
2019/03/07 - 2019/03/07
11位(同エリア62件中)
肉団子さん
海外ぼっちスキー2018/2019シーズンの第2弾は北欧に行ってきました。
今回はスキー日程では3か所目、4か所目で、スウェーデンのサレンスキーエリアにあるフンドフィレットとタンドゥドーランの2つのスキー場をハシゴしてきました。ひとつずつ旅行記を挙げたいのですが、スキー場規模がそんなに大きくなく、景色もみられずでしたので、ひとつにしました。まぁめんど・・・
欧州では小さなスキー場の部類に入ります。滋賀県の箱館山みたいなコースレイアウトで、2つ併せて1日で余裕で滑る事ができます。吹雪ではなかったのですが、終始雲りでしたので、景色がみられず、ちょっと残念なスキーでした。まぁ雪が良かったですけどね!!
■旅程
Day1-2 3/2(土)名古屋→羽田→ヒースロー→オスロ(ANA/スカンジナビア航空)
Day3 3/3(日)オスロ・ガーデェモン観光+移動
Day4 3/4(月)トリシルスキー場
Day5 3/5(火)トリシルスキー場+移動(スウェーデンへ)
Day6 3/6(水)サレン・ハーグフィレット、リンダヴァランスキー場
Day7 3/7(木)サレン・フンドフィレット、タンドゥドーランスキー場+移動(ノルウェーへ)
Day8 3/8(金)ハーフィエル(リレハンメル)でスキー+移動 オスロ→コペンハーゲン(スカンジナビア航空)
Day9 3/9(土)コペンハーゲン観光+移動 コペンハーゲン→ミュンヘン→羽田(スカンジナビア航空、ANA)
Day10 3/10(日)移動 羽田→名古屋(ANA)
海外スキーのレポートページがあります。
読んでいただければ幸いです。
http://soleil1969.com/ski/skitop.html
http://soleil1969.com/ski/19nosw/19_salen_004.html
- 旅行の満足度
- 3.0
- 観光
- 3.0
- ホテル
- 5.0
- グルメ
- 4.0
- ショッピング
- 2.5
- 交通
- 5.0
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 15万円 - 20万円
- 交通手段
- レンタカー 徒歩
- 航空会社
- スカンジナビア航空
- 旅行の手配内容
- 個別手配
- 利用旅行会社
- ホテルズドットコム
PR
-
これは前々日にノルウェーのトリシルスキー場から来た時のフンドフィレットの様子です。
サレン スキーリゾート アクティビティ・乗り物体験
-
駐車場に来ました。フラッグがなかなか格好良いです。
-
台形状の山にコースが切られています。
-
上の写真の右側
-
ゆるキャラ?
-
朝一で滑りに行きました。8人乗りリフトです。
-
上級コースのブランテンが見えます。斜度もそんなにでしたので何が上級だったのでしょうね?
-
リフトからは隣のタンドゥドーランスキー場が見えます。同じ日に行きました。
-
う~ん景色がイマイチ・・・
-
ラヴィンバック1コースから見た景色。対面のグランバッケンコースが見えます。このコースで2本パウダーを楽しめました。
-
広くなだらかなラッタ・レドファルテンコースを滑ります。なだらかスギ!
-
だんだん人が出てきました。
-
欧州はスキー率が高いですねー!ノルディックコースに近いゆるい斜度や登りがあったりするのでボードはキツイかなぁ~
-
看板が漢字だった新潟妙高のスキー場滑っている感じです!
-
ツリーランは斜度が緩く、底抜けしないパウダーだったので楽しい~!!
-
牽引される人間どもよっ・・・
-
看板シンプルかっこイイ!
-
広く長いコースだけど、日本にもあるよねー!こんなコース!
-
人が出てきました!!
-
ゴージャス&大人数用! これにぼっちで載ってやったぜぇ~
-
どこだっけ?
-
タンドゥドーランスキー場に来ました。フンドフィレットからはJバーリフトでアクセスでき、行き来ができます。が、ここを滑り終わったらリレハンメルまで行くのでクルマで移動しました。 ハーグフィレット、リンダヴァランスキー場とは接続されていません。
-
このサレンエリアのスキー場は、ホントサーフェイスリフトが多い! 疲れるぅ~
-
う~ん、これのどこが上級コースなんだろう?
-
ゲレ食レストランもあります。
-
タンドゥドーランの中央部です。日本の安比高原を低くした感じです。
-
晴れていたらなぁ~
-
ロングターンが楽しいですね!
-
平日だから停止? も、もしかして廃止??
-
看板が格好イイ
-
上級コースです。雪が良く斜度が浅いので上級?って感じになります。向こう側にはフンドフィレットスキー場が見えます。
-
ど~ん!
-
ベース部からの様子
-
スノーモンスターいます。
-
それなりにテクニカルかと思いきや!人いない。パウダー!だったので、快適な滑走が!
-
平日だから仕方がないけど、人が全然いない!!
-
フンドフィレットスキー場が見える斜面は上級コースが3本あるのですが、日本で言えば中級ぐらいですね。
-
さてそろそろ戻りましょう!中央部のコースを滑りながらトラバースです。
-
これは駐車場まで戻る為のサーフェイスリフト(Jバー)、これでサレンはおしまい!! あぁ晴れていたらなぁ~ 景色見たかったなぁ~
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
肉団子さんの関連旅行記
この旅行で行ったスポット
その他の観光地(スウェーデン) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
スウェーデンで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スウェーデン最安
600円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
0
39