江田島・能美・倉橋旅行記(ブログ) 一覧に戻る
広島方面滞在最後の休日は広島湾に浮かぶ江田島へ。<br />世界最強を自負し精神論でアメリカに戦いを挑み完膚なきまでに叩かれた旧海軍の兵学校をさらっと見学してきました。<br />見学は無料で定時見学の30分~5分前までに正門で受付けをすればOKです。<br />この場所はまだ昭和の雰囲気が漂っていました。<br /><br /><br /><br />

瀬戸内海の島々に行こう~江田島編~

102いいね!

2018/06/03 - 2018/06/03

11位(同エリア152件中)

旅行記グループ 瀬戸内海の島々へ行こう!

0

20

GAT

GATさん

広島方面滞在最後の休日は広島湾に浮かぶ江田島へ。
世界最強を自負し精神論でアメリカに戦いを挑み完膚なきまでに叩かれた旧海軍の兵学校をさらっと見学してきました。
見学は無料で定時見学の30分~5分前までに正門で受付けをすればOKです。
この場所はまだ昭和の雰囲気が漂っていました。



旅行の満足度
3.0
観光
3.0
グルメ
4.0
交通
3.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
高速・路線バス 徒歩

PR

  • 大講堂と旧海軍兵学校生徒館の外観を見て教育参考館に到着。<br />内部は写真撮影厳禁です。<br />展示内容は、植民地支配を広げる欧米諸国に立ち向かった東郷平八郎等一部有能な指揮官と太平洋戦争中、精神論で戦いを挑んで大勢の部下を戦死させた多数の無能な指揮官、自らは安全な場所に留まり戦後も責任を取らずに生涯を全うした指揮官が同じ扱いで展示されていて複雑な思いになります。

    大講堂と旧海軍兵学校生徒館の外観を見て教育参考館に到着。
    内部は写真撮影厳禁です。
    展示内容は、植民地支配を広げる欧米諸国に立ち向かった東郷平八郎等一部有能な指揮官と太平洋戦争中、精神論で戦いを挑んで大勢の部下を戦死させた多数の無能な指揮官、自らは安全な場所に留まり戦後も責任を取らずに生涯を全うした指揮官が同じ扱いで展示されていて複雑な思いになります。

    教育参考館 美術館・博物館

  • 参考館横の特殊潜航艇「甲標的」<br />排水量46トン、全長23.9mの小型潜航艇。<br />母船の潜水艦に運ばれて東はハワイ、南はシドニー、西はマダガスカルと実戦に投入されたが、小型ゆえの能力不足により華々しい戦果はなかった。

    参考館横の特殊潜航艇「甲標的」
    排水量46トン、全長23.9mの小型潜航艇。
    母船の潜水艦に運ばれて東はハワイ、南はシドニー、西はマダガスカルと実戦に投入されたが、小型ゆえの能力不足により華々しい戦果はなかった。

  • 特殊潜航艇「甲標的」のセイル部分をアップで撮影。<br />ソーナーもレーダー装備もなく、この潜望鏡1本が情報収集手段。

    特殊潜航艇「甲標的」のセイル部分をアップで撮影。
    ソーナーもレーダー装備もなく、この潜望鏡1本が情報収集手段。

  • 小型な船体のわりに大きなプロペラ。

    小型な船体のわりに大きなプロペラ。

  • 日本必殺の酸素魚雷。<br />しかしながら実戦での命中率は...。<br />

    日本必殺の酸素魚雷。
    しかしながら実戦での命中率は...。

  • 敵艦に対して魚雷もしくは体当りにより攻撃を行う特殊潜航艇「海龍」<br />排水量19.2トン、全長17.28mの本土決戦用の特攻兵器。<br />多数建造されたが終戦間際のため実戦運用はほとんどなし。

    敵艦に対して魚雷もしくは体当りにより攻撃を行う特殊潜航艇「海龍」
    排水量19.2トン、全長17.28mの本土決戦用の特攻兵器。
    多数建造されたが終戦間際のため実戦運用はほとんどなし。

  • 戦艦大和の46cm砲弾。<br />最大射程約42kmと他国の戦艦を上回る射程を誇ったが命中率は...。

    戦艦大和の46cm砲弾。
    最大射程約42kmと他国の戦艦を上回る射程を誇ったが命中率は...。

  • こちらは対空用の三式弾。

    こちらは対空用の三式弾。

  • 特殊潜航艇「甲標的」と大和46㎝主砲弾と三式弾を纏めて撮影。

    特殊潜航艇「甲標的」と大和46㎝主砲弾と三式弾を纏めて撮影。

  • こちらの砲弾は戦艦「金剛」または「榛名」からガダルカナル島の飛行場に発射された36㎝徹甲弾。

    こちらの砲弾は戦艦「金剛」または「榛名」からガダルカナル島の飛行場に発射された36㎝徹甲弾。

  • サイパンで沿岸砲台として利用されていた15㎝砲。<br />戦後放置されていたが昭和48年に日本に運ばれ平成26年からこの地で展示されています。

    サイパンで沿岸砲台として利用されていた15㎝砲。
    戦後放置されていたが昭和48年に日本に運ばれ平成26年からこの地で展示されています。

  • 元々は英国のアームストロング社製の大砲で明治41年以降は日本で国産化された大砲。<br />太平洋戦争中は各島の沿岸砲台として設置されていた。<br />

    元々は英国のアームストロング社製の大砲で明治41年以降は日本で国産化された大砲。
    太平洋戦争中は各島の沿岸砲台として設置されていた。

  • 1899年製です!

    1899年製です!

  • 日本海軍で一番活躍した駆逐艦「雪風」の主錨。<br />昭和15年に就役し主要な海戦にほぼ参加、大和とともに沖縄特攻に参加し生還し終戦まで残存した奇跡の駆逐艦。<br />戦後は中華民国海軍(台湾)に引き渡され昭和44年まで活躍。<br />除籍後、主錨が返還されこの地で展示されています。

    日本海軍で一番活躍した駆逐艦「雪風」の主錨。
    昭和15年に就役し主要な海戦にほぼ参加、大和とともに沖縄特攻に参加し生還し終戦まで残存した奇跡の駆逐艦。
    戦後は中華民国海軍(台湾)に引き渡され昭和44年まで活躍。
    除籍後、主錨が返還されこの地で展示されています。

  • 以下3枚は同僚からの提供。<br />平日の火曜日?に見学に来ると戦艦「陸奥」の大砲が展示されている海辺まで見学ができるそうです。<br />しかし陸奥の大砲は写真に納まらない大きさらしいです。<br />写真は駆逐艦「梨」の12.7㎝高角砲

    以下3枚は同僚からの提供。
    平日の火曜日?に見学に来ると戦艦「陸奥」の大砲が展示されている海辺まで見学ができるそうです。
    しかし陸奥の大砲は写真に納まらない大きさらしいです。
    写真は駆逐艦「梨」の12.7㎝高角砲

  • こちらは61㎝3連装魚雷発射管。

    こちらは61㎝3連装魚雷発射管。

  • アームストロング社製の15㎝砲。<br />こちらもサイパンから運ばれてきた大砲。

    アームストロング社製の15㎝砲。
    こちらもサイパンから運ばれてきた大砲。

  • 旧海軍兵学校見学を終え昼食に向かった周辺にある軽巡洋艦「大淀」の慰霊碑。<br />昭和20年の呉空襲でこの江田島の湾内で横転沈没。

    旧海軍兵学校見学を終え昼食に向かった周辺にある軽巡洋艦「大淀」の慰霊碑。
    昭和20年の呉空襲でこの江田島の湾内で横転沈没。

  • 最後に海辺の新鮮市場で昼食です。

    最後に海辺の新鮮市場で昼食です。

    海辺の新鮮市場 市場・商店街

  • 1階で刺身を購入し2階でご飯とみそ汁をお盆にのせて会計して頂く方式。<br />ちなみにご飯とみそ汁はお替りし放題!<br />但し休日は13時過ぎると完売している日が多いらしい。

    1階で刺身を購入し2階でご飯とみそ汁をお盆にのせて会計して頂く方式。
    ちなみにご飯とみそ汁はお替りし放題!
    但し休日は13時過ぎると完売している日が多いらしい。

この旅行記のタグ

102いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP