三重旅行記(ブログ) 一覧に戻る
三重県玉城町にある田丸城と、津市にある北畠氏城館跡庭園を訪ねた。昨年、一昨年に訪ねた同じく三重の鳥羽城、松阪城を合わせて紹介。<br /><br />1.行程<br /> ①田丸城~北畠氏城館<br /> ②鳥羽城 <br /> ③松阪城 <br />2.訪れた城、城跡<br /> ・田丸城(続日本百名城)<br /> ・北畠氏城館(続日本百名城)<br /> ・鳥羽城<br /> ・松阪城(日本百名城)<br /><br />

伊勢の城めぐり

3いいね!

2019/05/11 - 2019/05/11

9211位(同エリア11659件中)

0

56

YF二人旅

YF二人旅さん

三重県玉城町にある田丸城と、津市にある北畠氏城館跡庭園を訪ねた。昨年、一昨年に訪ねた同じく三重の鳥羽城、松阪城を合わせて紹介。

1.行程
 ①田丸城~北畠氏城館
 ②鳥羽城 
 ③松阪城 
2.訪れた城、城跡
 ・田丸城(続日本百名城)
 ・北畠氏城館(続日本百名城)
 ・鳥羽城
 ・松阪城(日本百名城)

旅行の満足度
4.5
同行者
カップル・夫婦
交通手段
自家用車 徒歩

PR

  • 伊勢自動車道玉城ICから約10分で到着。田丸城外堀。

    伊勢自動車道玉城ICから約10分で到着。田丸城外堀。

  • 玉城町役場の駐車場に紀州藩同心屋敷跡の表示板。

    玉城町役場の駐車場に紀州藩同心屋敷跡の表示板。

  • 田丸城大手門跡。

    田丸城大手門跡。

  • 田丸城内堀と石垣。

    田丸城内堀と石垣。

  • 田丸城大手門から入る。

    田丸城大手門から入る。

  • 田丸城二の門跡。

    田丸城二の門跡。

  • 田丸城石垣。

    田丸城石垣。

  • 田丸城富士見門。

    田丸城富士見門。

  • 本丸に行く手前を遊歩道に入ると、遊歩道沿いに土塁が残る。

    本丸に行く手前を遊歩道に入ると、遊歩道沿いに土塁が残る。

  • 田丸城本丸跡の石垣。一部崩れている箇所がある。

    田丸城本丸跡の石垣。一部崩れている箇所がある。

  • 田丸城の石垣。裏手は木々に覆われている。

    田丸城の石垣。裏手は木々に覆われている。

  • 田丸城の石垣。

    田丸城の石垣。

  • 田丸城本丸虎口。

    田丸城本丸虎口。

  • 田丸城天守跡。

    田丸城天守跡。

  • 田丸城天守跡から。

    田丸城天守跡から。

  • 田丸城天守跡から本丸跡。

    田丸城天守跡から本丸跡。

  • 田丸城天守跡から櫓跡。

    田丸城天守跡から櫓跡。

  • 田丸城天守跡。

    田丸城天守跡。

  • 田丸城二の丸跡の石垣。

    田丸城二の丸跡の石垣。

  • 田丸城二の丸跡の石垣。

    田丸城二の丸跡の石垣。

  • 田丸城搦手口の石垣。

    田丸城搦手口の石垣。

  • 田丸城搦手口の石垣。

    田丸城搦手口の石垣。

  • 田丸城搦手口に残る水路。

    田丸城搦手口に残る水路。

  • 田丸城石垣。

    田丸城石垣。

  • 田丸城二の丸虎口。

    田丸城二の丸虎口。

  • 田丸城本丸虎口の説明。

    田丸城本丸虎口の説明。

  • 田丸城本丸虎口。

    田丸城本丸虎口。

  • 田丸城跡の説明版。

    田丸城跡の説明版。

  • 重層する石垣。これだけの素晴らしい石垣が見られるとは思っていなかった。

    重層する石垣。これだけの素晴らしい石垣が見られるとは思っていなかった。

  • 再び遊歩道を歩いてみる。

    再び遊歩道を歩いてみる。

  • 田丸城遊歩道脇の土塁。石垣と土塁が混じっているのも良い。

    田丸城遊歩道脇の土塁。石垣と土塁が混じっているのも良い。

  • 田丸城から国道368号線で北畠氏城館に向かった、これは当初の予定外。368号線は大型車通行不可とあったが、普通車でも結構苦労した。北畠氏館跡に建つ北畠神社。

    田丸城から国道368号線で北畠氏城館に向かった、これは当初の予定外。368号線は大型車通行不可とあったが、普通車でも結構苦労した。北畠氏館跡に建つ北畠神社。

  • 北畠氏館跡、左手に霧山城登山口。今回は時間の都合で登城は断念。

    北畠氏館跡、左手に霧山城登山口。今回は時間の都合で登城は断念。

  • 北畠神社。

    北畠神社。

  • 北畠氏館跡庭園。紅葉で有名だが新緑も美しい。

    北畠氏館跡庭園。紅葉で有名だが新緑も美しい。

  • 北畠氏館跡庭園。

    北畠氏館跡庭園。

  • 北畠氏館跡庭園。

    北畠氏館跡庭園。

  • 北畠氏館跡庭園。

    北畠氏館跡庭園。

  • 北畠氏館跡、礎石建物跡。

    北畠氏館跡、礎石建物跡。

  • 鳥北畠氏館跡羽城登城口にある案内板。中世城郭では最古の石垣が発掘調査で出てきたとのこと。

    鳥北畠氏館跡羽城登城口にある案内板。中世城郭では最古の石垣が発掘調査で出てきたとのこと。

  • 鳥羽城、九鬼水軍の本拠地。近鉄鳥羽駅からすぐの線路脇に三の丸跡があり、その上に何段にも重なる石垣がある。ただ、これは城の遺構ではなく後で作られたとのこと。登っていくと本丸跡の石垣が遺構として残っている。2018年6月4日

    鳥羽城、九鬼水軍の本拠地。近鉄鳥羽駅からすぐの線路脇に三の丸跡があり、その上に何段にも重なる石垣がある。ただ、これは城の遺構ではなく後で作られたとのこと。登っていくと本丸跡の石垣が遺構として残っている。2018年6月4日

  • 鳥羽城登城口の案内。

    鳥羽城登城口の案内。

  • 鳥羽城石垣。

    鳥羽城石垣。

  • 鳥羽城本丸石垣。

    鳥羽城本丸石垣。

  • 鳥羽城本丸跡。

    鳥羽城本丸跡。

  • 鳥羽城本丸跡の案内板。

    鳥羽城本丸跡の案内板。

  • 本丸跡から答志島を眺める。

    本丸跡から答志島を眺める。

  • 鳥羽城石垣。

    鳥羽城石垣。

  • 石垣を見ながら下る。

    石垣を見ながら下る。

  • 松阪城入口。2017年4月25日

    松阪城入口。2017年4月25日

  • 松阪城。

    松阪城。

  • 松阪城中御門跡。

    松阪城中御門跡。

  • 松阪城石垣。

    松阪城石垣。

  • 松阪城石垣。

    松阪城石垣。

  • 城跡に建つ歴史民俗資料館。

    城跡に建つ歴史民俗資料館。

  • 松阪城石垣。

    松阪城石垣。

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP