豊橋旅行記(ブログ) 一覧に戻る
13:05  豊橋駅下車。豊川駅より乗車。<br />豊橋駅~豊橋市公会堂~豊橋公園・吉田城跡~豊橋駅<br />14:50  豊橋駅乗車。帰宅する。<br /><br />吉田城跡は豊橋公園となっており、吉田城の遺構は石垣・堀・土塁跡が公園内の至る所に残っている。<br />戦前の吉田城跡内は歩兵第十八聯隊の駐屯地であり、陸軍施設の遺構も残っている。<br /><br />本丸跡の模擬鉄櫓は、資料館となっており入館は無料。

豊川と豊橋、土休日豊橋往復切符で歴史ウォーキング②:豊橋編

3いいね!

2019/10/05 - 2019/10/05

397位(同エリア482件中)

0

32

TTukomi

TTukomiさん

この旅行記のスケジュール

2019/10/05

  • 吉田城跡への道のり

この旅行記スケジュールを元に

13:05 豊橋駅下車。豊川駅より乗車。
豊橋駅~豊橋市公会堂~豊橋公園・吉田城跡~豊橋駅
14:50 豊橋駅乗車。帰宅する。

吉田城跡は豊橋公園となっており、吉田城の遺構は石垣・堀・土塁跡が公園内の至る所に残っている。
戦前の吉田城跡内は歩兵第十八聯隊の駐屯地であり、陸軍施設の遺構も残っている。

本丸跡の模擬鉄櫓は、資料館となっており入館は無料。

PR

  • JR飯田線豊川駅より、豊橋駅行きの電車に乗車。

    JR飯田線豊川駅より、豊橋駅行きの電車に乗車。

  • 豊川駅から豊橋駅間の運賃210円。<br /><br />土休日用豊橋往復きっぷの帰路用は、豊橋駅から使用するため、豊川駅と豊橋駅間は別途乗車券を購入する。<br />

    豊川駅から豊橋駅間の運賃210円。

    土休日用豊橋往復きっぷの帰路用は、豊橋駅から使用するため、豊川駅と豊橋駅間は別途乗車券を購入する。

  • 路面電車。

    路面電車。

  • 路面電車。

    路面電車。

  • 豊橋公会堂。<br />ロマネスク様式の異国情緒あふれる畏怖堂々とした風格ある建築。<br />正面入口の両サイドには高い円形ドームがあり、ドームの周りにの鷹のオブジェが印象的。<br />

    豊橋公会堂。
    ロマネスク様式の異国情緒あふれる畏怖堂々とした風格ある建築。
    正面入口の両サイドには高い円形ドームがあり、ドームの周りにの鷹のオブジェが印象的。

  • 吉田城跡三の丸の堀跡(豊橋公園の外周の車道)と土塁跡。

    吉田城跡三の丸の堀跡(豊橋公園の外周の車道)と土塁跡。

  • 豊橋公園入口。歩兵第十八聯隊の正門にあたり、左手のコンクリート製の建物は哨舎。

    豊橋公園入口。歩兵第十八聯隊の正門にあたり、左手のコンクリート製の建物は哨舎。

  • 豊橋公園案内図。<br /><br />豊橋公園は、吉田城跡と歩兵第十八聯隊の駐屯地の遺構がある。

    豊橋公園案内図。

    豊橋公園は、吉田城跡と歩兵第十八聯隊の駐屯地の遺構がある。

  • 豊橋公園、吉田城案内図。<br /><br />豊川を背にした城は、背水の陣のような縄張りで、本丸が豊川沿いにあり鉄櫓が復元されている。背後から見上げる鉄櫓と石垣の調和は美しい。<br /><br />石垣・土塁・堀・空堀跡の遺構が広域に残り、想定外に面白い城跡だった。<br /><br />戦前には、歩兵第十八聯隊の兵舎があり、それらの遺構も残っている。

    豊橋公園、吉田城案内図。

    豊川を背にした城は、背水の陣のような縄張りで、本丸が豊川沿いにあり鉄櫓が復元されている。背後から見上げる鉄櫓と石垣の調和は美しい。

    石垣・土塁・堀・空堀跡の遺構が広域に残り、想定外に面白い城跡だった。

    戦前には、歩兵第十八聯隊の兵舎があり、それらの遺構も残っている。

  • 豊橋公園、歩兵第十八聯隊説明板。

    豊橋公園、歩兵第十八聯隊説明板。

  • 豊橋公園入口すぐの、太鼓櫓跡。

    豊橋公園入口すぐの、太鼓櫓跡。

  • 豊橋公園入口すぐの太鼓櫓跡のそばにある、歩兵第十八聯隊の弾薬庫。

    豊橋公園入口すぐの太鼓櫓跡のそばにある、歩兵第十八聯隊の弾薬庫。

  • 吉田城二の丸口門跡。

    吉田城二の丸口門跡。

  • 吉田城本丸南御多門跡の石垣。

    吉田城本丸南御多門跡の石垣。

  • 吉田城本丸南御多門跡の石垣。

    吉田城本丸南御多門跡の石垣。

  • 吉田城本丸跡。

    吉田城本丸跡。

  • 吉田城本丸跡の模擬鉄櫓。<br /><br />鉄櫓は、吉田城に関する資料を主に歴史資料館として無料開放されている。但し開館時間は10時~15時(月曜日休館)と短く、入館するには注意が必要。

    吉田城本丸跡の模擬鉄櫓。

    鉄櫓は、吉田城に関する資料を主に歴史資料館として無料開放されている。但し開館時間は10時~15時(月曜日休館)と短く、入館するには注意が必要。

  • 吉田城鉄櫓、展示物。

    吉田城鉄櫓、展示物。

  • 吉田城鉄櫓、展示物。

    吉田城鉄櫓、展示物。

  • 吉田城鉄櫓、展示物。

    吉田城鉄櫓、展示物。

  • 吉田城鉄櫓、展示物。

    吉田城鉄櫓、展示物。

  • 吉田城鉄櫓より、豊川側の展望。

    吉田城鉄櫓より、豊川側の展望。

  • 吉田城鉄櫓より、豊川側の展望。

    吉田城鉄櫓より、豊川側の展望。

  • 吉田城鉄櫓より、本丸跡の展望。

    吉田城鉄櫓より、本丸跡の展望。

  • 吉田城北御多門跡。<br />吉田城跡で最も城跡らしさを感じる枡形の門跡。降りると豊川河岸の帯曲輪跡に出る。

    吉田城北御多門跡。
    吉田城跡で最も城跡らしさを感じる枡形の門跡。降りると豊川河岸の帯曲輪跡に出る。

  • 吉田城御北多門跡。

    吉田城御北多門跡。

  • 豊川に面した、吉田城帯曲輪跡。

    豊川に面した、吉田城帯曲輪跡。

  • 豊川沿いから望む、吉田城御北多門跡からの鉄櫓。

    豊川沿いから望む、吉田城御北多門跡からの鉄櫓。

  • 吉田城三の丸(左手)と金柑丸(右手)間の堀跡。

    吉田城三の丸(左手)と金柑丸(右手)間の堀跡。

  • 吉田城金柑丸跡(左手)と本丸跡(右手)間の堀跡。

    吉田城金柑丸跡(左手)と本丸跡(右手)間の堀跡。

  • 豊橋公園、歩兵第十八聯隊の灰捨場。

    豊橋公園、歩兵第十八聯隊の灰捨場。

  • 土休日用豊橋往復きっぷ、帰路用。<br /><br />豊橋駅から使用する。

    土休日用豊橋往復きっぷ、帰路用。

    豊橋駅から使用する。

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP