
2019/07/08 - 2019/07/10
1753位(同エリア20386件中)
ペン太郎さん
機内泊2泊で行けることに気付いて、トライしてみました。
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.0
- グルメ
- 4.0
- ショッピング
- 3.0
- 交通
- 4.5
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 1万円 - 3万円
- 交通手段
- 鉄道 高速・路線バス 徒歩
- 航空会社
- 香港エクスプレス航空
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
22:10 羽田空港到着。オンラインチェックインをしていたので、出国手続きへ直行。
22:20 無事出国手続き終了。早い。ビールを飲んで搭乗を待ちます。羽田空港 第3旅客ターミナル 空港
-
4:10 香港空港着陸。
4:55 無事入国。飛行機を降りてから、入国審査までが遠い!あまりにものどが渇いたので、お気に入りのミルクティーを購入。12ドルもしてビックリ。空港価格でした。香港国際空港 (チェク ラップ コック空港) (HKG) 空港
-
5:35 バスで中環へ。40ドル。途中コンテナがカラフルでした。
-
6:10 中環に到着。駅でオクトパスを購入。150ドル(デポジット50ドル)。
6:30 ミニバスで山頂に向かう。10.2ドル。
7:10 ビクトリアピークに到着。ピークトラムが工事中なせいで、お店もほとんど閉まってる。観光客は私だけ。この景色を独り占めできました。ビクトリアピーク 山・渓谷
-
7:25 景色を見る以外することがないので、帰りのバスに乗車。地元の人で、満席になり、1台見送る。でも、すぐ後ろに2台目が待っている。香港の交通、すごい。
ビクトリアピーク 山・渓谷
-
8:05 中環の池記で朝ご飯。レモンティとセットで40ドル。
池記 (セントラル店) 地元の料理
-
紅茶好きなわけではないけど、香港の紅茶はおいしい気がして、つい飲んでしまう。レモンの輪切りが3枚もあって、おいしかった。酸っぱかったので、砂糖を入れてしまった。
池記 (セントラル店) 地元の料理
-
8:30 時間が有り余っているので、北角行のトラムに乗って、終点まで。春秧街は露天市場をトラムが突っ切ります。トラムからの写真です。2.6ドル。
春秧街 散歩・街歩き
-
9:05 北角の市場でお粥。15ドル。安すぎ。
渣華道街市 市場
-
9:35 添好運に行きたくて、北角まで来たけど、10時開店なので、近くの公園で時間を潰す。
9:55 お店に行くと、すでに開店。鶏の豆鼓蒸しと、チャーシューメロンパンを注文。鶏・・・が、この旅行中、一番おいしかったかも?添好運点心専門店 (北角店) 地元の料理
-
日本にもお店あるけど、香港の方がおいしい気がする。44ドル。
添好運点心専門店 (北角店) 地元の料理
-
10:45 炮台山駅から、一気に太子駅へ移動。12.2ドル。フラワーマーケットに到着。去年より「No picture」の表示が増えた気がする。なので、この写真は去年のです。相変わらず、香りがいい。
フラワー マーケット (花墟道) 散歩・街歩き
-
12:05 旺角東駅から紅磡駅へ。3.7ドル。一部地上を走っていて、感動。
紅磡駅 駅
-
12:45 駅から人の流れに乗って歩いていると、プロムナードに到着。
チムサーチョイ プロムナード (尖沙咀東部海濱公園) 散歩・街歩き
-
この辺は人が少なくてよかった。
チムサーチョイ プロムナード (尖沙咀東部海濱公園) 散歩・街歩き
-
ここまで来ると人ばかり。
アベニュー オブ スターズ (星光大道) 散歩・街歩き
-
景色を眺めながら、コンビニで買ったビール。17ドル。
アベニュー オブ スターズ (星光大道) 散歩・街歩き
-
スターフェリー乗船前に、エッグタルト。10ドル。
泰昌餅家 (天星碼頭分店) スイーツ
-
13:35 スターフェリーで灣仔へ。2.7ドル。歩いて銅鑼湾へ。
14:55 買い物した後、トラムに乗車。2.6ドル。途中何度か寝落ちした。やっぱりホテルがないのは体力的にきついな~。スターフェリー (天星小輪) 船系
-
15:50 中環に到着し、蘭芳園のミルクティー。24ドルに値上がりしてた。
蘭芳園 (中環1号店) 地元の料理
-
16:10 中環駅から佐敦駅に到着。9.9ドル。偶然ワッフル(雞蛋仔)のお店を発見。25ドル。
利強記北角雞蛋仔 (尖沙咀店) スイーツ
-
パリパリのホットケーキって感じ。1口目はあんまり味がないと思ったけど、不思議と食べ続けてしまった。結果、おいしい。ただ、数時間後食べたら、硬くなったので、その場で食べきるのがおすすめ。
利強記北角雞蛋仔 (尖沙咀店) スイーツ
-
17:55 歩いて、再び、尖沙咀プロムナードへ。香港でやりたいことはほぼし尽くした。後はここで夜景を見るだけ!と思って、しばらく座ってました。
チムサーチョイ プロムナード (尖沙咀東部海濱公園) 散歩・街歩き
-
18:55 1時間経過。これで「夜景を見た」とは言えない。もうしばらく待ってみる。
チムサーチョイ プロムナード (尖沙咀東部海濱公園) 散歩・街歩き
-
19:25 やっと暗くなった。よし、空港へ向かおう!
チムサーチョイ プロムナード (尖沙咀東部海濱公園) 散歩・街歩き
-
19:40 すぐに空港行きのバスが来た。33ドル。
21:00 空港到着。オンラインチェックインをしていたので、すぐに出国エリアへ。
21:25 空港のワンタンメン。60元。高いし、味もファミレス的だけど、仕方がない。
23:40 離陸。ほぼ爆睡。
4:30 着陸。
5:00 無事入国。美心Food2 (Maxim's Food2) (香港国際空港店) ファーストフード
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (2)
-
- Donny.papaさん 2019/08/04 10:39:39
- 20数年前に仕事で経験したけど・・・
- 20数年前に仕事では経験しましたが・・・・
でも大阪日帰り(当方は東京在住)よりは価値ありますね。
5月末に行ってきたのですが、また行きたくなりました。
お粥とエッグタルトに魅かれます。
- ペン太郎さん からの返信 2019/08/04 14:15:02
- Re: 20数年前に仕事で経験したけど・・・
- コメントありがとうございます。
あのお粥は、今まで食べた香港のお粥の中で一番おいしかったです。
しかも一番安い。
エッグタルトは、焦げ目がない方が好きなので、泰昌餅家のエッグタルトが一番好きです。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
もっと見る
香港(香港) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
2
26