
2019/06/17 - 2019/06/19
60位(同エリア336件中)
jennywuxiさん
- jennywuxiさんTOP
- 旅行記20冊
- クチコミ0件
- Q&A回答0件
- 30,922アクセス
- フォロワー5人
バル巡りを楽しみにサンセバスチャンを訪ねる計画を立てていたところ、TGVで3時間でボルドーにいけることを発見。
同行者もワイン好きだし、ワイナリーツアーと美食を求めて、訪ねてみることにしました。
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 5.0
- グルメ
- 5.0
PR
-
サンセバスチャンからボルドーへの移動はTGVにて。
スペインのHendaya駅から~
サンセバスチャンのホテルからHendaya駅までは、電車もあったのですが、タクシー利用にて。30分強で60ユーロでした。 -
~フランスのBordeaux-Saint-Jean駅まで。
3時間強の鉄道旅でした。 -
TGVの座席は広々しててきれいで快適でした。
クラスは1等だったと思います。
同行者がアプリで予約してくれました。 -
ボルドーのホテル。
Hotel Majestice -
広々していて快適です。
-
到着したのは午後3時くらいでしょうか。
日差しが強くて暑い、暑い!
でも、時間もないので観光します。 -
ボルドー到着後調べてみると、シーフードも美味しい街とのことなので、ディナーはホテルに近いシーフードレストランを探しました
L'Embarcadere -
店内も素敵ですが、気候がよかったので外でいただくことにします。
-
シーフード盛り合わせをシェアにて。
-
エビ好きなので追加で。
-
美味しいボルドーの白ワインのあてにフォアグラもお願いしました。
大満足のディナーでした~ -
夜のブルス広場。
ウォーターミラーは、6月20日からのボルドーのお祭りのために中止されていました。同行者はとても残念がっていた、、、、 -
ウォーターミラーの代わりに世界の風景が映し出される球体が置かれていました。
-
2日目は楽しみしていたワイナリーツアーです。
行程はこちら。
日系のツアー会社さんで、日本の大型連休が終わった時期だったので嬉しくも貸切状態でした。 -
まず、サンテミリオン入り口にて、マカロン発祥のお店に連れて行っていただきました。
-
よくみるマカロンと違って、外見も味も素朴で、それもまた良い!
-
最初に訪ねたワイナリーはSaint Emilionの ”CHATEAU CADET-BON"
-
40ユーロくらいで購入したワインを持ち帰り友人とあけましたが
美味しかったです!! -
BIOに近い方法で栽培しているそうです。
-
葉っぱの色でぶどうの種類がわかるそうです、、、
-
1箇所目のワイナリー見学後、サンテミリオンの街をしばし散策します。
-
ランチはガイドさんお勧めのSaint Emilionの”L'ENVER du DECORにて。
https://www.envers-dudecor.com/ -
中庭でいただきました。
12時直後に入ったのでテーブルをいただけましたが、あっという間に予約やウォークインのお客様でいっぱいになっていました。 -
昼から白&赤ワインをいただきご機嫌でした♪
-
2箇所目のワイナリー。
CHATEAU FERRIERE -
見学して。。。
-
お宝ワインの山をみて。。。
-
お楽しみの試飲です♪
今回ワイナリーツアーに参加してかなりワインにはまりました~ -
最後にボルドー五大シャトーの二つ、シャトー・マルゴーとシャトー・ラトゥールをチラッと見てツアー終了しました。
-
ボルドー市内に戻り、川沿いをプラプラ散歩しました。
これでもう午後10時なんです!
不思議ですね~ -
フランスにて初めてムール貝食べました。
あまり好きではなかったのにクリーム味、ちょっぴり塩味のムール貝、白ワインに合う~!!
明日はまたサンセバスチャンに戻り最後のバル巡りとなります~
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
jennywuxiさんの関連旅行記
ボルドー(フランス) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
37