2019/08/11 - 2019/08/11
4687位(同エリア21893件中)
壁ぎわさん
兵庫県道の駅スタンプラリー 二回目です。
高々 35か所 しかも県内と 軽く見たのですが
兵庫県も広い そのうえ 道の駅は田舎ばかり
そのうえ 10時から5時までのところが多く 時間的な拘束が強いので手間取っています。
- 旅行の満足度
- 4.0
- 交通手段
- 自家用車
-
若狭舞鶴道路 春日IC降りてすぐの所にある
丹波おばあちゃんの里
ここまで 中国道から 舞鶴若狭道だと速いのですが
高速代をケチってます道の駅 丹波おばあちゃんの里 道の駅
-
2020年令和二年放送のNHK大河ドラマ「麒麟がくる」
主人公は「明智光秀」
明智光秀は、織田信長の命をうけて、丹波の赤井直正の居城「黒井城」を攻めます。 -
一度目は明智光秀大敗、二度目に攻略します。
丹波攻めの展示を道の駅構内の情報コーナーに設置しています。 -
おばあちゃんの里と名前はついてますが
フードコートで働くのは 若いおばちゃん、おねぇちゃんばかり
焼きたてのパンや、 モーニングセットが人気です -
何と言っても 8:30から モーニングがいただけます
ただ 朝一のお客さんは、早起きの 農家の老人か
トラックの運転手のような人ばかりでした -
売店では 地の農産物等が並んでましたが
私の趣味はこちらですから…
スタンプをしたら次に向かいましょう
ここからは 近畿豊岡道路
高架道路の 無料区間です -
青垣で降りてすぐ
道の駅 あおがきです道の駅 あおがき 道の駅
-
説明はこちらで
-
道の駅 情報コーナー
色々とパンフレットが並びます -
その横が観光案内所
二つの建物 無駄遣いじゃないかい?
中は
……ひまそうでした -
別棟の建物は トイレともう一軒
丹波布伝承館
入場無料で この地の農民が着ていた 丹波布を復活させています
糸紡ぎ、染色、織り すべて出来るようになっています
習い事として 教室も開かれています。丹波布伝承館 美術館・博物館
-
織り機が並んでいます
-
こちらは染色コーナー
-
いろんな天然の染料が使われてました
ただ 物が 農家の着物なので
地味な色が多いですね -
こちらでは 綿の実から 種を取り出して 糸紡ぎをします
取り出した種は ご自由にお持ち帰りくださいと
でも まき時は 5月ですから… -
道の駅の売店です
あざみ菜漬けや 手作りこんにゃくが うれすじとか
晩秋になると 丹波の山の芋
それを繋ぎに使った 蕎麦も有名です
ここらで 道尾駅あおがきを後に
再び 近畿豊岡道を走りましょう -
近畿豊岡道の 道の駅まほろばは 昨日寄ったのでパスして
和田山IC下りてすぐ右にある
海鮮せんべい但馬です海鮮せんべい但馬 グルメ・レストラン
-
隣の旬菜市場
旬菜市場 但馬 お土産屋・直売所・特産品
-
一応チェックして
-
では 海鮮せんべいの方に入りましょう
何しにって?
もちろん試食ですよ -
これは新製品かな
-
これも良いですね
試食し放題ですから…… ちょっと違うか
あくまでも買うことが前提ですね -
私はこちらではこれが楽しみで
いまだに外で(普通の市場は除く)
ソフトクリームこの値段は最安値だと思うのですが
無料の炊き出しのコーヒー五入れても飲みやすくなるし… -
そして 時間が合えば嬉しい事にこれが有ります
イカフライ せんべいと共に売っていますが
ここでは 丁度時間が合うと
これが有ればラッキー
出来立てのイカフライ まだ熱々の物を
カップで売っていることが有ります -
これ旨いんです
ぬくぬくのうちに ビールが呑めればもっと最高なのに… -
和田山から地道を南に
右手に 竹田城址を見ながら走ります -
次に来たのがここ
ここは隣の食堂ですが -
ここが 道の駅あさごです
道の駅 あさご 道の駅
-
森林組合も同じ敷地に
こちらが先かな? -
この橋がすごい
立派と言うか
ほとんど人の通らない橋だけれど… -
専修学校の 兵庫県立森林大学校
-
道の駅は 昭和の香り
ただ 値段だけは 高いけれどね -
陳列物も 陳列棚も 昭和です
-
ちょっとだけ新しそうなものも
但馬牛を使ったものも
そのほか 編み籠や 布も売ってました
そこから南に下り
標識頼りに曲がると -
フレッシュあさごの 一般堂からの入り口 駐車場
フレッシュあさごは 播但有料道路の PAでもあります -
これが 道の駅フレッシュあさごです
道の駅 フレッシュあさご 道の駅
-
こちらは PA 置き方も売っているものも
平成だね -
岩津ねぎがこの辺りの名産品
緑の葉っぱまで食べられる太ねぎ
ネギの天ぷらにするには 日本一旨いねぎだと思うってマス -
岩津ネギスナック
可愛いキャラがありました
このスナックじゃなく
このキャラ売れそうな…… -
兵庫県道の駅スタンプラリーの途中ですが
朝来の南 生野銀山で栄えた町 生野にやってきました
この地に 道の駅は無いのですが
生野鉱山で栄えた ?過去形
この町のたたずまいが好きなのです -
まちづくり 基本条例
壁ぎわ流に説明すれば
播磨と但馬の境に位置する生野は、生野鉱山をバックに幕府の直轄地として財政を支え
フランス人技師の手を借りて 日本政府の近代化の石杖になって来た
財政をもって文化を生み 今後も伝えていくと
そう取れるのだけれど… -
文化発信の基地として
元豪商の邸宅も無料で開放しています -
塀の中は
井筒屋さんの邸宅生野まちづくり工房井筒屋 名所・史跡
-
そこでは 丹後ちりめんの織元さんに残っていた生地で
正絹のつまみ細工の講習会も…
奥様の集まりなんでしょうね
その他にも
ポ-セラーツ焼き
転写紙をお好みに貼って 自分だけの陶磁器が出来ます
そんな教室もありました -
旧浅田邸は
ミュージアムセンターとして -
広い庭とお屋敷 見学できる部屋だけでなく
喫茶ルームとして開放されてました -
ハイカラな井戸も
-
橋を渡って
-
昔栄えただろうこの駅も
もっとも 銀を馬車で運んだ
銀の馬車道が残っているから
線路はのちに出来たのだろうが… -
もう一つハイカラな建物がと思ったら
警察でした -
銀の馬車道 神河
しゃれたネームですが
元々生野銀山からの運び出した道を
銀の馬車道と名付けて 町おこしをしようとした過去があります
鉱石を積んだ馬車 すごく重くて
人も馬も かなりの重労働だった道です
ただ ここは平屋の建物で囲まれた休憩所かんざき 大黒茶屋 グルメ・レストラン
-
敷地が小さくて もともと 大黒茶屋と言う 食堂の有ったところ
今もありますけれど 道の駅に併設されました -
大黒茶屋のメニュー
-
昭和の値段なのが嬉しい
-
パンフレットのコーナーも
-
こんな物も売ってました
-
もう少し下ると
飲酒運転追放!
そっちじゃない
おおごうち水車公園 こっとん亭
右に 500m -
道の駅より よっぽど広い
-
車も少ないですね
-
ここの方が落ちつけそうでした
-
この大きな建物を後に
山手に入っていきます -
道は良いが 車は無い そんなことより
兵庫県の東西の真ん中よりやや西に
播但連絡道路がある
この道のミナミの端、瀬戸内側は 姫路だ
東部に住む者にとっては
その西は赤穂と相生だけのような気がするのだが
鳥取に抜ける 因幡街道の途中までは兵庫県である
佐用、三日月、上月、上郡
兵庫県民でもどれだけの人が知っているだろう -
だんだん高くなってきました
未知の道です -
山越えの道
ここの分岐を 右に曲がれば 峯山高原です
峰山高原リゾート
星空の見えるリゾートホテル、峰山高原ホテルリラクシア
冬場はスキー 夏場はいろんな事の出来るリゾート施設なんですね
リーズナブルなプランがあり
家族連れで行くには穴場みたい
二食付きで 15000円以下
スイートルームも 一人二万円台だって
残念ながらおっさんには ちょっと用事が無さそうでした -
私は山を越えて
農産物直売所 伊和の里 ココじゃないって -
奥の建物の方
道の駅 播磨いちのみやです道の駅 播磨いちのみや 道の駅
-
ソフトクリーム 観光客の少ない 田舎では安い
-
こちらには すぐ隣 岡山のブドウが
種が無く 皮まで食える最高級ブドウ
出始めは一万近くしたのだけれど
いまなら 3000円 それでも貧乏人には辛いね -
こちらの地方は そうめん 揖保乃糸の産地だから
なかなか 最上級の三神は見かけませんが -
昔は宍粟郡 今は姫路市だが
奥播磨 下村さん所の酒も
ちゃんと冷蔵庫に並んでいました -
一宮温泉 まほろばの湯
なかなか良さそうじゃない
ここでひと風呂浴びて 腹ごしらえもいいかな
そう思ったのも 一瞬だけ -
田舎の看板は怖い すぐ近くだと思ったら
北へ13Kmとは… -
またもや北に向かっています
この道は 氷ノ山に続く道 もう僅かで鳥取です
北に向かうなら 一宮温泉 まほろばの湯
13キロなんて途中やん そう思わせますが
ミナミはがと はが だけでなく
道の駅ちくさまで 足を延ばしてみようと思ったから たちが悪い
はが、ミナミはがは 6時7時まで開いているのですが
ちくさが5時までだから… -
と言うことで 道の駅ミナミはが
なかなか大きな道の駅ですね道の駅 みなみ波賀 レストラン楓の里 グルメ・レストラン
-
レストランの メニューです
魅力的にも見えるが
特に鮎釜だし茶漬け 1160円
ちょっと高いなぁ…
でも…
カツオの出汁でさらさらと…
えっ 鮎だしじゃないの?
折角のアユの里だろうに… -
宍粟牛の焼肉定食の方が良いかも…
でもこんな時 おっさん一人の旅では
気に入って ココでしか食えない!
そう思った時には 4~5000円でも平気だが
何にしようかと迷った時には
普段のサラリーマンの癖が出て
いくら贅沢しても 1500円までだよなぁ…
迷うようなものなら
値段が安い方がいい
たいたい
こんな走り方して 後でガソリン代の請求が恐ろしいからなぁ… -
おしゃれなママさんは
りんごドレッシングと アーモンドマーガリンを買て行くが
おっさんには用が無い -
ブルーベリー狩り
食べ放題 一時間600円
がっついて 口の周囲を紫にして
ゾンビ映画のように……
なんてやっている暇もないか -
続いて訪れたのが 道の駅はが
近畿地方で 第一号の道の駅だとか -
そういえば 二年前に そばツアーのついでに
宍粟牛祭りとか書いてあるのみて ここまで来たんだよなぁ… -
山菜や
-
たけのこ
こんな土産物を見て 次に向かうことにしました
この時間なら ちくさ何とか間に合いそうだ
もう一山超えるドライブの開始です -
山を越えて 千種川沿いに走ります
ただ 道端の河原に テントの数が半端じゃない
ここらの人は こんな遊び方をするんだ… -
それがここに来て困った
道の駅ちくさ
パーキング: 大4台 小32台 身障者1台
ディキャンプ場
日帰りキャンプ場として皆様にご利用頂いております。
■ 入場料 小学生以上:300円 小学生未満:100円
これがいけない
金を払えば一日止めっぱなしだ
15分待っても 車は動かない
そのうえ周辺道路にも 車の駐車が増え
路側帯をはみ出して駐車する車も多かった
カーブにまで駐車する車が…
歩く人が 走り抜ける車ギリギリ
とうとう
二台のパトカーまでやってきていた
『すぐに路上の車を移動しなさい。 取り締まりを開始します!』
そんな放送すると パニックです
道の駅に車を停めている人は 気にせずに
停めるところもないのに こちらに向かう車が…
動けなく成りそうだ
誰かと来ていれば
車で待っててもらって スタンプを押せるのだが…
断念しよう道の駅 ちくさ 道の駅
-
恨めしく河原の人を見ながら 断念じゃ~
-
帰る方向に走っていたら
回転すしの店があった
ちょっとつまんで帰ろう
結局 これだけ 道の駅を周り 地方色濃いものはないかと探していて
山の中で食うのは回転寿司かい -
そうなんですが
こいつが 100円じゃないもので -
マグロ三昧 550円
これだけで 1000円超えてしまった -
一路帰路につこうとしたら
道の駅 東条は 遅くまでやっていたはず
中国道 兵庫東条へ
高速を降りてすぐに 道の駅があります道の駅 特産館夢街人(とうじょう) 道の駅
-
間に合った
-
中途半端に食べたから 腹はまだまだ食えるのですが…
獅子銀 ジャンボ海老フライもあるところ
ジャンボとんかつも厚切りとんかつもあります
お勧めはここだった…獅子銀 道の駅とうじょう店 グルメ・レストラン
-
そして今が旬なのはカボチャ
日持ちするから 今のうちに買い込んでって言われても… -
そしてこの地の もう一つの名産品
魚釣りの針です
播州針と呼ばれて 有名なんだと
伝統の釣り針でした
これで今日のスタンプ集め終了
あとは 淡路島か
もう一度くらいで何とかなるかな?
ガソリン代だけが毎回 5000円オーバー
何をやっているのだか……
暇なオヤジには困ったものだね
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
兵庫 の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
93