどう太郎でお昼。

  • 味噌煮込みうどん。<br />

    味噌煮込みうどん。

  • 花。<br />14歳3か月。<br />たくさんの時間を一緒に過ごしてくれました。<br />まだまだ花のいない生活には慣れないけど<br />毎日思い出して感謝しています。<br />ほんとうにありがとう。

    花。
    14歳3か月。
    たくさんの時間を一緒に過ごしてくれました。
    まだまだ花のいない生活には慣れないけど
    毎日思い出して感謝しています。
    ほんとうにありがとう。

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP