
2019/08/19 - 2019/08/21
395位(同エリア1715件中)
buonoさん
- buonoさんTOP
- 旅行記64冊
- クチコミ121件
- Q&A回答51件
- 103,210アクセス
- フォロワー18人
2泊3日で毎年恒例の北海道旅行に行ってきました。
羽田空港から旭川空港に到着し、そこでレンタカーを借りました。そこから美瑛-富良野-札幌と周り、新千歳空港でレンタカーを返却して帰ってきました。
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.0
- ホテル
- 3.0
- グルメ
- 4.5
- ショッピング
- 3.5
- 交通
- 4.0
- 同行者
- 家族旅行
- 交通手段
- レンタカー JALグループ
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
1日目、最初に向かったのは美瑛の「ぜるぶの丘」す。
-
お花がとってもキレイです。
-
ラベンダーの一番キレイな時期は過ぎていましたが、見る事が出来ました。
-
続いてやってきたのは、「白金青い池」です。駐車場から少し歩いたところにありました。観光客も大勢いました。それほど大きな池ではないですが、幻想的な青色の水が印象的です。
-
駐車場横のお土産屋さんで、青い池の色と同じ色のソフトクリームを食べました。
-
次に訪れたのが「四季彩の丘」です。綺麗なお花畑です。
-
残念ながら、お花を見れるのは限られたエリアだけでした。
-
それでも間近でお花を見ることが出来ます。
-
有料のトラクター・バスで園内を回ります。
-
続いては「ジェットコースターの路」です。
-
アップダウンの激しい坂が続く直線の道路で、見通しが素晴らしいです。
-
富良野に向かう途中の道路脇のヒマワリ畑です。とてもキレイです。
-
富良野で宿泊したホテル・サンフラトンです。
-
2日目に最初に訪れたのは富良野にある「ファーム富田」です。
-
お花がとてもキレイです。
-
園内は歩いて回ります。
-
続いてやってきたのは「富良野チーズ工房」です。
-
こちらで昼食を取りました。ここで作られたチーズを使ったピザを頂きました。
-
その後、ドラマ「北の国から」のロケ地を訪ねました。
-
こちらは「五郎の石の家」です。ドラマで見た家を尋ねることが出来て感激しました。
-
家の見取り図です。
-
居間の様子です。
-
札幌に移動し、夕食は去年も訪れたイタリアン・レストランの「TAKAO」にお邪魔しました。こちらはミシュランの一つ星を獲得しています。
-
マッシュルームのスープに浮かべた焼いたホタテや、ワタリガニのソースのパスタなどとても美味しかったです。
-
こちらのレストランは北海道の食材を積極的に取り入れており、北海道ならではのお料理を頂けます。
-
夏の時期はウニの仕入れがある時に、ウニの冷製パスタを食べることが出来ます。今年は残念ながらウニの入荷がなく食べることが出来ませんでした。写真は去年のものです。
-
シェフとマダムを記念撮影しました。
-
最終日は、「羊が丘展望台」に来ました。
-
有名なクラーク博士の銅像です。銅像の前では同じポーズを取りながら写真撮影するための長い列が出来ていました。
-
昼食は札幌駅ステラプレイス6Fにある「根室花まる」というお寿司屋さんに来ました。店の入口で順番待ちの整理券が発行されます。開店前の10:40に整理券を取った時には31番でした。11:00に開店すると、この順番では1巡目には入れませんでした。
-
こちらは回転寿司店ですが、お店の一角に回らない寿司のカウンターもあります。整理券を取る時に、いずれかまたはどちらでもを選択出来ます。
-
基本的にこちらは北海道ならではのネタを味わえ、かつ安くお寿司が食べられます。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったグルメ・レストラン
富良野(北海道) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
32