
2019/05/02 - 2019/05/02
140位(同エリア797件中)
いっちゃんさん
- いっちゃんさんTOP
- 旅行記1551冊
- クチコミ17件
- Q&A回答2件
- 2,354,637アクセス
- フォロワー100人
そろそろ玉敷神社の大藤が見ごろだろうと、混むので早朝行くことにして出掛けました。
大ふじを堪能してから玉敷神社と玉敷公園を散策しました。
その後、騎西城と隣接する公園(多目的広場)の三色フジを堪能
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.5
- 交通
- 4.5
- 同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 交通手段
- 自家用車 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
大藤の公園から玉敷神社への道から見られた山ふじ・・
-
イチオシ
山ふじ
-
山ふじ・・市街地では、なかなか見られないです。
-
玉敷神社の参道の中間に出ました。
参道の右を見ると正面に玉敷神社の鳥居が・・ -
玉敷神社に向かって左側に在る玉敷公園の入口は旧家の山門を利用しているようです。
玉敷公園へは帰りに寄ることに・・ -
右に玉敷神社の社務所が・・
-
鳥居を潜ると玉敷神社境内です
-
令和への呼びかけが・・
-
イチオシ
玉敷神社本殿と左に神楽殿
-
玉敷神社本殿
-
左に神楽殿
-
玉敷神社の神楽の説明
-
5月5日の神楽には行けませんでした
-
お参りして、玉敷公園へ
-
玉敷神社のGWの行事案内が・・
-
イチオシ
玉敷公園に・・
-
この入口から・・
-
河野省三先生のレリーフ
-
この玉敷公園は文学博士・河野省三の邸宅跡
-
園内にも藤棚が・・
-
イチオシ
藤棚・・・
-
-
-
この土塀の向こうは玉敷神社境内です
-
-
遊歩道は竹林の中を・・
-
イチオシ
素敵な雰囲気が・・
-
立派な筍が・・
-
水琴窟に・・
-
水琴窟の説明版が・・
-
-
素敵な音色が・・・
-
素敵な音色を聞いて・・・
中庭へ振り返ると・・
大きなしだれ桜が・・ -
大きなハナミズキの木に花が・・
-
何の実だったかなぁ~
-
-
みずみずしく・・
-
イチオシ
大きなしだれ桜・・
花が咲いている時には観ていないので・・
来年は花期に訪れたいと思ってます。 -
朝陽を受けて・・
素敵な径になっている・・
早起きは、三文の徳・・ -
あえて逆光で・・
-
この花も変わっています
-
上を見ると・・サクランボが・・
-
素敵な色合いで・・
-
-
-
玉敷公園を出ます・・
-
玉敷公園を出ると参道の途中に出ます
-
参道横に・・
-
素敵な色合いです。
-
-
-
参道から神社側を・・
-
参道を横切る道から駐車場へ
-
ふじ棚の下を通り駐車場へ・・
朝早く出たので、この時間でも混雑はなく、素晴らしい佇まいを味わえました。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
いっちゃんさんの関連旅行記
幸手・久喜・栗橋(埼玉) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
54