
2019/06/24 - 2019/07/03
3122位(同エリア16819件中)
関連タグ
わんぱぱさん
6/24から7/3まで8泊10日でハワイに旅行しました。
往路 HA821
復路 HA822 往復ともビジネスクラス利用(3A、3B)
帰りの便(復路)で嬉しいハプニングが起きました。
ママがCAさんに「コクピットの写真を撮りたい」と尋ねると、すぐに機長さんに伺ってくれ、機長さんから即『OK』を頂きました。
突然訪れた嬉しさにガチガチ緊張のままコクピットに入り写真を撮っていると、機長さんが「機長席にもどうぞ」と言ってくれたのです。(もー、心臓バックバク!)
ママと交互に座ってパチリしました。
更に機長さんは、ママに機長帽を被せてくれてそれもパチリしました。
夫婦の写真は、アップしてませんが、これほどに嬉しさと興奮を一度に味わえたことがあっただろうかと思うほど、超ハッピーな時間でした。
旅の最後に思い出深い出来事が起きて、マジ嬉しく楽しい旅になりました。
また離陸に向けタキシング中、隣の滑走路にステルス戦闘機F22ラプターが次々と着陸して来るのを間近に見れて興奮は継続されましたY(^0^)Y。
では往路の成田のさくらラウンジ→機内、帰国のハワイアン航空のプルメリアラウンジ→機内の順でアップしましたのでゆっくりご覧ください。
- 旅行の満足度
- 4.5
- 同行者
- カップル・夫婦
- 一人あたり費用
- 20万円 - 25万円
- 交通手段
- 飛行機
- 航空会社
- ハワイアン航空
- 旅行の手配内容
- ツアー(添乗員同行なし)
-
さくらラウンジ、初めて利用します。
HLはJLとコードシェアしており、HLは成田空港にラウンジを持たないため、JLのさくらラウンジが使えます。成田空港国内線 JALサクララウンジ 空港ラウンジ
-
プレミアム会員やビジネスクラス利用のラウンジ。
成田空港国際線 JALサクララウンジ 空港ラウンジ
-
こちらはファーストクラスのラウンジ。
成田空港国際線 JALサクララウンジ 空港ラウンジ
-
2階のラウンジで噂の『JALカレー』
シュウマイ、ヒレカツ、冷製スープとビール(一番搾り)と共に頂きました。
カレーは、辛さはあまり感じないマイルドな味付けで、大きくカットされたビーフがごろごろあります。
おいら的には、カレーの味なら高知県の『高知旭日航ホテル』の最上階ラウンジのカレーのほうが、辛さが後からジワッと来るので好きです。成田空港国際線 JALサクララウンジ 空港ラウンジ
-
ホットロールとサラダも食べました。
ホットロールが美味しかったです。成田空港国際線 JALサクララウンジ 空港ラウンジ
-
1階のバーコーナーで日本酒をあられやチーズをつまみに飲みました。
適度に冷えてて美味しいお酒です。成田空港国際線 JALサクララウンジ 空港ラウンジ
-
いよいよ搭乗開始します。
成田空港第2ターミナル 空港
-
窓際の3A、3Bです。
-
シートに置かれてるのは、
上からヘッドレスト、アメニティポーチ、上掛け、クッション(腰当て)、敷物、座席下にスリッパがありました。 -
シートメイク完了。
-
隣の座席
手前から3C、3D、3E、3Fとなります。
手前の3Cだけ座席がセットされてます。
何故でしょうか?
答) パイロットが交代でここで休憩するためです。 -
アメニティポーチ
-
中には、
靴下、ウエットティッシュ、櫛、耳栓、リップクリーム等が入ってました。 -
ウエルカムドリンク
右がおいらのスパークリングワイン、左がママのマイタイです。
「楽しい旅になりますように。乾杯ーい、カチーン」 -
座席から前方をパチリ
一番先にコクピットの計器がわずかに見えます。 -
セーフティガイドは必ずビデオも冊子も目を通しておきます。
-
機内食のメニュー
-
さくらラウンジで済ませたのであまり関心ありませんが、根が貧乏なので食べます(笑)。
-
ベルトサインが消えたらシートを倒して楽にします。
ハワイに着いたら、始めから楽しむためにビジネスクラス利用したので…(笑)。 -
機内の映画は、iPadが配られ観ます。
クリント・イーストウッドが監督と主演の『運び屋』を観ました。なかなか面白かったです。 -
夕食は、カルーアポークの蒸し焼き&カットフルーツ、デザートにタピオカでした。
あまり美味しくありません。
ハワイアン航空の食事の評判はイマイチだそうです。 -
寝る前にトイレ
便器の後ろや手洗いの周りに生花が飾られてます。
さすがリゾート便です。香りもほのかに立ってました。 -
そろそろ寝ます。
ビジネスクラスは、座席がエンジンより前にあるせいか、エコノミーに比べて騒音は低いです。
上下動もなく滑るように飛んでくれました。 -
朝食
オムレツ、ソーセージ、カットフルーツ、クロワッサンにジャムとバター、温かいコーヒーをお願いしました。 -
ハワイアン航空から搭乗サービス
オアフ島が近づく頃、CAさんがホノルルクッキーを配ってました。
ビジネスクラス利用者へのサービス。ありがたく頂戴しました。
このクッキーの箱の中にはアラモアナショッピングセンター内のお店の割引券やJCBオリジナルトートバッグ(エコバッグ)の交換券も付いてました。 -
まもなく着陸です。
あれれーぇ、雨のPerlharborだー…(涙)。 -
こここらは帰りのお話
ハワイアン航空のラウンジ
プルメリアラウンジは第1ビルにあるので第2ビルから飛ぶおいらたはちには遠いラウンジでした(苦笑)。ダニエル K イノウエ国際空港 / ホノルル国際空港 (HNL) 空港
-
ラウンジ到着。
ラウンジ利用も旅の楽しみですね。ハワイアン航空 プルメリアラウンジ 空港ラウンジ
-
壁際に空いた席を見つけました。
ハワイアン航空 プルメリアラウンジ 空港ラウンジ
-
ママはパンとビーンズとジュース
ハワイアン航空 プルメリアラウンジ 空港ラウンジ
-
おいらはワイン、チーズ、サンドイッチとクランチバー
ハワイアン航空 プルメリアラウンジ 空港ラウンジ
-
2人のチョイスをパチリ
ハワイアン航空 プルメリアラウンジ 空港ラウンジ
-
ミールカウンターはL字になっていて、こちらがサラダ、パン、スナック、スープ等です。
片方の面には飲み物コーナーでビール、ワインかありました。ハワイアン航空 プルメリアラウンジ 空港ラウンジ
-
さくらラウンジと比べて貧弱な印象。たぶん誰もがそう思うでしょう。
唯一評価出来るのが、ビールがハワイのビールだったことです(拍手)。ハワイアン航空 プルメリアラウンジ 空港ラウンジ
-
カップ麺もありましたが、韓国製(ノンシン)だったのでパス!
日本のカップ麺なら食べたかも(笑)?ハワイアン航空 プルメリアラウンジ 空港ラウンジ
-
準備に忙しい僚機を横目に第2ビルに移動します。
ダニエル K イノウエ国際空港 / ホノルル国際空港 (HNL) 空港
-
搭乗一番乗りでした(万歳)!
-
一番乗りを祝ってパチリ。
-
嬉しいハプニング!
ママがCAさんに「コクピットの写真撮らせてもらえますか?」と伺うと、すぐに機長さんに確認してくれて「OK、Please come in」とお許しくれたのです。
コクピットの写真撮れました!! -
続いて機長さんが「機長席に座って良いですよ」と言ってくれたので、機長席にも座らせてもらいました。
これほど嬉しく心臓がバクバクして興奮したことあったかなー?
最高の時間になりました。
機長さん、CAさん、大変ありがとうございます。今回の旅の締め括りが、一番の思い出になりました! -
座席に戻り早速シートメイク。
-
帰りの便も生花が飾られてます。
-
生花が映える粋な演出。ホスピタリティーですね。
-
ウエルカムドリンク
右がママのグアバジュース、左がおいらのマイタイ。
「楽しかったハワイに乾杯ーい、カチーン」 -
機内食のメニューは行きと同じです。
(日本→ハワイ、ハワイ→日本の両方が印刷されてますから) -
これが復路のメニューです。
-
復路は赤ちゃん連れの家族2組いました。
1組の赤ちゃんが何度もグズって大きな鳴き声が耳に残り、あまり寝られませんでした。(仕方ないけど…) -
僚機にさようなら。
ダニエル K イノウエ国際空港 / ホノルル国際空港 (HNL) 空港
-
JL機にもさようなら。
ダニエル K イノウエ国際空港 / ホノルル国際空港 (HNL) 空港
-
離陸滑走路に向けタキシング開始。
ダニエル K イノウエ国際空港 / ホノルル国際空港 (HNL) 空港
-
なんとステルス戦闘機F22(ラプター)がすぐそばにいるじゃあーりませんか(チャーリー浜?)。
実は、この戦闘機をF35と表現してましたが、友人よりF22との指摘があり、9/1に訂正しました。友人に感謝です m(_ _)m。ダニエル K イノウエ国際空港 / ホノルル国際空港 (HNL) 空港
-
次々と着陸してくるF22たち。
ダニエル K イノウエ国際空港 / ホノルル国際空港 (HNL) 空港
-
ホノルルのダウンタウンの方向に滑走するF22。
ダニエル K イノウエ国際空港 / ホノルル国際空港 (HNL) 空港
-
こんな近くをタキシングするF22。
ダニエル K イノウエ国際空港 / ホノルル国際空港 (HNL) 空港
-
見飽きません(笑)。横でママが呆れてました。
窓際でホント良かったです。ダニエル K イノウエ国際空港 / ホノルル国際空港 (HNL) 空港
-
離陸しました。
-
ハワイにA Hui Ho(またね)!
-
右旋回して成田に向かいます。
-
機内で手にしたハワイ報知新聞。
-
ワインを飲みます。
-
有村架純ちゃんが電車運転士になる映画を観ましたが、操作を間違えて戻してしまい最後までは観ませんでした。
-
汁なし沖縄そばを食べました。
やはりイマイチでした(涙)。 -
これはママが食べた和食です。
断然こちらが美味しそうですね。お互い食べ比べしましたが、和食の完勝でした! -
デザートはよく冷えたグアバストロベリーパイでした。これは美味しかったです。
-
到着前の軽食
ピンボケでm(_ _)mなさい。
焼きサーモンサラダとカットフルーツ、この期に及んでまたワイン(笑)。 -
成田空港に到着。とても楽しい旅行でした。
明日1日お休みして、明後日から仕事をバリバリ頑張ります!
飛行機関係編はこれまでです、最後までご覧くださりありがとうございます。成田空港第2ターミナル 空港
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
2019 ハワイ旅 8泊10日
-
2019 ハワイ夏休み オアフ島食べ物編『前偏』
2019/06/24~
ホノルル
-
2019 ハワイ夏休み オアフ島食べ物編『後編』
2019/06/24~
ホノルル
-
2019 ハワイ夏休み 飛行機関係編(A330-200操縦席搭乗経験&訓練中のF22ラプター間近)
2019/06/24~
ホノルル
-
2019 ハワイ夏休み オアフ島 『趣味ランニング編』
2019/06/24~
オアフ島
-
2019 ハワイ夏休み レンタカー観光『前編』
2019/06/26~
オアフ島
-
2019 ハワイ夏休み レンタカー観光『後編』~2019ハワイ夏休み旅行記最終編~
2019/06/27~
オアフ島
旅行記グループをもっと見る
この旅行記へのコメント (2)
-
- わんぱぱさん 2019/09/01 18:14:59
- ご指摘ありがとうございます、確認します
- 確かにF22かも知れません。
操縦席はHLは、緩いかもです。
離陸直前まで操縦席のドアが開いてましたから。
私も行きも操縦席の写真を撮りたいとお願いしましたが、離陸準備中なのでとあっさり撃沈、帰りはたまたま一番乗りだったせいか、OK貰えました。
これには1つ付け加えますが、ビジネスクラスのCAのリーダーにお願いしたのですが、なんと機長さんが彼女の旦那さんだったのです。そしてまだ搭乗一番乗りで慌ただしくなる前だったからかOK貰えたのもその関係かもしれません。
戦闘機を確認し、機種が違っていましたら、今さらですが訂正します。
ご指摘ありがとうございます。
ところで龍の子さんの投稿の写真は、光の捉え方が独特でアート感ありますね。
おいらも色々参考にさせていただきます。
-
- 龍の子さん 2019/09/01 17:46:36
- コクピット良いですね
- 楽しく読ませていただきました。
他の旅行記にあるハッピーアワーの記事からたどり着きました。
このご時世で運航便のコクピットに入れるなんて最高ですね。
私はダメもとで何回もチャレンジしてますがダメです。
昔、20年ほど前に娘をだしにつかいNWの747(航空機関士のいる3人体制)のコクピットに入った経験があります。当時は緩かったので搭乗証明書もいただきました
最近ではJALの777(羽田の整備場)のコクピットに座っただけです。
機内から見る戦闘機も最高ですね、ただ、機内にいても爆音がとてつもないです(見たときはホノルルで離陸しているときです)
失礼ながら最後に、写真にある戦闘機はF22ではないでしょうか?
写真の機体はスリムで操縦席が金色コーティングに見えますので(横田で実機を見てきましたので)F35はもっとずんぐりしている感じですけど。
これから、他の旅行記も読ませていただきます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
ホノルル(ハワイ) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 2019 ハワイ旅 8泊10日
2
66