飯能旅行記(ブログ) 一覧に戻る
期間限定で西武線全線乗り放題の切符が出ているとのことで、10連休のうちの1日を使って回ってきました<br /><br />中山→(横浜市営)日吉→(東横、メトロ)→西所沢→西武球場前→西武遊園地→国分寺→(JR)武蔵境→是政→武蔵境→(JR)国分寺→東村山→小川→拝島→(JR)武蔵五日市→(JR)拝島→小平→本川越→飯能→西武秩父→飯能→所沢→東村山→西武園→東村山→西武新宿→(徒歩)新宿三丁目→(メトロ、東横)→日吉→(横浜市営)中山<br /><br />というルートでした<br /><br />西武、東急、メトロは1750円で乗り放題(東急は往復のみ、特急券は別払)<br />JR線、横浜市営地下鉄分は別料金<br /><br />昼食代含め4千円くらいで収まったと思います

西武鉄道完乗

4いいね!

2019/04/29 - 2019/04/29

432位(同エリア575件中)

0

57

ぐんまちゃん愛好家

ぐんまちゃん愛好家さん

期間限定で西武線全線乗り放題の切符が出ているとのことで、10連休のうちの1日を使って回ってきました

中山→(横浜市営)日吉→(東横、メトロ)→西所沢→西武球場前→西武遊園地→国分寺→(JR)武蔵境→是政→武蔵境→(JR)国分寺→東村山→小川→拝島→(JR)武蔵五日市→(JR)拝島→小平→本川越→飯能→西武秩父→飯能→所沢→東村山→西武園→東村山→西武新宿→(徒歩)新宿三丁目→(メトロ、東横)→日吉→(横浜市営)中山

というルートでした

西武、東急、メトロは1750円で乗り放題(東急は往復のみ、特急券は別払)
JR線、横浜市営地下鉄分は別料金

昼食代含め4千円くらいで収まったと思います

旅行の満足度
4.5
交通
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
私鉄
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 東急で東急線の往復&メトロ副都心線と西武鉄道線全て1日乗り放題という切符が販売されている事を知り、思い立って完乗してくることに<br /><br />ついでながら家の近所の横浜市営地下鉄グリーンラインも乗ったことがないので、ついでに片づけてしまう目的で中山駅へ<br /><br />中山0631→日吉0653?<br /><br />地下鉄ですので車両の写真も無し<br /><br />大阪の鶴見緑地線、東京の大江戸線によく似た小さい車両でありました<br />車重が軽いせいなのか、加速の良さが印象的

    東急で東急線の往復&メトロ副都心線と西武鉄道線全て1日乗り放題という切符が販売されている事を知り、思い立って完乗してくることに

    ついでながら家の近所の横浜市営地下鉄グリーンラインも乗ったことがないので、ついでに片づけてしまう目的で中山駅へ

    中山0631→日吉0653?

    地下鉄ですので車両の写真も無し

    大阪の鶴見緑地線、東京の大江戸線によく似た小さい車両でありました
    車重が軽いせいなのか、加速の良さが印象的

    中山駅 (神奈川県)

  • 日吉で東急に<br />乗り放題切符を券売機で購入 1750円だったかな<br />ここはかつてよく降りた駅ですが、目黒線が発着していて複々線になっているし、改装されていて当時の面影は全然無し

    日吉で東急に
    乗り放題切符を券売機で購入 1750円だったかな
    ここはかつてよく降りた駅ですが、目黒線が発着していて複々線になっているし、改装されていて当時の面影は全然無し

    日吉駅

  • 急行 飯能行きに乗車予定<br />行き先が「渋谷」しかなかった時代に使っていたので、激しい違和感<br />地元の相鉄もそのうちこうなる予定<br /><br />日吉0701→中目黒0716<br /><br />菊名始発なのに座れない、東横線ってすごいのね<br />と思ってたら武蔵小杉で沢山降りたので座れました<br /><br />この電車は西武線では各駅停車になるみたいなので、次にやってくるFライナーに乗り換えた方が速い<br /><br />Fライナーは日吉に停まらないので、渋谷の手前で乗り換えることにした(渋谷からだと乗り換える人が多いかもしれないので、それよりも前に乗り換えるのがベター)<br /><br />写真撮れませんでしたが、やって来たのは西武のちょっと古い車両

    急行 飯能行きに乗車予定
    行き先が「渋谷」しかなかった時代に使っていたので、激しい違和感
    地元の相鉄もそのうちこうなる予定

    日吉0701→中目黒0716

    菊名始発なのに座れない、東横線ってすごいのね
    と思ってたら武蔵小杉で沢山降りたので座れました

    この電車は西武線では各駅停車になるみたいなので、次にやってくるFライナーに乗り換えた方が速い

    Fライナーは日吉に停まらないので、渋谷の手前で乗り換えることにした(渋谷からだと乗り換える人が多いかもしれないので、それよりも前に乗り換えるのがベター)

    写真撮れませんでしたが、やって来たのは西武のちょっと古い車両

    日吉駅

  • で、中目黒で後続車を待つ<br /><br />私が学生の頃は日比谷線直通の日吉行き、菊名行きがありましたが、西武・東武との直通運転の頃に乗り入れが廃止になったと聞いています<br /><br />Fライナーはメトロの車両でした<br /><br />中目黒0722→練馬0749

    で、中目黒で後続車を待つ

    私が学生の頃は日比谷線直通の日吉行き、菊名行きがありましたが、西武・東武との直通運転の頃に乗り入れが廃止になったと聞いています

    Fライナーはメトロの車両でした

    中目黒0722→練馬0749

    中目黒駅

  • 今日のお供<br /><br />パスモで購入しました<br />乗る駅によりお代は微妙に違うとのこと

    今日のお供

    パスモで購入しました
    乗る駅によりお代は微妙に違うとのこと

  • 小竹向原駅<br /><br />ここで西武と東武が別れ、メトロ副都心線とメトロ有楽町線に別れるキーとなる地点のようです<br /><br />間違えて乗ってしまう人が出そうな感

    小竹向原駅

    ここで西武と東武が別れ、メトロ副都心線とメトロ有楽町線に別れるキーとなる地点のようです

    間違えて乗ってしまう人が出そうな感

    小竹向原駅

  • 西所沢で降りる人は練馬から快速に乗換、というアナウンスに従い練馬で下車<br /><br />今回この企画を作り上げるのに1年前の「東京時刻表」を活用しましたが、西武池袋線はダイヤ改正により微妙にずれていました<br />最新版買えよということでしょうかね<br /><br />ひばりが丘から先は各駅停車になるので、途中からどんどんお客が増えてきて座れない人も居ました<br /><br />沿線は住宅街なので、あまり写真残していません<br /><br />練馬0751→西所沢0815

    西所沢で降りる人は練馬から快速に乗換、というアナウンスに従い練馬で下車

    今回この企画を作り上げるのに1年前の「東京時刻表」を活用しましたが、西武池袋線はダイヤ改正により微妙にずれていました
    最新版買えよということでしょうかね

    ひばりが丘から先は各駅停車になるので、途中からどんどんお客が増えてきて座れない人も居ました

    沿線は住宅街なので、あまり写真残していません

    練馬0751→西所沢0815

    西所沢駅

  • ここからは西武狭山線 西武球場前へ<br /><br />所沢から国分寺にかけて短い支線がいくつもあるので、路線名を書いておかないと全部乗ったかどうか確認が困難<br /><br />屋根が出来る前の西武球場へは行った覚えがあるので、ココはまだ未乗区間ではありません<br /><br />西所沢0816→西武球場前0822<br /><br />昔からの黄色い電車<br />京急に1編成黄色いのがありますが、西武のこの色だと聞いたことがあります

    ここからは西武狭山線 西武球場前へ

    所沢から国分寺にかけて短い支線がいくつもあるので、路線名を書いておかないと全部乗ったかどうか確認が困難

    屋根が出来る前の西武球場へは行った覚えがあるので、ココはまだ未乗区間ではありません

    西所沢0816→西武球場前0822

    昔からの黄色い電車
    京急に1編成黄色いのがありますが、西武のこの色だと聞いたことがあります

    西所沢駅

  • 本拠地が近付いてきたことを感じさせる絵ですね

    本拠地が近付いてきたことを感じさせる絵ですね

  • 大阪に居たころ、横浜の家に帰る時に乗る大阪駅の高速バス乗り場で、よくこのマークを付けた西武バスを見ましたね<br /><br />手塚治虫のレオちゃん?の方がいいなあと思います

    大阪に居たころ、横浜の家に帰る時に乗る大阪駅の高速バス乗り場で、よくこのマークを付けた西武バスを見ましたね

    手塚治虫のレオちゃん?の方がいいなあと思います

    西武球場前駅

  • ここからはレオライナーと呼ばれる山口線に乗車<br />レオさんの顔が描いてありました<br /><br />これは未乗<br /><br />ニュートラムみたいなレールの無い電車のようです<br /><br />西武球場前0825→西武遊園地0832<br /><br />遊園地の周りをのんびり走ります<br />これは観光列車ですね

    ここからはレオライナーと呼ばれる山口線に乗車
    レオさんの顔が描いてありました

    これは未乗

    ニュートラムみたいなレールの無い電車のようです

    西武球場前0825→西武遊園地0832

    遊園地の周りをのんびり走ります
    これは観光列車ですね

    西武球場前駅

  • 一番後ろの席でしたので、逆かぶりつき<br /><br />レールがなくてコンクリートの路盤があります<br />横に高圧電流が流れていて、そこから動力を取っていると思われます

    一番後ろの席でしたので、逆かぶりつき

    レールがなくてコンクリートの路盤があります
    横に高圧電流が流れていて、そこから動力を取っていると思われます

  • 路線図を貼っておきます

    路線図を貼っておきます

  • 現時点ではここまで乗りました(赤くなぞります)

    現時点ではここまで乗りました(赤くなぞります)

  • ここからは多摩湖線(未乗)<br /><br />関西に居たころ、近江鉄道でこの車両に乗ったことがあるような気がします<br /><br />何だかなつかしい?<br /><br />西武遊園地0835→国分寺0851<br /><br />4両編成で、お客はほとんどおりませんでしたが、最後は座れない人も居ました。さすが東京

    ここからは多摩湖線(未乗)

    関西に居たころ、近江鉄道でこの車両に乗ったことがあるような気がします

    何だかなつかしい?

    西武遊園地0835→国分寺0851

    4両編成で、お客はほとんどおりませんでしたが、最後は座れない人も居ました。さすが東京

    西武遊園地駅

  • たびたび路線図出しますが、実にたくさんの路線がありますね<br /><br />これからは黄色の路線に乗ります

    たびたび路線図出しますが、実にたくさんの路線がありますね

    これからは黄色の路線に乗ります

  • 日本一勇ましい駅名?として有名な武蔵大和駅<br /><br />西武遊園地の隣にあります

    日本一勇ましい駅名?として有名な武蔵大和駅

    西武遊園地の隣にあります

    武蔵大和駅

  • 単線になったり複線になったり、徐々にお客が増えていき国分寺に到着<br /><br />ここからはちょっとだけJRに乗ります

    単線になったり複線になったり、徐々にお客が増えていき国分寺に到着

    ここからはちょっとだけJRに乗ります

    国分寺駅

  • 馴染みの無い中央線<br /><br />大阪勤務時代に大阪メトロ中央線に乗って通勤していたので、「中央線」と言われるとそっちを連想してしまうほど、東京の中央線には馴染みがありません<br /><br />今年130周年ということでポスターが出ていますが、これまた大阪環状線を連想してしまう(国鉄型電車がつい最近まで主力でした)有様<br /><br />国分寺0857→武蔵境0905

    馴染みの無い中央線

    大阪勤務時代に大阪メトロ中央線に乗って通勤していたので、「中央線」と言われるとそっちを連想してしまうほど、東京の中央線には馴染みがありません

    今年130周年ということでポスターが出ていますが、これまた大阪環状線を連想してしまう(国鉄型電車がつい最近まで主力でした)有様

    国分寺0857→武蔵境0905

  • 多摩川線は他の西武線とはぽつんと離れて存在しています<br /><br />JRとも線路は繋がっていないみたいなので、車両はどうやって運ぶんだろうか?と余計なことを考えてしまいますね<br /><br />なぜか自動改札で乗り放題券が通らないので駅員に聞いたところ、どうやらそうなっているみたいで別の通路をとおってホームに入れてもらいました<br /><br />武蔵境0905→是政0918

    多摩川線は他の西武線とはぽつんと離れて存在しています

    JRとも線路は繋がっていないみたいなので、車両はどうやって運ぶんだろうか?と余計なことを考えてしまいますね

    なぜか自動改札で乗り放題券が通らないので駅員に聞いたところ、どうやらそうなっているみたいで別の通路をとおってホームに入れてもらいました

    武蔵境0905→是政0918

    武蔵境駅

  • さきほどの国分寺まで乗って来たのと同じ塗装<br /><br />非貫通の窓2枚、湘南型というやつですね

    さきほどの国分寺まで乗って来たのと同じ塗装

    非貫通の窓2枚、湘南型というやつですね

    武蔵境駅

  • 住宅街の中を走り、同じ電車で武蔵境に戻ります<br /><br />是政0930→武蔵境0947

    住宅街の中を走り、同じ電車で武蔵境に戻ります

    是政0930→武蔵境0947

    是政駅

  • また路線図を更新(笑)<br /><br />まだまだゴールは先です

    また路線図を更新(笑)

    まだまだゴールは先です

  • 再び中央線で国分寺へ<br /><br />このあたりは直線が続く区間として有名ですね<br />よく見ると完全な直線ではないようですが<br /><br />武蔵境0950→国分寺0958<br /><br />武蔵境でも国分寺でもJRと西武の乗換改札はあるものの、パスモ・スイカでない私は多分通れないだろう、と最初から通らずにぐるっと迂回<br /><br />国分寺での乗り換え時間が短いので少し焦る

    再び中央線で国分寺へ

    このあたりは直線が続く区間として有名ですね
    よく見ると完全な直線ではないようですが

    武蔵境0950→国分寺0958

    武蔵境でも国分寺でもJRと西武の乗換改札はあるものの、パスモ・スイカでない私は多分通れないだろう、と最初から通らずにぐるっと迂回

    国分寺での乗り換え時間が短いので少し焦る

    武蔵境駅

  • といいながらも、何とか乗換3分の西武国分寺線乗換に間に合いました<br /><br />先程の多摩湖線とは別の路線で、国分寺から北に向かうことになります<br /><br />国分寺1001→東村山1013

    といいながらも、何とか乗換3分の西武国分寺線乗換に間に合いました

    先程の多摩湖線とは別の路線で、国分寺から北に向かうことになります

    国分寺1001→東村山1013

    国分寺駅

  • 今度の車両は2000系というちょっと新しい世代の車両

    今度の車両は2000系というちょっと新しい世代の車両

  • 東村山というと志村けんの東村山音頭を思い出すのですが、電車の発車ベルにそのメロディーがながれてきた、ということはありませんでした<br /><br />春日部駅ではくれしんの音楽が流れてきたのですが、そういうのは西武は好きでは無いのかな?<br /><br />これから拝島に向かうため、同じ電車で1つ南の小川まで行くことになります<br /><br />東村山1017→小川1020

    東村山というと志村けんの東村山音頭を思い出すのですが、電車の発車ベルにそのメロディーがながれてきた、ということはありませんでした

    春日部駅ではくれしんの音楽が流れてきたのですが、そういうのは西武は好きでは無いのかな?

    これから拝島に向かうため、同じ電車で1つ南の小川まで行くことになります

    東村山1017→小川1020

    東村山駅

  • 3分で小川に到着<br /><br />拝島線に乗り換えますが、車掌から拝島行きは15分くらい待つとアナウンスがあり、まちがえたことに今更ながら気がつく<br />昨日プランを作っていた時には10分以上待つケースはほとんど無かったはずなので・・・<br /><br />国分寺→東村山→小川→拝島 でなく国分寺→小川→拝島 にしなければならなかったのですが、勘違いしてしまいましたわ<br /><br />芸の細かいことをしていると、やはりどこかでずれが生じます<br /><br />まあ終わったことは仕方が無いので、次の拝島行きを待つしかありません

    3分で小川に到着

    拝島線に乗り換えますが、車掌から拝島行きは15分くらい待つとアナウンスがあり、まちがえたことに今更ながら気がつく
    昨日プランを作っていた時には10分以上待つケースはほとんど無かったはずなので・・・

    国分寺→東村山→小川→拝島 でなく国分寺→小川→拝島 にしなければならなかったのですが、勘違いしてしまいましたわ

    芸の細かいことをしていると、やはりどこかでずれが生じます

    まあ終わったことは仕方が無いので、次の拝島行きを待つしかありません

    小川駅

  • 拝島線<br /><br />やってきたのは西武新宿からの直通急行<br /><br />ライオンズマーク入り<br />紺色の車体は相鉄のネイビーブルーに似ている感じがします<br /><br />小川1034→拝島1049

    拝島線

    やってきたのは西武新宿からの直通急行

    ライオンズマーク入り
    紺色の車体は相鉄のネイビーブルーに似ている感じがします

    小川1034→拝島1049

    小川駅

  • ご丁寧に椅子までライオンズ

    ご丁寧に椅子までライオンズ

  • ここからはJRの未乗区間に乗ることにしていました<br /><br />五日市線<br /><br />拝島1102→武蔵五日市1119<br />武蔵五日市1132→拝島1149<br /><br />6両編成でしたが、ハイキング客などで立ち席あり

    ここからはJRの未乗区間に乗ることにしていました

    五日市線

    拝島1102→武蔵五日市1119
    武蔵五日市1132→拝島1149

    6両編成でしたが、ハイキング客などで立ち席あり

    拝島駅

  • 武蔵五日市は山小屋のような感じの駅舎でした(アップにしたので解りにくいですが)<br /><br />山が近くに迫ってきていて、ハイキングの拠点と言う感じがしましたね<br /><br />これで東京都のJR線は全部乗りました<br /><br />余談ですが私の学生時代の友人がこの電車に乗っていて、よく似ているから多分そうだろうと思いつつもそこまでも確信がなかったのでスルーしてしまいました<br /><br />あとでラインで聞いてみたらあちらも私の存在に気が付いたけど降りる寸前だったのでスルー、ということでした。<br /><br />声聞いたら間違いなくわかるのですが、ちょっと離れた場所でした。

    武蔵五日市は山小屋のような感じの駅舎でした(アップにしたので解りにくいですが)

    山が近くに迫ってきていて、ハイキングの拠点と言う感じがしましたね

    これで東京都のJR線は全部乗りました

    余談ですが私の学生時代の友人がこの電車に乗っていて、よく似ているから多分そうだろうと思いつつもそこまでも確信がなかったのでスルーしてしまいました

    あとでラインで聞いてみたらあちらも私の存在に気が付いたけど降りる寸前だったのでスルー、ということでした。

    声聞いたら間違いなくわかるのですが、ちょっと離れた場所でした。

    武蔵五日市駅

  • またしても路線図

    またしても路線図

  • 再び西武線に戻ってきました。<br /><br />拝島線は単線で本数がそれほど多くないこともあり、駅は閑散としていました。<br /><br />これより小平→所沢→本川越と向かいます<br /><br />拝島1159→小平1219 新宿行きの急行でした

    再び西武線に戻ってきました。

    拝島線は単線で本数がそれほど多くないこともあり、駅は閑散としていました。

    これより小平→所沢→本川越と向かいます

    拝島1159→小平1219 新宿行きの急行でした

    拝島駅

  • 小平での写真を撮り忘れたので拝島の駅看板になりますが、小平から本川越に向かう電車は10分待たなければならないところ、前の電車が遅れてきて1221頃に乗車できました。<br /><br />これはラッキー<br />しかも回復運転をして途中駅で時間通りに戻っていたので、予定よりも10分繰り上がったことになります<br /><br />小平1221?→本川越1257<br /><br />途中、駅の発車時刻案内を見ると我々の次に来る電車が「通過」と表示されているのに気が付きました<br /><br />新宿線は田無から先は全て各駅停車のはずだから、何かおかしいと思ったのです

    小平での写真を撮り忘れたので拝島の駅看板になりますが、小平から本川越に向かう電車は10分待たなければならないところ、前の電車が遅れてきて1221頃に乗車できました。

    これはラッキー
    しかも回復運転をして途中駅で時間通りに戻っていたので、予定よりも10分繰り上がったことになります

    小平1221?→本川越1257

    途中、駅の発車時刻案内を見ると我々の次に来る電車が「通過」と表示されているのに気が付きました

    新宿線は田無から先は全て各駅停車のはずだから、何かおかしいと思ったのです

    拝島駅

  • 本川越で降りると、レッドアロー号の発車案内で見慣れない行き先が<br /><br />飯能行き、だそうです<br /><br />そういえばGW期間に本川越と飯能の間に臨時特急が走ると聞いていましたが、まさにこれと判断したので予定を変更して乗ることに。<br /><br />前の急行が遅れずに定時運行していたら、小川駅で乗り間違えなければこの時間に本川越に居ないわけですから、大変運がよいことになりますね

    本川越で降りると、レッドアロー号の発車案内で見慣れない行き先が

    飯能行き、だそうです

    そういえばGW期間に本川越と飯能の間に臨時特急が走ると聞いていましたが、まさにこれと判断したので予定を変更して乗ることに。

    前の急行が遅れずに定時運行していたら、小川駅で乗り間違えなければこの時間に本川越に居ないわけですから、大変運がよいことになりますね

    本川越駅

  • 入場してきました<br /><br />頼むからホームから落ちるとか変なことをしないでくれ(何もありませんでした)<br /><br />旅行記表紙の写真がまさにそれです<br /><br />本川越1305→飯能1350?

    入場してきました

    頼むからホームから落ちるとか変なことをしないでくれ(何もありませんでした)

    旅行記表紙の写真がまさにそれです

    本川越1305→飯能1350?

    本川越駅

  • この図にあるように、本川越から飯能への線路はこんな形をしていて、どうみても最短距離ではありません。<br /><br />普段は直通列車は走っておらず、全て所沢乗り換えです。<br />ラビュー就任記念のイベントみたいなもので、10連休期間だけ運転するそうです。<br /><br />乗っていた人はほとんど電車好きだったと思います

    この図にあるように、本川越から飯能への線路はこんな形をしていて、どうみても最短距離ではありません。

    普段は直通列車は走っておらず、全て所沢乗り換えです。
    ラビュー就任記念のイベントみたいなもので、10連休期間だけ運転するそうです。

    乗っていた人はほとんど電車好きだったと思います

  • 座席はこんな感じ<br /><br />気分はピカチュウやね

    座席はこんな感じ

    気分はピカチュウやね

  • 難点は汚れが目立ちやすいこと<br /><br />靴で何かやったのでは、と思えるほどで今後メンテナンスが大変かもしれませんね

    難点は汚れが目立ちやすいこと

    靴で何かやったのでは、と思えるほどで今後メンテナンスが大変かもしれませんね

  • 西武の特急は長らくレッドアロー号ですが、これはラビューという全く新しい名前を付けられています。<br /><br />黄色い車内、やたらと大きい窓、潜水艦みたいな顔、何にも似ていない強烈な個性がありますね<br /><br />この窓は近鉄の伊勢志摩ライナーの特別車両を思い出させます

    西武の特急は長らくレッドアロー号ですが、これはラビューという全く新しい名前を付けられています。

    黄色い車内、やたらと大きい窓、潜水艦みたいな顔、何にも似ていない強烈な個性がありますね

    この窓は近鉄の伊勢志摩ライナーの特別車両を思い出させます

    飯能駅

  • 毎度おなじみの路線図<br /><br />ゴールが見えてきた感があります

    毎度おなじみの路線図

    ゴールが見えてきた感があります

  • 時間短縮のため、ここから秩父までは特急に乗ります<br />この駅は行き止まり式で逆向きに走り始めます<br />椅子の向きは後ろ向きのまま<br />まあ仕方がありません<br /><br />飯能1412→西武秩父1448<br /><br />

    時間短縮のため、ここから秩父までは特急に乗ります
    この駅は行き止まり式で逆向きに走り始めます
    椅子の向きは後ろ向きのまま
    まあ仕方がありません

    飯能1412→西武秩父1448

    飯能駅

  • 車内はずいぶん時代が逆戻りした感じになりました<br /><br />飯能から先は山の中に入ってしまい、南海の特急で高野山に行った時を思い出しました(あちらの方が急坂で山深いですが)

    車内はずいぶん時代が逆戻りした感じになりました

    飯能から先は山の中に入ってしまい、南海の特急で高野山に行った時を思い出しました(あちらの方が急坂で山深いですが)

  • 30分ちょっとで秩父へ<br /><br />セメントの山でしょうかね スゴイ形

    30分ちょっとで秩父へ

    セメントの山でしょうかね スゴイ形

    西武秩父駅

  • 観光駅のせいか駅の看板が違う

    観光駅のせいか駅の看板が違う

    西武秩父駅

  • GWですので人は多い<br /><br />本当はここで駅前をぶらつくつもりでしたが、帰りの電車を待つ列ができていたので諦めて行列に

    GWですので人は多い

    本当はここで駅前をぶらつくつもりでしたが、帰りの電車を待つ列ができていたので諦めて行列に

    西武秩父駅

  • 目の前を秩父鉄道が走ります<br /><br />都営三田線のお古車両ですね

    目の前を秩父鉄道が走ります

    都営三田線のお古車両ですね

    西武秩父駅

  • 帰りは各駅停車で飯能に戻ります<br /><br />特急の倍くらい時間がかかります<br />時刻表好きですので、こういうマイナーな時刻表は買いたくなりますね<br /><br />5時半起きでしたので睡魔がやってきてしまい、道中ほとんど記憶にありません<br /><br />西武秩父1508→飯能1556

    帰りは各駅停車で飯能に戻ります

    特急の倍くらい時間がかかります
    時刻表好きですので、こういうマイナーな時刻表は買いたくなりますね

    5時半起きでしたので睡魔がやってきてしまい、道中ほとんど記憶にありません

    西武秩父1508→飯能1556

  • 秩父まで行きましたので、残りは東村山-西武園と高田馬場-西武新宿だけとなりました<br /><br />※池袋-練馬-としまえんは本日乗りませんが、既に乗ったことがあるので西武新宿まで戻れば完乗ミッション達成となります

    秩父まで行きましたので、残りは東村山-西武園と高田馬場-西武新宿だけとなりました

    ※池袋-練馬-としまえんは本日乗りませんが、既に乗ったことがあるので西武新宿まで戻れば完乗ミッション達成となります

  • 飯能からは所沢まで各駅停車に乗車<br /><br />観光客がそのまま乗り換えてしまい、かつ地元の方も乗るので始発から混雑<br /><br />今日4回目の所沢駅<br /><br />西武の駅そばは狭山そばなのね<br />私は小田急の箱根そばと阪急そばが好き<br /><br />飯能1606→所沢1632

    飯能からは所沢まで各駅停車に乗車

    観光客がそのまま乗り換えてしまい、かつ地元の方も乗るので始発から混雑

    今日4回目の所沢駅

    西武の駅そばは狭山そばなのね
    私は小田急の箱根そばと阪急そばが好き

    飯能1606→所沢1632

    所沢駅

  • ここからは再び東村山へ行くべく新宿線へ<br /><br />スマイルトレイン初乗車<br /><br />所沢1641→東村山1644

    ここからは再び東村山へ行くべく新宿線へ

    スマイルトレイン初乗車

    所沢1641→東村山1644

    所沢駅

  • 西武園線に乗る<br /><br />多摩湖周辺に色々路線がありますが、これが最終<br /><br />途中駅がないので乗って3分で到着、そのまま同じ電車で戻ることになります<br /><br />西武園駅はローカル線のわりに構内が広く、臨時列車がかつてはやって来たのかなと想像<br /><br />東村山1646→西武園1649<br />西武園1652→東村山1655

    西武園線に乗る

    多摩湖周辺に色々路線がありますが、これが最終

    途中駅がないので乗って3分で到着、そのまま同じ電車で戻ることになります

    西武園駅はローカル線のわりに構内が広く、臨時列車がかつてはやって来たのかなと想像

    東村山1646→西武園1649
    西武園1652→東村山1655

    西武園駅

  • 2000系って私が小さい頃からずっと走っているような気がします。<br /><br />相鉄でいうところの7000系みたいな立ち位置で、今となったら古いけど居なくなったらすごくさびしい、という電車なんだろうなと勝手に想像<br /><br />西武新宿へ向かいます。<br /><br />東村山1701→西武新宿1732

    2000系って私が小さい頃からずっと走っているような気がします。

    相鉄でいうところの7000系みたいな立ち位置で、今となったら古いけど居なくなったらすごくさびしい、という電車なんだろうなと勝手に想像

    西武新宿へ向かいます。

    東村山1701→西武新宿1732

    東村山駅

  • 30分後、めでたく西武新宿に到着<br /><br />フルコンプできました パチパチパチ<br /><br />乗換回数は28回<br />ただ、同じ鉄道会社の中でほとんど過ごしていたため、乗換に時間がかからず万歩計は9000歩弱でありました

    30分後、めでたく西武新宿に到着

    フルコンプできました パチパチパチ

    乗換回数は28回
    ただ、同じ鉄道会社の中でほとんど過ごしていたため、乗換に時間がかからず万歩計は9000歩弱でありました

    西武新宿駅

  • 達成感はほどほど<br /><br />現実に返ってこれから帰宅しなければならないので、副都心線の新宿三丁目まで歩きました<br /><br />GWで人出がすごくて15分近くかかりました<br /><br />新宿三丁目1756→日吉1830 疲れたので各駅停車で座って帰ることにしました<br /><br />中山に戻ったのは1900くらい

    達成感はほどほど

    現実に返ってこれから帰宅しなければならないので、副都心線の新宿三丁目まで歩きました

    GWで人出がすごくて15分近くかかりました

    新宿三丁目1756→日吉1830 疲れたので各駅停車で座って帰ることにしました

    中山に戻ったのは1900くらい

    新宿三丁目駅

  • 最後の路線図<br /><br />赤い線は「この日乗った線」(点線はJR線など他社線)<br />青い線は「この日乗らなかったものの、既に乗ったことがある」ことを指します

    最後の路線図

    赤い線は「この日乗った線」(点線はJR線など他社線)
    青い線は「この日乗らなかったものの、既に乗ったことがある」ことを指します

この旅行記のタグ

関連タグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP