イラクリオン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
クルーズ4日目<br />クルーズ船は朝7:00にクレタ島のイラクリオンの港に到着。下船可能になり次第下船してクノッソス宮殿跡に向かいます。<br />ギリシャ神話の牛頭人身の怪物ミノタウロスと迷宮ラビュリントスと言えばアニメやゲームではおなじみですがそんな神話の出生の場所クノッソス宮殿跡に行けるということでちょっとわくわくしながら行ってきました。<br />

ギリシャ観光2019 アテネ近郊とエーゲ海クルーズ その8 イラクリオン クノッソス宮殿跡と考古学博物館見学

10いいね!

2019/05/16 - 2019/05/16

32位(同エリア65件中)

0

47

cloud9さん

クルーズ4日目
クルーズ船は朝7:00にクレタ島のイラクリオンの港に到着。下船可能になり次第下船してクノッソス宮殿跡に向かいます。
ギリシャ神話の牛頭人身の怪物ミノタウロスと迷宮ラビュリントスと言えばアニメやゲームではおなじみですがそんな神話の出生の場所クノッソス宮殿跡に行けるということでちょっとわくわくしながら行ってきました。

旅行の満足度
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
高速・路線バス 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 今日も朝食は摂らないで7:00に外出の準備をして出かけます。実はオリンピアの寄港地パッケージのツアーが7:30集合になっていたので、ツアー客であふれる前にクノッソス宮殿跡に向かうためです。

    今日も朝食は摂らないで7:00に外出の準備をして出かけます。実はオリンピアの寄港地パッケージのツアーが7:30集合になっていたので、ツアー客であふれる前にクノッソス宮殿跡に向かうためです。

  • バスのチケット売り場が分りづらく右往左往しましたが、やっと見つけたところが船が着いた目の前でした。でもちょうど係員も今来たところで、クノッソス宮殿までというと博物館も行くかと聞かれ行くと言ったところ、一日乗車券5ユーロを進められます。さらに現在地のバスステーションAー>クノッソス宮殿ー>博物館ー>バスステーションAのバスルートを説明したA4用紙を渡してくれます。みんな同じルートで回るからこのほうが効率がいいんでしょうね。チケット受け取ったところでちょうど目の前のバス停にバスが停車。クノッソス行きか確認して乗り込みます。<br />

    バスのチケット売り場が分りづらく右往左往しましたが、やっと見つけたところが船が着いた目の前でした。でもちょうど係員も今来たところで、クノッソス宮殿までというと博物館も行くかと聞かれ行くと言ったところ、一日乗車券5ユーロを進められます。さらに現在地のバスステーションAー>クノッソス宮殿ー>博物館ー>バスステーションAのバスルートを説明したA4用紙を渡してくれます。みんな同じルートで回るからこのほうが効率がいいんでしょうね。チケット受け取ったところでちょうど目の前のバス停にバスが停車。クノッソス行きか確認して乗り込みます。

  • 30分ぐらいでクノッソス宮殿跡に到着。開門は8:00なのでちょっと待っていたんですが8:00直前にオリンピアのツアー客がやってきて、こちっがチケット買っているうちに先を越されてしまいました。<br />博物館との共通チケット16ユーロ。安い。<br />

    30分ぐらいでクノッソス宮殿跡に到着。開門は8:00なのでちょっと待っていたんですが8:00直前にオリンピアのツアー客がやってきて、こちっがチケット買っているうちに先を越されてしまいました。
    博物館との共通チケット16ユーロ。安い。

    クノッソス宮殿跡 城・宮殿

    ミノス時代の雰囲気が味わえる クノッソス宮殿跡 by cloud9さん
  • オリンピアのツアー客がどんどん入ってきますので人のいない写真を撮るためとにかく先に進むことに。<br />縦穴が三つあります。縦穴の壁は石で覆われています。用途は不明だそうです。<br />1900-1700BC<br /><br />

    オリンピアのツアー客がどんどん入ってきますので人のいない写真を撮るためとにかく先に進むことに。
    縦穴が三つあります。縦穴の壁は石で覆われています。用途は不明だそうです。
    1900-1700BC

  • クノッソス宮殿の発掘を行ったアーサー・エヴァンズの胸像。<br /><br />ここでツアー客が2組ぐらい説明を聞いているので掻き分けて先頭に出れました。オリンピアのツアー客はバスごとに番号札を持っているので分りやすい。

    クノッソス宮殿の発掘を行ったアーサー・エヴァンズの胸像。

    ここでツアー客が2組ぐらい説明を聞いているので掻き分けて先頭に出れました。オリンピアのツアー客はバスごとに番号札を持っているので分りやすい。

  • ここからは人がいない写真です。<br />正面玄関入り口。<br />

    ここからは人がいない写真です。
    正面玄関入り口。

  • 何処がオリジナルで何処が再生されたのか分りにくいですね。多分これは全部作り物です。本来の柱は丸太で根元の太いほうを上にしていたそうです。

    何処がオリジナルで何処が再生されたのか分りにくいですね。多分これは全部作り物です。本来の柱は丸太で根元の太いほうを上にしていたそうです。

  • 壁画は全てレプリカ。<br />下の右側の人物を描いたオリジナルは考古学博物館にあります。なんかカップを持っていますが、考古学博物館にカップの実物があり表面には牛跳びの場面が描かれています。<br />

    壁画は全てレプリカ。
    下の右側の人物を描いたオリジナルは考古学博物館にあります。なんかカップを持っていますが、考古学博物館にカップの実物があり表面には牛跳びの場面が描かれています。

  • PIANO NOBILE<br />エバンスはレセプションだと考えたようです。<br />ここからライオンの頭のフィギュアが発見されています。<br /><br />

    PIANO NOBILE
    エバンスはレセプションだと考えたようです。
    ここからライオンの頭のフィギュアが発見されています。

  • その先にある奉納庫。ここから多数の壁画が見つかっています。<br />ここはいかにもオリジナルっぽい。

    その先にある奉納庫。ここから多数の壁画が見つかっています。
    ここはいかにもオリジナルっぽい。

  • 王座の間<br />石の椅子はオリジナルだと思いますが、そうであれば王座にしてはしょぼいな。

    王座の間
    石の椅子はオリジナルだと思いますが、そうであれば王座にしてはしょぼいな。

  • 壁の壁画はグリフィン。<br />グリフィンというと醜悪なイメージですがこのグリフィンは流麗です。考古学博物館で見たオリジナルの壁画は輪郭もよく分らなくなっていましたが。

    壁の壁画はグリフィン。
    グリフィンというと醜悪なイメージですがこのグリフィンは流麗です。考古学博物館で見たオリジナルの壁画は輪郭もよく分らなくなっていましたが。

  • 北の入り口近くにやってきました。<br />牛の壁画があります。

    北の入り口近くにやってきました。
    牛の壁画があります。

  • 牛の壁画も考古学博物館でみたオリジナルは頭部と角の一部だけでした。<br />考古学博物館では牛関連のの展示が本当に多かった。きっと牛はクノッソスでは重要な役割だったんでしょうね。

    イチオシ

    牛の壁画も考古学博物館でみたオリジナルは頭部と角の一部だけでした。
    考古学博物館では牛関連のの展示が本当に多かった。きっと牛はクノッソスでは重要な役割だったんでしょうね。

  • 聖水のプール<br />ミノア時代の他の宮殿でも同じように造られていたようです。<br />1700-1450BC

    聖水のプール
    ミノア時代の他の宮殿でも同じように造られていたようです。
    1700-1450BC

  • 地下部分にプールが広がっています。用途は不明ですがエバンスは清めの儀式のための使用したと考えたそうです。エバンスはまたこの宮殿自体が宗教的な施設だと信じていたようです。

    地下部分にプールが広がっています。用途は不明ですがエバンスは清めの儀式のための使用したと考えたそうです。エバンスはまたこの宮殿自体が宗教的な施設だと信じていたようです。

  • ゲーム盤が発見された通路<br />ロイヤルゲーミンッグボードが見付かった場所。このゲーム盤は象牙と石と水晶、青の顔料、銀、金で出来ています。<br /><br />

    ゲーム盤が発見された通路
    ロイヤルゲーミンッグボードが見付かった場所。このゲーム盤は象牙と石と水晶、青の顔料、銀、金で出来ています。

  • ジャイアント・ピトイの間<br />新王宮時代に人口が増加したため壷のサイズがどんどん大きくなったようです。

    ジャイアント・ピトイの間
    新王宮時代に人口が増加したため壷のサイズがどんどん大きくなったようです。

  • 両刀斧の広間<br />部屋の壁に両刀斧のマークが描かれていたことからエバンスが両刀斧の広間と名付けたらしい。

    両刀斧の広間
    部屋の壁に両刀斧のマークが描かれていたことからエバンスが両刀斧の広間と名付けたらしい。

  • 女王の間<br />両刀斧の広間の近くの小さな部屋が女王の間です。<br />この部屋は他の部屋よりも装飾が多く、エバンスは女王の間だと考えたようです。イルカや踊る女性の壁画があります。

    女王の間
    両刀斧の広間の近くの小さな部屋が女王の間です。
    この部屋は他の部屋よりも装飾が多く、エバンスは女王の間だと考えたようです。イルカや踊る女性の壁画があります。

  • この奥の壁の上にイルカの壁画のレプリカがあるはずですがどうやっても撮れませんでした。

    この奥の壁の上にイルカの壁画のレプリカがあるはずですがどうやっても撮れませんでした。

  • 女王の間の奥の小さな部屋が女王のバスルーム。土で作った浴槽があったらしい。

    女王の間の奥の小さな部屋が女王のバスルーム。土で作った浴槽があったらしい。

  • 両刀斧の神殿<br />石の両刀斧や土のフィギュアが見付かっています。<br />1375-1200BC

    両刀斧の神殿
    石の両刀斧や土のフィギュアが見付かっています。
    1375-1200BC

  • クレタ島のシンボル聖なる牛の角のレプリカ。

    クレタ島のシンボル聖なる牛の角のレプリカ。

  • 孔雀のつがいがいましたので写真を撮っておきました。<br /><br />さて、9:00近くになりました。最終乗船が11:30で考古学博物館も行きたいので、後ろ髪を引かれながらもクノッソス宮殿を後にします。バス停で待っているとすぐに20番のバスが来たので乗り込んで考古学博物館に向かいます。

    孔雀のつがいがいましたので写真を撮っておきました。

    さて、9:00近くになりました。最終乗船が11:30で考古学博物館も行きたいので、後ろ髪を引かれながらもクノッソス宮殿を後にします。バス停で待っているとすぐに20番のバスが来たので乗り込んで考古学博物館に向かいます。

  • 考古学博物館に到着<br />共通チケットのQRコードで入場。展示は年代順ですが膨大なのでクノッソス宮殿関連のみ掲載します。<br />

    考古学博物館に到着
    共通チケットのQRコードで入場。展示は年代順ですが膨大なのでクノッソス宮殿関連のみ掲載します。

    考古学博物館 (イラクリオン) 博物館・美術館・ギャラリー

  • 百合の王子のオリジナル<br />百合の王子といいつつ顔は発見されていないんですね。肌が白いことから女性ではないかとの説もあるようです。<br />

    百合の王子のオリジナル
    百合の王子といいつつ顔は発見されていないんですね。肌が白いことから女性ではないかとの説もあるようです。

  • 王座の間のグリフィンの壁画のオリジナル。<br />胸のメダリオンが特徴的ですね。

    王座の間のグリフィンの壁画のオリジナル。
    胸のメダリオンが特徴的ですね。

  • 牛の壁画のオリジナル<br />頭と角の一部のみですが、色が残っているのが素晴らしいですね。<br />1600-1450BC<br />

    牛の壁画のオリジナル
    頭と角の一部のみですが、色が残っているのが素晴らしいですね。
    1600-1450BC

  • 女王の間のイルカのオリジナル<br />顔とヒレが残っているのでかなり正確に再現されている感じですね。<br />1600-1450BC

    女王の間のイルカのオリジナル
    顔とヒレが残っているのでかなり正確に再現されている感じですね。
    1600-1450BC

  • Great East Hallにあったグリフィンのレリーフ<br /><br />

    Great East Hallにあったグリフィンのレリーフ

  • 青の背景の女性たち<br />腕にはジュエリーを身に着けています。<br />1600-1450BC

    青の背景の女性たち
    腕にはジュエリーを身に着けています。
    1600-1450BC

  • 壁画の部屋のパリジェンヌ<br />ビビッドなメークをしているためにパリジェンヌと呼ばれているようです。<br />目の大きさは日本のアニメ並みにでかいですね。<br />1450-1350BC<br />

    壁画の部屋のパリジェンヌ
    ビビッドなメークをしているためにパリジェンヌと呼ばれているようです。
    目の大きさは日本のアニメ並みにでかいですね。
    1450-1350BC

  • カップを持った男性の壁画<br />若い男性で髪の毛を後ろで結わえています。<br />等身大で描かれているそうです。

    カップを持った男性の壁画
    若い男性で髪の毛を後ろで結わえています。
    等身大で描かれているそうです。

  • これがそのカップです。<br />表面にはボクシングの場面や牛跳びの場面が描かれています。<br />1600-1450BC<br />

    これがそのカップです。
    表面にはボクシングの場面や牛跳びの場面が描かれています。
    1600-1450BC

  • 牛跳びのフィギュア<br />牛部分は失われているようです。

    牛跳びのフィギュア
    牛部分は失われているようです。

  • 壁画の部屋の牛跳びの壁画<br />白い肌の女性が2人、茶肌の男性が1人。1人の女性は牛の角を持って押さえています。男性は牛跳びを行っており、後方の女性は男性の着地時のサポート役だったと思われます。でも女性が牛の角を持って牛を押さえつけられるとは思えないので全員男性ではないかと個人的には思います。<br />1600-1400BC

    壁画の部屋の牛跳びの壁画
    白い肌の女性が2人、茶肌の男性が1人。1人の女性は牛の角を持って押さえています。男性は牛跳びを行っており、後方の女性は男性の着地時のサポート役だったと思われます。でも女性が牛の角を持って牛を押さえつけられるとは思えないので全員男性ではないかと個人的には思います。
    1600-1400BC

  • PIANO NOBILEでみつかったライオンの頭のフィギュア。<br />目と鼻にはマテリアルが埋め込まれていたようですが見つかってないようです。<br />1600-1500BC

    PIANO NOBILEでみつかったライオンの頭のフィギュア。
    目と鼻にはマテリアルが埋め込まれていたようですが見つかってないようです。
    1600-1500BC

  • 奉納庫で見つかった両手にヘビを持つ女性のフィギュア<br />1650-1550BC

    奉納庫で見つかった両手にヘビを持つ女性のフィギュア
    1650-1550BC

  • 奉納庫で見つかった両手にヘビを巻きつけている女性のフィギュア<br />1650-1550BC<br />

    奉納庫で見つかった両手にヘビを巻きつけている女性のフィギュア
    1650-1550BC

  • 両刀斧の広間で見つかった女神のフィギュア<br />1350-1300BC<br />

    両刀斧の広間で見つかった女神のフィギュア
    1350-1300BC

  • 牛の角のオリジナル

    牛の角のオリジナル

  • 両刀の斧<br />クノッソスの家紋でラビュリントスというらしい。<br />ラビュリントスは迷宮が先か家紋が先か問題。<br />両刀の斧も本当に沢山の展示があります。機会があれがまとめようと思います。<br />

    両刀の斧
    クノッソスの家紋でラビュリントスというらしい。
    ラビュリントスは迷宮が先か家紋が先か問題。
    両刀の斧も本当に沢山の展示があります。機会があれがまとめようと思います。

  • 金の両刀の斧<br />アクセサリですね。こんなの胸に着けてたらかっこいいな。<br />予備のバッテリがなくなるまで写真を撮ったので、別途考古学博物館で旅行記を作成しようと思います。<br /><br />11時になりました。11:30までに船に戻らないといけないので、考古学博物館をでて歩いて船に戻ります。

    金の両刀の斧
    アクセサリですね。こんなの胸に着けてたらかっこいいな。
    予備のバッテリがなくなるまで写真を撮ったので、別途考古学博物館で旅行記を作成しようと思います。

    11時になりました。11:30までに船に戻らないといけないので、考古学博物館をでて歩いて船に戻ります。

  • 海岸沿いに出るとイラクリオンベネネチアンハーバーがあります。<br />ベネチア支配時代の遺産。

    海岸沿いに出るとイラクリオンベネネチアンハーバーがあります。
    ベネチア支配時代の遺産。

  • その先にあるイラクリオンベネチアン造船所<br />こちらも500年くらい前の遺産ですが、4000年前の遺産がざらにあるイクラリオンでは新しいほうですね。

    その先にあるイラクリオンベネチアン造船所
    こちらも500年くらい前の遺産ですが、4000年前の遺産がざらにあるイクラリオンでは新しいほうですね。

  • 船に戻ろうとしたところ、Heraklion Port Passenger Stationでオリンピアのツアー客がぞくぞくとバスから降りてきてジャムってます。でも何とか時間前にオリンピア号に戻れました。部屋に戻ってシャワー浴びて一息ついたところで11:30分。サントリーニ島に向かって出航です。<br /><br />後で日本人ツアーのガイドと立ち話したところ、クノッソス宮殿跡は行ったが考古学博物館は時間の都合で行けず市内観光して戻ってきたそうです。やっぱり団体だと小回りきかないからしかたないですね。ただクノッソス考古学博物館のミノア文明の展示はアテネの考古学博物館や他では見ることが出来ないのでもったいないとおもう。<br /><br />この後オリンピア号はサントリーニ島に16:30に到着してテンダーボートでサントリーニ島上陸して観光予定です。

    船に戻ろうとしたところ、Heraklion Port Passenger Stationでオリンピアのツアー客がぞくぞくとバスから降りてきてジャムってます。でも何とか時間前にオリンピア号に戻れました。部屋に戻ってシャワー浴びて一息ついたところで11:30分。サントリーニ島に向かって出航です。

    後で日本人ツアーのガイドと立ち話したところ、クノッソス宮殿跡は行ったが考古学博物館は時間の都合で行けず市内観光して戻ってきたそうです。やっぱり団体だと小回りきかないからしかたないですね。ただクノッソス考古学博物館のミノア文明の展示はアテネの考古学博物館や他では見ることが出来ないのでもったいないとおもう。

    この後オリンピア号はサントリーニ島に16:30に到着してテンダーボートでサントリーニ島上陸して観光予定です。

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ギリシャで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ギリシャ最安 379円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ギリシャの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP