ミナミ(難波・天王寺)旅行記(ブログ) 一覧に戻る
阿倍野の南側には下町のような町並みが広がっており、そんな町のなかに歴史的価値のある名所が埋もれるように残されており、パワースポット的な場所もある。今回は下町を走る路面電車、阪堺電車の沿線を少し紹介していきたい。

阿倍野を散策

18いいね!

2018/08/02 - 2018/08/02

1274位(同エリア3593件中)

0

21

worldspan

worldspanさん

阿倍野の南側には下町のような町並みが広がっており、そんな町のなかに歴史的価値のある名所が埋もれるように残されており、パワースポット的な場所もある。今回は下町を走る路面電車、阪堺電車の沿線を少し紹介していきたい。

PR

  •  天王寺の南、阿倍野区王子町にひっそりとたつ、1つのお墓がある。それは室町幕府が起こった頃に活躍した北畠顕家のお墓だ。

    天王寺の南、阿倍野区王子町にひっそりとたつ、1つのお墓がある。それは室町幕府が起こった頃に活躍した北畠顕家のお墓だ。

    北畠公園 公園・植物園

  • 名門北畠家の長男として1318年に生まれ、高師直に1338年石津川の戦いで僅か二十歳で戦死した。

    名門北畠家の長男として1318年に生まれ、高師直に1338年石津川の戦いで僅か二十歳で戦死した。

  • 北畠顕家は後醍醐天皇の命のもと、一時は足利尊氏を九州まで追いやった。若輩ではあったが楠木正成や新田義貞と肩を並べていたその力はすごいものがある。<br />各地を転戦した結果北畠軍は疲弊し石津川の戦いで破れる頃には苦戦を強いられていたと言われる。

    北畠顕家は後醍醐天皇の命のもと、一時は足利尊氏を九州まで追いやった。若輩ではあったが楠木正成や新田義貞と肩を並べていたその力はすごいものがある。
    各地を転戦した結果北畠軍は疲弊し石津川の戦いで破れる頃には苦戦を強いられていたと言われる。

    北畠公園 公園・植物園

  • こちらも天王寺の南にある阿倍王子神社。創建はなんと仁徳天皇の時代、4世紀後半から5世紀初頭であると言われる神社だ。<br />

    こちらも天王寺の南にある阿倍王子神社。創建はなんと仁徳天皇の時代、4世紀後半から5世紀初頭であると言われる神社だ。

    阿倍王子神社 寺・神社・教会

  • 朱色の境内が美しく、その横には立派なクスノキがある。

    朱色の境内が美しく、その横には立派なクスノキがある。

    阿倍王子神社 寺・神社・教会

  • 阿倍王子神社のすぐちかくには安倍晴明神社がたてられている。安倍晴明誕生の地でもある。<br />

    阿倍王子神社のすぐちかくには安倍晴明神社がたてられている。安倍晴明誕生の地でもある。

    安倍晴明神社 寺・神社・教会

  • 安倍晴明誕生の時に産湯として使われた井戸が残されている神社でもある。

    安倍晴明誕生の時に産湯として使われた井戸が残されている神社でもある。

    安倍晴明神社 寺・神社・教会

  • 安倍晴明といえば921年に生まれ1005年に亡くなるまでの間、平安時代の陰陽師としてなを馳せたことであまりに有名だ。

    安倍晴明といえば921年に生まれ1005年に亡くなるまでの間、平安時代の陰陽師としてなを馳せたことであまりに有名だ。

    安倍晴明神社 寺・神社・教会

  • 大阪の南、南海線沿線にある住吉大社。全国各地にある住吉神社の総本社だ。阿倍王子神社から阪堺電車で直接行くこともできる。

    大阪の南、南海線沿線にある住吉大社。全国各地にある住吉神社の総本社だ。阿倍王子神社から阪堺電車で直接行くこともできる。

    住吉大社 寺・神社・教会

  • 創建はなんと211年まで遡る神社でもある。

    創建はなんと211年まで遡る神社でもある。

    住吉大社 寺・神社・教会

  • 住吉大社では結婚式があげられているのをよく見かける。

    住吉大社では結婚式があげられているのをよく見かける。

  • 住吉大社の手水舎。

    住吉大社の手水舎。

  • 歴史を感じるクスノキ。住吉大社は戦国時代など、何度も焼失する被害をうけた。クスノキはこうした歴史をずっと見てきたのだろう。

    歴史を感じるクスノキ。住吉大社は戦国時代など、何度も焼失する被害をうけた。クスノキはこうした歴史をずっと見てきたのだろう。

  • 4つの本殿は「住吉造」と言い、神社建築のなかどは最古の様式の一つともいわれている。

    4つの本殿は「住吉造」と言い、神社建築のなかどは最古の様式の一つともいわれている。

  • 本殿は四棟から構成され国宝に指定されている。

    本殿は四棟から構成され国宝に指定されている。

  • 社は4つの本殿の一つだ。

    社は4つの本殿の一つだ。

  • 太鼓橋が水面に反射し、天気が良いときは美しいアーチが水面に写し出される。

    太鼓橋が水面に反射し、天気が良いときは美しいアーチが水面に写し出される。

  • 住吉大社といえば太鼓橋のイメージも強い。

    住吉大社といえば太鼓橋のイメージも強い。

  • 住吉大社の前にはこうして路面電車の阪堺電車がはしっている。時間はかかるが、南海を利用せず阪堺を利用して住吉大社に訪れてみると、車窓から下町の雰囲気を楽しめる。

    住吉大社の前にはこうして路面電車の阪堺電車がはしっている。時間はかかるが、南海を利用せず阪堺を利用して住吉大社に訪れてみると、車窓から下町の雰囲気を楽しめる。

  • あべの橋を走る阪堺電車は新型車両に切り替わりつつあるが、こうして古い車両もまだ頑張っている。

    あべの橋を走る阪堺電車は新型車両に切り替わりつつあるが、こうして古い車両もまだ頑張っている。

  • 南海なんば駅から発車する泉北高速鉄道の有料特急、泉北ライナー。平日の夜はそれなりにサラリーマンが乗車しているが、土日は利用客が、ほぼ皆無で空気を運んでいる状態。

    南海なんば駅から発車する泉北高速鉄道の有料特急、泉北ライナー。平日の夜はそれなりにサラリーマンが乗車しているが、土日は利用客が、ほぼ皆無で空気を運んでいる状態。

この旅行記のタグ

18いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP