栃木・壬生・都賀旅行記(ブログ) 一覧に戻る
art drive2019は今年5回目となります。<br /><br />今回は一泊二日のDriveです。<br />目的地は蔵の町栃木市と那須でとちぎ牛を食べるのが目的です。東北縦貫自動道から、約280km約3時間30分と約90km約1時間強の計画となります。<br /><br />午前8時出発、近所のスーパーで車内用のドリンク、お菓子などを購入して、東北自動車道へ入り福島県の安積サービスエリアで休憩、トイレがきれいなのが休憩の決め手です。その後は栃木インターチェンジまでノンストップ、小江戸ブームで人気上昇中の栃木蔵の町へ、県道11号線蔵の町大通り沿いにある蔵の町第一駐車場、普通車30分100円ですが、とちぎ山車会館、とちぎ蔵の街美術館に入館すると1日駐車場無料になるお得な駐車場、栃木市アンテナショップで500以上購入等でも無料になるので駐車券をもらうときに確認することお勧めします。<br />まずは通り沿いの伝統的建造物を見学しながら巴波川方面へ、江戸時代初期から船運により栃木の発展の基礎を築いた巴波川、現在は景観重要建造物や回漕問屋の黒塀、遊覧舟で小江戸を体感できます。巴波川綱手道を散策しながら横山郷士館、とちぎ蔵の美術館、とちぎ山車会館へ<br />とちぎ蔵の美術館は通称おたすけ蔵と親しまれている江戸末期困窮人救済のため失業対策事業で造られたものだそうで、当日は大戦で疎開していた田村セツコ展が行われていました。昭和生まれの女の子ならみんな知っているイラストはフラッシュを使用しなければ撮影OKとても懐かしかったです。<br /><br />次にとちぎ山車会館へとちぎ山車まつりで使用されている山車や歴史が展示されている会館で祭り風景の動画を見る事が出来ます。<br />祭りの歴史がわかると俄然見たくなる祭りです。<br /><br />その後は古民家を利用した店舗などを散策し、古民家カフェで昼食、つけ蕎麦を頂きその後は神明宮で御朱印を頂き、近龍寺、おみやげ横丁、観光総合案内所、アンテナショップコエド市場でお土産等を物色して、14時30分頃那須へ向けて出発しました。<br />東北縦貫自動車道下り線都賀西方サービスエリアで休憩、16時に本日の宿泊地「鉄板焼の宿 菊」に到着、すぐにチェックイン、本館1階のツインルームに案内されました。<br />客室内はコテージ風に個々に分離していて、広め、バスルームも広めでアメニティーが大変充実していました。食事の前に部屋の隣に温泉風呂があり使用する時中からカギがかけられるので他人と一緒に入らないで温泉が楽しめます。その他にも露天風呂もあります。<br />18時30分から鉄板焼ステーキハウスきくで「特選とちぎ和牛”匠”サーロインディナーコース」を頂きました。本日の前菜、地野菜の鉄板焼、魚介の鉄板焼、サーロイン鉄板焼、もやしの胡麻炒め、ガーリックライス、デザート、コーヒーを頂きたいへん満足いたしました。<br />就寝前に露天風呂を楽しんで就寝<br /><br />次の日の朝も露天風呂を楽しんでから、8時から朝食、和食は鯵の開きやサラダなど雑穀米ごはんと味噌汁と量もたっぷり大変美味しくいただきました。<br />9時過ぎにチェックアウト、その後は那須で人気上昇中のベーカリー店NAOZOへ、店内は薪の香りと焼き立てパンの香ばしい匂い、山形食パンなどを購入し帰路につきました。<br /><br />東北縦貫自動車道下り線福島松川サービスエリアで休憩、無事に昼頃に到着しました。<br /><br />今回のdriveは小江戸周り、伝統的建造物や古民家などを見てきましたが、山車まつりなどもう一度行ってみたい町、今度は別の季節に宿泊してみたいと思いました。また、栃木県を代表するグルメとちぎ牛は何度でも食べてみたいので近いうちにでもまた、drive計画したいと思います。<br />

artdrive2019-⑤6月30日~7月1日栃木市、那須高原

5いいね!

2019/06/30 - 2019/07/01

329位(同エリア415件中)

0

45

てっぽう

てっぽうさん

この旅行記スケジュールを元に

art drive2019は今年5回目となります。

今回は一泊二日のDriveです。
目的地は蔵の町栃木市と那須でとちぎ牛を食べるのが目的です。東北縦貫自動道から、約280km約3時間30分と約90km約1時間強の計画となります。

午前8時出発、近所のスーパーで車内用のドリンク、お菓子などを購入して、東北自動車道へ入り福島県の安積サービスエリアで休憩、トイレがきれいなのが休憩の決め手です。その後は栃木インターチェンジまでノンストップ、小江戸ブームで人気上昇中の栃木蔵の町へ、県道11号線蔵の町大通り沿いにある蔵の町第一駐車場、普通車30分100円ですが、とちぎ山車会館、とちぎ蔵の街美術館に入館すると1日駐車場無料になるお得な駐車場、栃木市アンテナショップで500以上購入等でも無料になるので駐車券をもらうときに確認することお勧めします。
まずは通り沿いの伝統的建造物を見学しながら巴波川方面へ、江戸時代初期から船運により栃木の発展の基礎を築いた巴波川、現在は景観重要建造物や回漕問屋の黒塀、遊覧舟で小江戸を体感できます。巴波川綱手道を散策しながら横山郷士館、とちぎ蔵の美術館、とちぎ山車会館へ
とちぎ蔵の美術館は通称おたすけ蔵と親しまれている江戸末期困窮人救済のため失業対策事業で造られたものだそうで、当日は大戦で疎開していた田村セツコ展が行われていました。昭和生まれの女の子ならみんな知っているイラストはフラッシュを使用しなければ撮影OKとても懐かしかったです。

次にとちぎ山車会館へとちぎ山車まつりで使用されている山車や歴史が展示されている会館で祭り風景の動画を見る事が出来ます。
祭りの歴史がわかると俄然見たくなる祭りです。

その後は古民家を利用した店舗などを散策し、古民家カフェで昼食、つけ蕎麦を頂きその後は神明宮で御朱印を頂き、近龍寺、おみやげ横丁、観光総合案内所、アンテナショップコエド市場でお土産等を物色して、14時30分頃那須へ向けて出発しました。
東北縦貫自動車道下り線都賀西方サービスエリアで休憩、16時に本日の宿泊地「鉄板焼の宿 菊」に到着、すぐにチェックイン、本館1階のツインルームに案内されました。
客室内はコテージ風に個々に分離していて、広め、バスルームも広めでアメニティーが大変充実していました。食事の前に部屋の隣に温泉風呂があり使用する時中からカギがかけられるので他人と一緒に入らないで温泉が楽しめます。その他にも露天風呂もあります。
18時30分から鉄板焼ステーキハウスきくで「特選とちぎ和牛”匠”サーロインディナーコース」を頂きました。本日の前菜、地野菜の鉄板焼、魚介の鉄板焼、サーロイン鉄板焼、もやしの胡麻炒め、ガーリックライス、デザート、コーヒーを頂きたいへん満足いたしました。
就寝前に露天風呂を楽しんで就寝

次の日の朝も露天風呂を楽しんでから、8時から朝食、和食は鯵の開きやサラダなど雑穀米ごはんと味噌汁と量もたっぷり大変美味しくいただきました。
9時過ぎにチェックアウト、その後は那須で人気上昇中のベーカリー店NAOZOへ、店内は薪の香りと焼き立てパンの香ばしい匂い、山形食パンなどを購入し帰路につきました。

東北縦貫自動車道下り線福島松川サービスエリアで休憩、無事に昼頃に到着しました。

今回のdriveは小江戸周り、伝統的建造物や古民家などを見てきましたが、山車まつりなどもう一度行ってみたい町、今度は別の季節に宿泊してみたいと思いました。また、栃木県を代表するグルメとちぎ牛は何度でも食べてみたいので近いうちにでもまた、drive計画したいと思います。

旅行の満足度
4.5
観光
4.0
ホテル
4.5
グルメ
5.0
ショッピング
4.0
交通
4.5
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
楽天トラベル

PR

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP