
2019/06/02 - 2019/06/06
2112位(同エリア8313件中)
kobamutsさん
- kobamutsさんTOP
- 旅行記41冊
- クチコミ50件
- Q&A回答1件
- 108,063アクセス
- フォロワー1人
念願のアンコールワットに行ってきました。おばさん3人なので、無理せず、ゆったり日程。覚悟はしてましたが、本当に暑かった~。午前中にゆったり観光して、ホテルに戻ってプールで歩き疲れた体を無重力空間で癒す、というプランが最高。フルーツもいろいろ食べれて、満足の旅でした。
- 旅行の満足度
- 3.5
- 観光
- 4.0
- ホテル
- 4.0
- グルメ
- 3.0
- ショッピング
- 3.0
- 交通
- 3.0
- 同行者
- 友人
- 一人あたり費用
- 10万円 - 15万円
- 交通手段
- タクシー 徒歩
- 航空会社
- ベトナム航空
- 旅行の手配内容
- 個別手配
- 利用旅行会社
- エス・ティー・ワールド
PR
-
今回はベトナム航空で。皆の出発地は違う場合、乗り継ぎのハノイ空港で待ち合わせが出来てラクチン。マイルはANAのマイルが加算可能でした。
-
ホテルはビクトリア・アンコール。お部屋はエキストラベッドを入れてトリプル仕様にしてもらいました。ただ、欧米のホテルによくある、トイレと洗面所とお風呂が同じところにあるタイプなので、誰かがトイレ入ってると手も洗えない、という、ちょっと不便なタイプです。暑い時期はシャワーでOKなので、お風呂もささっと済ませられるので問題なかったですが、やはり3人での利用はちと不便でした。
ヴィクトリア アンコール リゾート & スパ ホテル
-
朝食レストランはオープンエアーで、中庭のプールを眺めながら。朝からさわやかな空気の中でもりもりいただきました。
ヴィクトリア アンコール リゾート & スパ ホテル
-
このホテルの売りの一つが、好きな果物や野菜を指定して作ってくれるスムージーバー。初日はわからず、おすすめのを作ってもらって飲んでましたが、翌日からはヨーグルトコーナーからヨーグルトを取って来て入れてもらったりして、自分好みにしてもらいました!おいしくて、その上栄養満点!絶対おすすめです~(右上のピンクの飲みもの)レッドドラゴンフルーツを入れてもらったので、きれいなピンク色になりました~
-
今回の遺跡ツアーですが、既存のツアーだと朝日見て、観光して、夜のダンスまでセットされてて、早朝から夜までくたくたになるのが目に見えたので、専用車をチャーターしていきました。シェムリアップからアンコールトムまで車で約40分、トゥクトゥクでも行けない距離ではないですが、あの暑さのなかでは、車に逃げ込んだらクーラーが効いてて、生き返る~って感じが必要。なので専用車チャーターは断然おすすめです。今回、私たちがお願いした「カンボジア日本語ガイドチーム」さんは、単なる観光案内だけじゃなくて、写真撮影スポットを教えてくれたり、歴史の話とか、いろいろ興味深い話を日本語で聞けて、すごくよかったです。日本語も普通のスピードで話して、全然問題なし。現地人ガイドというと、テニオハを間違えたり、とか聞きづらいかなーと心配してましたが、そんなことは全然ありませんでした。超おすすめ!
-
で、私たちは朝8時半にホテルピックアップ、午前中にアンコールトムに行って、ランチ食べて、午後からアンコールワット。比較的空いてる時期だったせいか、スムーズに観光や写真撮影ができて(普通なら写真スポットで並ぶので、もっと時間がかかるらしい)、ランチまで時間が余ったので、予定になかったタプロム遺跡も立ち寄ってもらいました。アンコールワットもスムーズに観光できて、午後4時前にはホテル帰着。暑くて、歩き疲れて体もクタクタだったので、プールに直行して、水の中で体をほぐしました。これが最高に気持ちいい!このパターン、ぜーったいおすすめです。
-
アンコールトムはレリーフが美しくて、ほんとに感動しました。
-
ガイド付きツアーのいいところは、歴史とか遺跡の背景とかをきちんと説明してもらえることはもちろん、撮影スポットとかも教えてもらえることです。ここで、こういうポーズで、とガイドさんが指示して、素敵な記念写真がいーっぱい撮れました。いつもは風景だけなのに、今回は自分が写ってるこーんな写真の多いこと(笑)。
-
寺院跡なので、狛犬(?)役の石造もいます。
-
午前中に予定してたアンコールトム観光があまりにスムーズに終了したので、予定には入ってなかったタプロム遺跡にも立ち寄ってもらいました。タプロム遺跡は大自然の中でまだまだ発掘途中。グアテマラの遺跡に雰囲気が似ています。ガイドさんも嫌な顔せず、追加料金を請求することもなく、ちゃんと案内してくれて、こちらでも、ここでこんな写真がとれますよ、と教えてくれました。
-
ランチも、私たちが行きたかったレストランの住所を提示して、最初はそこに連れてってもらったのですが、残念ながら休業中(オフシーズンだから?)で、ガイドさんおすすめのレストランに行きました。サラダ1品と焼きそば、チャーハンを1つずつ注文して、3人でシェアしてちょうどでした。お味もお値段もまあまあ。中国人の団体さんでいっぱいでした。
-
午後からはアンコールワットへ。日差しの関係で、午前中はアンコールトム、午後からアンコールワットのほうが良い、と事前に調べた時に書いてる人が多くて、まったくその通りでした。人が集中するので逆の方がいい、とか書いてる人も居ましたが、せっかくなのできちんとした太陽光できれいな写真が撮れる方がいいですよねー。それに6月はオフシーズンで人もあんまりいないし。雨季とはいえ、午後~夕方のスコールだけなので、日中は太陽がガンガンに出てますよ。
アンコールワット 史跡・遺跡
-
アンコールワットは写真のスポット満載!ガイドさんがあちこちで、ここからこんな写真が撮れるよ、と案内してくれて、素敵な写真がいーっぱい撮れました。
アンコールワット 史跡・遺跡
-
暑いけど、緑が多くて影にいるとそよ風が心地いいです。生き返る気分。
アンコールワット 史跡・遺跡
-
お気に入りの一枚。こんな大迫力がこれでもか!と続きます。
アンコールワット 史跡・遺跡
-
翌日は市場にも行きましたが、たいして買いたいものはなし。市場で買ったカシューナッツが意外にもおいしかったです。いろんなところで試食させてくれるので、おいしいものを選んで買いましょう。カシューナッツはおすすめ。
シェムリアップ ナイトマーケット 市場
-
ラッキーモールというショッピングセンター(?)にも行きました。中にスーパーマーケットが入ってて、とりあえずお土産や、ちょっとキレイっぽいものを買うならココの方が何となく安心です。市場が悪いってわけじゃないけど。でも、完全に観光客狙い、ですな。
ラッキースーパーマーケット (シェムリアップ店) スーパー・コンビニ
-
街の中心部にはハードロックカフェもありました。入りませんでしたが。
-
市場まわりの路地では、こんなおしゃれっぽいカフェが並ぶ通りもありました。欧米の人たちは昼間っからビールやお茶で、のんびり過ごしてました。
-
遺跡で疲れた足をリラックスさせるためにプールは最高でしたー!
ヴィクトリア アンコール リゾート & スパ ホテル
-
暑くて暑くてヘロヘロになるので、一日何度もこういうドリンクで生き返ります~(^^)/
-
日本語ガイドのヴィレアックさん。完璧な日本語で、ベトナム戦争の話とか、カンボジア側からの見方とか、興味あるお話をしてくれました。おすすめです~
-
滞在2日目の終日観光でヘトヘトに疲れていて、外に夕ご飯を食べに行く元気がなかったのと、せっかくだし1日ぐらいは高級レストランでお食事しましょう、ということになり、ホテル内の高級フレンチでドレスアップしていただきました。お料理もおいしくて、量もたっぷりで、のんびり優雅にいただきました~
-
アンコール土産と言えば、アンコールクッキー。もちろん他のモノもありますが、個別包装してあるので、会社への配り土産にはバッチリ。料金も手ごろでした。アンコールワットへ行く道すがらにありました。
アンコールクッキーショップ お土産店
-
翌日の夜はアプサラダンスのショーを見に行きました。いろんなガイドブックやツアーでも含まれているクーレンⅡというレストランです。すごくお安くて(ひとりあたり確か20ドル以下だった記憶が)、市内のど真ん中でトゥクトゥクで行けるし、食事はビュッフェで種類も多く、特別おいしくもないけど食べれないほどまずくもないし、楽しめました。ホテルのコンシェルジュに予約をお願いしたら、前方のお席を取ってもらえました。大半はツアー客のようでしたので、個人で行くと前のほうのお席をアサインしてもらえるのかも。
クーレン2 地元の料理
-
最終日は夕方のフライト時間まで、巨乳女神さまを拝みにバンテアイ・スレイ遺跡に行きました。暑かったけど巨乳でしたー(笑)
バンテアイ スレイ 史跡・遺跡
-
3日目ともなると、もうクメール料理以外が食べたい、となり、ランチにピザ屋さんに行きました。お値段は観光地料金ですが、安心した味でした。
-
-
日本への乗り継ぎのついでにホーチミンでショッピングしましょ、と言うことで、ホーチミンに移動してきました。ベトナムのサンドイッチ、パインミーで軽めの夕食。街のカフェのどこでも気軽に食べれます~
-
ホーチミンの市場。シェムリアップの市場より断然大きくて、きれいで、売ってるもんも洗練されてて、ショッピング意欲が刺激されまくり。私は念願のかごバックと薹のお盆を買えて大満足!
-
街の中ではこんなきれいなお花が配置されていたり、観光都市としてのおもてなしを感じました
-
ホーチミンではフットマッサージにも行きました。足がすっきりしました。お安くておすすめ。
-
ホーチミンでの最後の夕食。ベトナム料理のコースで頼んだら、次から次へと名物が出てきて、とても3人では食べきれませんでした~ フォーとか、揚げ春巻とか、野菜炒めとか、チャーハンまでどれもこれもおいしかったです~ ベトナムはお買い物も楽しめて、ご飯もおいしくて、女子が楽しめる要素が満載でした~\(^o^)/
-
これが今回の買ってきたもの。普段の旅行より少な目ですが、ま、そうそう買いたいものもなかったので、こんなもんでしょ。右端に写ってる最後に空港で買ったベトナムコーヒーはまず過ぎ(>_<)。ヘドロみたいな変なにおいがしました。コーヒーは重くても試飲させてくれる信用できるところで買い求めることをおすすめします~
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
シェムリアップ(カンボジア) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
シェムリアップ(カンボジア) の人気ホテル
カンボジアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
カンボジア最安
290円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
0
34