京都駅周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
旅日記。<br />私の旅行記を読んでくださった皆様、ありがとうございます。<br />また、これまで「いいね」を付けていただいた皆様に感謝申し上げます。<br />町歩きしながら京都国立博物館の「京博寄託の名宝」展を鑑賞。<br />

令和元年9月15日 洛中そぞろ歩いて蕪村翁に会いに行く

15いいね!

2019/09/15 - 2019/09/15

1370位(同エリア3724件中)

0

24

aiborimaru

aiborimaruさん

旅日記。
私の旅行記を読んでくださった皆様、ありがとうございます。
また、これまで「いいね」を付けていただいた皆様に感謝申し上げます。
町歩きしながら京都国立博物館の「京博寄託の名宝」展を鑑賞。

旅行の満足度
4.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
私鉄 徒歩

PR

  • 7時半ごろ、四条大橋から北を望む。<br />今日もええ天気。<br />ここに来た時はいつも写真を撮る。<br />定点観測。<br />今度来るときは、床も無くなっとうかな。

    7時半ごろ、四条大橋から北を望む。
    今日もええ天気。
    ここに来た時はいつも写真を撮る。
    定点観測。
    今度来るときは、床も無くなっとうかな。

  • 判で捺したように八坂神社様に参拝。<br />八坂さんにお参りせななんか落ち着かへんねんなぁ。

    判で捺したように八坂神社様に参拝。
    八坂さんにお参りせななんか落ち着かへんねんなぁ。

  • この日の目的は京都国立博物館に行くことやけど、開館時間までに四条通を西に向かい、寺町通を南に歩き社寺を巡る。<br />まず初めに四条大橋にほど近い仲源寺様に参拝。別名「目疾(めやみ)地蔵尊」として有名。<br /><br />

    この日の目的は京都国立博物館に行くことやけど、開館時間までに四条通を西に向かい、寺町通を南に歩き社寺を巡る。
    まず初めに四条大橋にほど近い仲源寺様に参拝。別名「目疾(めやみ)地蔵尊」として有名。

  • 四条通を西に歩き寺町通を左に曲がってすぐの火除天満宮様。<br />コンビニの横にある神社。<br />朝早いのか、扉が閉まっていて中まで入って参拝はできなかった。

    四条通を西に歩き寺町通を左に曲がってすぐの火除天満宮様。
    コンビニの横にある神社。
    朝早いのか、扉が閉まっていて中まで入って参拝はできなかった。

  • 南へ歩くとすぐに京都大神宮様に着く。<br />京都における伊勢の神宮様を参拝。

    南へ歩くとすぐに京都大神宮様に着く。
    京都における伊勢の神宮様を参拝。

  • 四条通から南側も寺町通沿いにはお寺が多く見受けられた。<br />寺町通が河原町通と交差すると五条通に出る。<br />五条大橋から比叡山の方を望む。<br />だんだん暑くなってきた。

    四条通から南側も寺町通沿いにはお寺が多く見受けられた。
    寺町通が河原町通と交差すると五条通に出る。
    五条大橋から比叡山の方を望む。
    だんだん暑くなってきた。

  • 五条大橋の西詰を高瀬川沿いに南に歩くとすぐ大きな樹がある。<br />その樹はエノキで、根元に写真の石碑「此附近   源融河原院址」が設置されている。<br />この源融公は光源氏のモデルとされている人物で、私の好きな清凉寺は源融公の隠棲地であり興味のある人物である。

    五条大橋の西詰を高瀬川沿いに南に歩くとすぐ大きな樹がある。
    その樹はエノキで、根元に写真の石碑「此附近 源融河原院址」が設置されている。
    この源融公は光源氏のモデルとされている人物で、私の好きな清凉寺は源融公の隠棲地であり興味のある人物である。

  • 区民の誇りの木エノキを高瀬川を渡って観る。<br />手前の石碑には「御大禮記念植樹」と刻印されていた。<br />昭和天皇様が即位された時に植えられたものか?<br />よく分からない。

    区民の誇りの木エノキを高瀬川を渡って観る。
    手前の石碑には「御大禮記念植樹」と刻印されていた。
    昭和天皇様が即位された時に植えられたものか?
    よく分からない。

  • 住宅街の中を歩き河原町通に出て信号を渡ると、すぐ左に市比賣神社様が鎮座されている。<br />小さいがきれいに整備されているお社だ。

    住宅街の中を歩き河原町通に出て信号を渡ると、すぐ左に市比賣神社様が鎮座されている。
    小さいがきれいに整備されているお社だ。

  • 洛陽の七名水の一つの「天之真名井」。<br />神水が滾々と湧き出ている。<br />御祭神は女神ばかりで本当は私みたいな罰当たりがお参りできる立場ではないけど、お招きくださった神様に感謝いたします。

    洛陽の七名水の一つの「天之真名井」。
    神水が滾々と湧き出ている。
    御祭神は女神ばかりで本当は私みたいな罰当たりがお参りできる立場ではないけど、お招きくださった神様に感謝いたします。

  • 市比賣神社様を出て西に進み富小路通を左に曲がると真正面に京都タワーが見える。<br />この左にあるのが、蓮光寺様。

    市比賣神社様を出て西に進み富小路通を左に曲がると真正面に京都タワーが見える。
    この左にあるのが、蓮光寺様。

  • このお寺様に戦国時代末期、土佐国の太守をして最後は大坂の陣で敗れ斬首された長曾我部盛親公のお墓があるのでお参りさせていただいた。<br />他にも平清盛公ゆかりの駒止地蔵様も祀られている。

    このお寺様に戦国時代末期、土佐国の太守をして最後は大坂の陣で敗れ斬首された長曾我部盛親公のお墓があるのでお参りさせていただいた。
    他にも平清盛公ゆかりの駒止地蔵様も祀られている。

  • 開館の時間も近づいてきたんで先を急ぐ。<br />六条通に出て再び河原町通を渡って、正面通を東に向かう。<br />高瀬川に架かっているいる正面橋。<br />橋上から見る川の風景もいい。

    開館の時間も近づいてきたんで先を急ぐ。
    六条通に出て再び河原町通を渡って、正面通を東に向かう。
    高瀬川に架かっているいる正面橋。
    橋上から見る川の風景もいい。

  • 鴨川の手前におしゃれな建物があったんで何かなぁって近づいてみると…。

    鴨川の手前におしゃれな建物があったんで何かなぁって近づいてみると…。

  • 何と任天堂の旧本社屋だ。<br />トランプは左から、かるたは右からと。<br />ええなぁ。<br />普通の地図には載っていないものを町歩きで出会うとすごく嬉しいし、得した気分になる。

    何と任天堂の旧本社屋だ。
    トランプは左から、かるたは右からと。
    ええなぁ。
    普通の地図には載っていないものを町歩きで出会うとすごく嬉しいし、得した気分になる。

  • 目を東に転ずると鴨川に架かる「正面大橋」の雰囲気も素晴らしい。<br />きれいな川にはたくさんのカモやサギなどの野鳥が遊んでいる。<br />たしか先だって、この辺りで外来種の雑草を住民の方々が除去されているニュースを読んだ覚えがある。

    目を東に転ずると鴨川に架かる「正面大橋」の雰囲気も素晴らしい。
    きれいな川にはたくさんのカモやサギなどの野鳥が遊んでいる。
    たしか先だって、この辺りで外来種の雑草を住民の方々が除去されているニュースを読んだ覚えがある。

  • 9時40分ごろ到着。暑いなぁ。汗ダクダク。結構な人の数。<br />鑑賞時間は3時間ぐらい。<br />名品ばかりだったが一番見たかったのが、与謝蕪村翁の国宝「夜色楼台図」。<br />初めてこの目で実物を観る。しあわせ。大げさだが大好きな蕪村翁が目の前に居るような錯覚さへ覚える。絵の前から立ち去りがたかった。<br />立ち去りがたいといえば、やはり国宝の足利尊氏公と足利直義公(個人の感想)の肖像画だ。想像以上の巨大なもので、近くで観るより少し離れて観た方がより迫力を感じる。<br />国宝の「風神雷神図屏風」も良かったが、不謹慎ながら雷神様のおへその描写が面白く笑ってしまった。

    9時40分ごろ到着。暑いなぁ。汗ダクダク。結構な人の数。
    鑑賞時間は3時間ぐらい。
    名品ばかりだったが一番見たかったのが、与謝蕪村翁の国宝「夜色楼台図」。
    初めてこの目で実物を観る。しあわせ。大げさだが大好きな蕪村翁が目の前に居るような錯覚さへ覚える。絵の前から立ち去りがたかった。
    立ち去りがたいといえば、やはり国宝の足利尊氏公と足利直義公(個人の感想)の肖像画だ。想像以上の巨大なもので、近くで観るより少し離れて観た方がより迫力を感じる。
    国宝の「風神雷神図屏風」も良かったが、不謹慎ながら雷神様のおへその描写が面白く笑ってしまった。

  • 京都国立博物館に来た時は、必ず参拝させていただく豊国神社様。<br />先日、国宝「唐門」の修理も完了したとツイッターで報告されていた。

    京都国立博物館に来た時は、必ず参拝させていただく豊国神社様。
    先日、国宝「唐門」の修理も完了したとツイッターで報告されていた。

  • 帰りも町歩き。<br />豊国神社様を後に大和大路通を五条通に向かってフラフラ歩いていると危うく福井ナンバーの車に轢かれるとこやった。京都の道は狭いうえに車もけっこう速度出しとうから注意が必要。(余談)<br />五条通から烏丸通、松原通を西に行くと新玉津嶋神社様が鎮座されている。<br />江戸時代の歌人・北村季吟先生の遺蹟でもある。

    帰りも町歩き。
    豊国神社様を後に大和大路通を五条通に向かってフラフラ歩いていると危うく福井ナンバーの車に轢かれるとこやった。京都の道は狭いうえに車もけっこう速度出しとうから注意が必要。(余談)
    五条通から烏丸通、松原通を西に行くと新玉津嶋神社様が鎮座されている。
    江戸時代の歌人・北村季吟先生の遺蹟でもある。

  • だいぶんお昼も過ぎてお腹がすいたんで、お目当てのこちらで食事。<br />私が小さい頃にあった、下町の食堂のような雰囲気。<br />まずは今まで暑い中、我慢していたビール(小瓶)を。

    だいぶんお昼も過ぎてお腹がすいたんで、お目当てのこちらで食事。
    私が小さい頃にあった、下町の食堂のような雰囲気。
    まずは今まで暑い中、我慢していたビール(小瓶)を。

  • そして注文したんは、中華そば650円。<br />塩気がきいて汗をかいた後にはめっちゃおいしい。麺も極細でスルスルと入っていく。<br />ほんまにおいしいなぁ。<br />

    そして注文したんは、中華そば650円。
    塩気がきいて汗をかいた後にはめっちゃおいしい。麺も極細でスルスルと入っていく。
    ほんまにおいしいなぁ。

  • そして、お土産。<br />月見まんじゅう1個とおいなりさん2個。<br />合計1,410円。<br />また、行こう。

    そして、お土産。
    月見まんじゅう1個とおいなりさん2個。
    合計1,410円。
    また、行こう。

  • 阪急電車に乗って帰ろう。<br />その前に定番のジュンク堂書店で月刊京都10月号を購入。

    阪急電車に乗って帰ろう。
    その前に定番のジュンク堂書店で月刊京都10月号を購入。

  • 次回の京都国立博物館で開催される特別展の前売り券を購入。<br />秋は他にも観たいものがあるし楽しみやなぁ。<br /><br />次、どこ行こ。

    次回の京都国立博物館で開催される特別展の前売り券を購入。
    秋は他にも観たいものがあるし楽しみやなぁ。

    次、どこ行こ。

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP