ホーチミン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
昨年11月に引き続き、2度目のベトナムです。今回は中部と北部をゆっくりと3週間でまわりました。<br /><br /><br />全行程 2019年4月16日(火)~5月7日(火)<br /><br />ホーチミン 1泊 ← 現在ココ★<br />ドンホイ 2泊 <br />フエ 2泊<br />ホイアン 5泊<br />ダナン-ニンビン車中 1泊<br />ニンビン 3泊<br />ハノイ 6泊(ハロン湾クルーズ1泊、マイチャウ 1泊)<br /><br /><br />自宅のあるオーストラリアのブリスベン近郊から、ホーチミンの一泊滞在をへて、世界遺産であるフォンニャ・ケバン国立公園のあるドンホイの町にたどり着くまで。

ベトナムへ出発、ホーチミンからドンホイ

13いいね!

2019/04/16 - 2019/04/17

3523位(同エリア7414件中)

0

16

WaltersY

WaltersYさん

この旅行記のスケジュール

2019/04/16

この旅行記スケジュールを元に

昨年11月に引き続き、2度目のベトナムです。今回は中部と北部をゆっくりと3週間でまわりました。


全行程 2019年4月16日(火)~5月7日(火)

ホーチミン 1泊 ← 現在ココ★
ドンホイ 2泊
フエ 2泊
ホイアン 5泊
ダナン-ニンビン車中 1泊
ニンビン 3泊
ハノイ 6泊(ハロン湾クルーズ1泊、マイチャウ 1泊)


自宅のあるオーストラリアのブリスベン近郊から、ホーチミンの一泊滞在をへて、世界遺産であるフォンニャ・ケバン国立公園のあるドンホイの町にたどり着くまで。

旅行の満足度
4.5
同行者
一人旅
交通手段
徒歩 飛行機
  • 自宅近くの駅まで朝早く、主人に車で送ってもらいました。ここからは電車とバスを乗り継いで、ゴールドコースト空港に行きます。<br /><br />ゴールドコーストからは、クアラルンプールで乗り継ぎホーチミン。AirAsiaです。値段は機内食(昼・夜)と預け入れ荷物いれて、350オーストリアドル、約27000円。機内満席でしたが、運よくクアラルンプールまでの便は、私の隣は空席でした。

    自宅近くの駅まで朝早く、主人に車で送ってもらいました。ここからは電車とバスを乗り継いで、ゴールドコースト空港に行きます。

    ゴールドコーストからは、クアラルンプールで乗り継ぎホーチミン。AirAsiaです。値段は機内食(昼・夜)と預け入れ荷物いれて、350オーストリアドル、約27000円。機内満席でしたが、運よくクアラルンプールまでの便は、私の隣は空席でした。

  • 10時35分に出発し、経由地のクアラルンプール(KLIA2)には定刻17時15分に到着。<br />

    10時35分に出発し、経由地のクアラルンプール(KLIA2)には定刻17時15分に到着。

  • トランジットの合間に、ビール。クアラルンプール(19:35発)からホーチミン(20:40)。2時間のフライト。<br />そして、ベトナム入国。今回は、3週間の滞在なので、ビザを事前に申請しました。アライバルビザは難なくとれたのですが、入国審査がすごい列でした。<br />

    トランジットの合間に、ビール。クアラルンプール(19:35発)からホーチミン(20:40)。2時間のフライト。
    そして、ベトナム入国。今回は、3週間の滞在なので、ビザを事前に申請しました。アライバルビザは難なくとれたのですが、入国審査がすごい列でした。

  • タンソンニャット空港は、ゲートを出たあたりも、人でいっぱい。苦労してGRABタクシーをひろい、Mai Villa Hotelに22時30分到着。到着が遅くなるので、空港周辺でホテルとりました。一泊3000円で、今回の旅行で一番高い宿。ベトナムは物価が安くて助かります。

    タンソンニャット空港は、ゲートを出たあたりも、人でいっぱい。苦労してGRABタクシーをひろい、Mai Villa Hotelに22時30分到着。到着が遅くなるので、空港周辺でホテルとりました。一泊3000円で、今回の旅行で一番高い宿。ベトナムは物価が安くて助かります。

    マイ ヴィラ エアポート ホテル ホテル

    空港から車で10分、徒歩の可能な新しいホテル。 by WaltersYさん
  • ホテルの朝食。美味しくいただきました。ちょっと部屋でゆっくりしたあとに、チェックアウトし、荷物を預けてサイゴンスカイデッキへ。<br />行く途中、久しぶりのバイクタクシーも楽しみました。

    ホテルの朝食。美味しくいただきました。ちょっと部屋でゆっくりしたあとに、チェックアウトし、荷物を預けてサイゴンスカイデッキへ。
    行く途中、久しぶりのバイクタクシーも楽しみました。

  • サイゴンスカイデッキは、入場料20万ドン(約1000円)現地の物価からすると結構いい値段です。でも、いい景色がみれました。上写真の大通りの先、日本のODAで作っているベトナム初の地下鉄の工事現場です。2021年完成予定だそうです。

    サイゴンスカイデッキは、入場料20万ドン(約1000円)現地の物価からすると結構いい値段です。でも、いい景色がみれました。上写真の大通りの先、日本のODAで作っているベトナム初の地下鉄の工事現場です。2021年完成予定だそうです。

  • こちらは望遠ズームで。ホーチミン人民庁舎とホーチミン像。ユニオンスクエア。

    こちらは望遠ズームで。ホーチミン人民庁舎とホーチミン像。ユニオンスクエア。

  • サイゴンスカイデッキからまたバイクタクシーで、タンソンニャット空港近くまで戻って、ブンチャーを食べました。

    サイゴンスカイデッキからまたバイクタクシーで、タンソンニャット空港近くまで戻って、ブンチャーを食べました。

  • こちらのBun Cha Ha Noi Xuan Tuは、1975年創業の老舗店です。さすがにおいしかったです。ブンチャーは本場がハノイですが、ホーチミンでもおいしいブンチャー食べれます。

    こちらのBun Cha Ha Noi Xuan Tuは、1975年創業の老舗店です。さすがにおいしかったです。ブンチャーは本場がハノイですが、ホーチミンでもおいしいブンチャー食べれます。

  • フライトまで時間があったので、空港近くのCong Caphe(コンカフェ)へ。初コンカフェです。今、若い人に人気というヨーグルトコーヒーをアイスでいただきました。とても雰囲気のいいカフェです。これは人気なわけだ。<br /><br /><br />ホテルへ朝預けていた荷物を取りに行って、タンソンニャット空港へ。ドンホイへは15:40分に出発。定刻にドンホイ到着。

    フライトまで時間があったので、空港近くのCong Caphe(コンカフェ)へ。初コンカフェです。今、若い人に人気というヨーグルトコーヒーをアイスでいただきました。とても雰囲気のいいカフェです。これは人気なわけだ。


    ホテルへ朝預けていた荷物を取りに行って、タンソンニャット空港へ。ドンホイへは15:40分に出発。定刻にドンホイ到着。

  • 乗ってきたVIETJETの機体です。

    乗ってきたVIETJETの機体です。

  • タラップから降りるとなぜか、思い思いに、記念撮影をしたがる乗客たち。旅慣れてない人が多いのでしょうか?のんびりした田舎な感じがしました。

    タラップから降りるとなぜか、思い思いに、記念撮影をしたがる乗客たち。旅慣れてない人が多いのでしょうか?のんびりした田舎な感じがしました。

  • ドンホイ空港は便数が少ない小さな空港です。ターミナルは、駅かと見間違えるほどですね。ホテルにピックアップをお願いしていました。空港から車で約15分で、ホテル到着。

    ドンホイ空港は便数が少ない小さな空港です。ターミナルは、駅かと見間違えるほどですね。ホテルにピックアップをお願いしていました。空港から車で約15分で、ホテル到着。

  • ドンホイの宿は、観光客に人気のホテルのナムロンプラスホテル。フォンニャ・ケバンのツアーをやっていて、とても便利な宿。部屋はきれいで、無駄にだたっぴろい。

    ドンホイの宿は、観光客に人気のホテルのナムロンプラスホテル。フォンニャ・ケバンのツアーをやっていて、とても便利な宿。部屋はきれいで、無駄にだたっぴろい。

  • 荷物整理をしたあと、ホテル近くのローカルの食堂へ。グーグルマップにも載ってるお店ですが、どうもお隣のお店のほうが有名だったみたい。

    荷物整理をしたあと、ホテル近くのローカルの食堂へ。グーグルマップにも載ってるお店ですが、どうもお隣のお店のほうが有名だったみたい。

  • このあたりは、ウナギ粥が有名らしく、勧められて食べました。ドクタミの葉がてんこ盛りで上に乗っています。そんなわけで、次回は、フォンニャ・ケバン国立公園の一日ツアーです。<br /><br />

    このあたりは、ウナギ粥が有名らしく、勧められて食べました。ドクタミの葉がてんこ盛りで上に乗っています。そんなわけで、次回は、フォンニャ・ケバン国立公園の一日ツアーです。

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ベトナムで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ベトナム最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ベトナムの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP