
2019/05/09 - 2019/05/14
1264位(同エリア5113件中)
kazuwoxさん
- kazuwoxさんTOP
- 旅行記28冊
- クチコミ20件
- Q&A回答7件
- 21,785アクセス
- フォロワー1人
友人に誘われて、カーリングワールドカップ@北京観戦。まる2日間しっかりカーリングを満喫して、今日から市内観光。
天安門や故宮をざっと見てから、四合院地区をそぞろ歩き。ここでは、Day4の、午後のお茶から胡同散策を報告します。
所々、ニーハオトイレ写真が出てきますので、食事時の閲覧はご注意くださいw(あ、十分キレイですけどね)。
Day4 四合院地区散策と什刹海散策
これまでの記録はこちら
【中国紀行】初めての北京(2) 市内観光(故宮/四合院) https://4travel.jp/travelogue/11495930
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.5
- ホテル
- 4.0
- グルメ
- 3.0
- ショッピング
- 1.5
- 交通
- 4.0
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 5万円 - 10万円
- 交通手段
- 鉄道 タクシー 徒歩
- 航空会社
- ANA
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
鼓楼東大街を渡ると観光客はほとんどいなくなり、一気にローカル色が高まります。伝統的で落ち着いた胡同巡りに最適。
-
街角で遊ぶ子供。街歩きの醍醐味です。北京語できれば声かけたのだが..
-
中に入ってみたい気持ちを抑えて、写真だけにしておきましょう。
-
ちょっと分かりにくいけど、公衆トイレです。
-
中に入ると、遂に発見! ニーハオトイレ~。
中国をよく知る友人によると「ちゃんと掃除されていて清潔そう。キレイだね」とのことですが、ここは見るだけにしておきますw。 -
公共空間に置かれた自転車。多分中に入っても平気そうだが、やめておこう。
-
延々と続く胡同。
-
ちょっとだけ中に入ってみた。住人がいなくてよかった。
-
街角将棋。いや、将棋ではないけどいい感じ。
-
陰影のある通路。街歩きすとw には応えられない感じ。
-
羊の串焼きを15元にて。買い食い礼賛。
-
裏通りはこんな感じ。北京の路地裏は楽しい。
-
鼓楼の前を走るトロリーバス。次回は乗ってみたい。
鼓楼 建造物
-
鼓楼の近くの路地を探検。
-
鼓楼正面。到着時はすでに営業時間終了のため、外観のみ。ロケハンw ってことで。
鼓楼 建造物
-
さらに路地裏探検を遂行。
-
ほぼ廃屋のバックに鼓楼。かなり路地の奥まで入り込んでみた。
-
アングルを変えて。次回は中に入れる時間に来よう。
鼓楼 建造物
-
観光地化の著しい通り。
-
一歩入るとローカル色が高まり、落ち着いた雰囲気。
-
この付近はどこも観光客でいっぱい。
-
ローカルも西洋風も、ともかく人出はすごい。
-
前海湖畔にて。
-
后海湖畔。心象的には中国的な光景ながら、アングル変えれば観光客だらけw。
后海 滝・河川・湖
-
横向きにしてみた。
后海 滝・河川・湖
-
ともかく混んでます。
-
マンゴ味のアイスキャンディは15元。買い食いすとw にはいい地区です。
-
后海と前海の間の半島部をそぞろ歩き。人混みもなく、落ち着いて散策できるのが良い。
-
どこぞの胡同。
-
風情のある地区でした。
-
后海対岸から。
后海 滝・河川・湖
-
アングルを変えて。
-
家の前でBBQする人たち。匂いからすると、たぶん羊。混じりたかったよw。
-
そろそろお腹も空いてきたので、一旦ホテルに戻る頃合いか。
-
ホテルに戻ってウェルカムドリンク。北京だけど青島ビールにしてみたw。
ホリデイ イン ベイジン ダウンタウン ホテル
-
軽く一休み後、夕食へ向かうメトロ駅にて見つけた、丁寧選手。献血案内みたい。
-
すぐ近くには馬龍選手。ちょっと昔の写真ぽい。同じく献血関連。
-
五道営胡同地区にて遭遇したニーハオトイレ。とりあえず仕切ってますww。全般的にキレイに掃除されてますが、ここも見学だけにしておきましたw。
五道営胡同 散歩・街歩き
-
囲いがあると用を足せない閉所恐怖症の方には、こっちがオススメw。ウォシュレットで甘やかされたワタクシにはしゃがみ込みは結構キツイと思はれ。残念ですが、見るだけにしておきますね。習近平の偉大なるトイレ革命も、北京の伝統文化には及ばず、のようですw。あ、もちろんちゃんと壁で囲まれた公衆トイレも多数ありますので、ご安心を。ただウォシュレットはまず無理です(だからこそ大陸人民観光客が、大挙して日本で便座を買って行ったのでせう)。
五道営胡同 散歩・街歩き
-
ニーハオトイレの波状攻撃w にエキサイト、かつたじろぎつゝも、ひとり夕ご飯でクラフトビールのお店に来ました。16種あって迷いますが、やはりスタウトにしよう。
五道営胡同 散歩・街歩き
-
前菜のシーザーサラダは十分に大きく満足。バニラ風味の黒ビールもかなりいけてた。値段は日本並み、あるいはそれ以上かも。この2品で約1600円。楽しいDay4が終了~。
続きはこちら五道営胡同 散歩・街歩き
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
kazuwoxさんの関連旅行記
この旅行で行ったホテル
-
ホリデイ イン ベイジン ダウンタウン
3.16
北京(中国) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
41