
2019/01/12 - 2019/01/13
6109位(同エリア23774件中)
関連タグ
オキャマのヒロさん
- オキャマのヒロさんTOP
- 旅行記234冊
- クチコミ7件
- Q&A回答2件
- 424,291アクセス
- フォロワー146人
今回は……2019年お正月休みにタイへ逃避行に行った後……社会復帰できずに翌週から名古屋&奈良&京都に逃亡した時のオキャマ旅日記でも記そうと思いますぅ🎵
実は……京都の実家を売却することになって……本当は日帰りで事足りる用事だったんだけどぉ~……
旅好きのオキャマだから色々と立ち寄りたいじゃない❓
出来るだけお金を掛けずに立ち寄れないかと考えて……🔎🔍
こんな感じのプチ旅行に仕上げてみましたぁ~😁
1/12 東京➡名古屋 カプセルホテル泊
1/13 名古屋観光 名古屋➡大阪 ドヤ街泊
1/14 大阪➡奈良 奈良&京都観光 奈良のホテル泊
1/15 奈良➡京都 短時間の用事 京都➡東京
ほんの1時間で済む用事のために色々と肉付けして4日も費やす……肉付きの良いオキャマですぅ😃✌
①「野暮用で名古屋&奈良&京都へ…①名古屋で台湾ラーメン&キャプセルホテル」⬅こちらですぅ🎵
-
1/12の午前中~……出来るだけお金を掛けずに名古屋へ行くにはやっぱりバス🚌ですねん🎵
毎度毎度の東京駅八重洲口にあるJRバスターミナルですぅ🎵
相変わらず人が多いですわ…… -
今回は10:30発の「新東名スーパーライナー7号🚌」に乗ってスルッと名古屋へ行っちゃいますよん☺
これに乗ると……名古屋に15:37に到着するようですぅ🎵
名古屋まで5時間7分……新幹線🚅だと約1時間40分……😅
結構違うわね……😢
でもでも❗
お値段は5730円✨✨✨
新幹線だと……普通席で11290円、グリーン車だと14680円……😓💦💦💦
貧乏オキャマはバス🚌しか選択肢はございませんわ……😅 -
やって来ました❗
こちらが今回お世話になる「新東名スーパーライナー7号🚌」ですぅ🎵
5時間7分のバス旅……あたしのお尻は大丈夫かしらん❓ -
キャッホォ~🙆
今回の座席は2階建てバスの2階最前列なのぉ~……😁
見張らし良くてテンション上がるわぁ~⤴⤴⤴ -
足元もこんな感じで広々ですよん😃✌
あたしの長ぁ~い長ぁ~い足を組んでも余裕ですぅ🎵
しかもフットレストになる足置きも完備されてて楽チン楽チン😁 -
ほら🎵
世間では足が長いと言えば……川崎真世かあたしかと言われているけれどぉ……足をピーンと伸ばしても前に付かないほどの余裕ですぅ✨✨✨
これなら恐妻と言われてるカイヤもうちの相方も安心して名古屋まで送り出してくれるでしょう🎵
ちなみにこちらの座席は普通席よりもちょっとだけお高い座席になってますぅ✨
だから川崎真世でも安心ですよん😃✌ -
そんなこんなで……前方の景色を眺めつつユラユラしていると……🚌💨
途中の足柄サービスエリアに到着ぅ🎵
こちらで20分ほどの休憩ですぅ😃🚬 -
あたし……ここのサービスエリア好きなの💕💕💕
関東の人なら東名乗ったら大体が手前の「海老名サービスエリア」で休憩するじゃない🎵
あたしもマイカー🚗だと、以前は「海老名サービスエリア」派だったんだけどぉ……
もう少し頑張って運転して「足柄サービスエリア」まで来ると……空いてるのぉ~😃✌
しかも施設も新しくってとっても綺麗だしぃ~✨✨✨
それ以来、あたしは「足柄サービスエリア」派なのですぅ💝
ど~でもいい話……😓💦💦💦 -
「足柄サービスエリア」を出て……🚌💨
もう1つどこかのサービスエリア(微妙だったんでスルー)で休憩したら……🚌💨
あっという間に名古屋駅に到着ですぅ🎵
しかも時間は予定通りの15:37って……😓💦💦💦
素晴らしい定時運行のJRバスさんですわ✨✨✨
昼間の長距離バス🚌移動……退屈かな❓お尻痛くなるかな❓とか心配だったけど……
今回のような最前列で見晴らしの良い広目の座席なら全然問題なく快適に移動できましたぁ😃✌
座席が広目だったんで、リクライニングもそれなりに倒せたから楽チンでしたわ🎵 -
こちら名古屋駅✨
何の感動も感じない普通の都会の駅……😓
とりあえず……お昼ご飯をまともに食べてないんで、早速名古屋飯を食べに出掛けますよぉ~🙋💨 -
やって来たのは……数ある名古屋飯の中でもあたしが一番大好きな「台湾ラーメン🍜」で有名な「味仙」さんですぅ🎵
今回は名古屋駅中にあるお店に初潜入ですぅ💨 -
一番上が定番の「台湾ラーメン🍜」750円也🎵
アラァ🎵
「台湾丼」って言うのもあるのね……😒
美味しそう……😆 -
こちらの「味仙」さん……「台湾ラーメン🍜」で有名ですが、メニューは色々とあって……
ネットで検索すると、「台湾ラーメン🍜」以外にも美味しいメニューが沢山あるとのこと❗
出来れば何人かで訪れて色々とシェアしながら頂きたい気分🎵
どれもこれも美味しそうだわぁ~😆 -
んで、あたしが頼んだのは……絶対外せない「台湾ラーメン🍜」ですぅ🎵
これを初めて食したのはかれこれ10年ほど前……
名古屋在住のお友達に矢場町の「味仙」さんに連れてかれて……
「ユックリ食べないと危険だよ❗」との忠告もスルーして、スルスルスルゥ~と啜ったら……あまりの辛さに噎せてゲロゲロゲロッと吐き出してしまったセピア色のオモヒデ……😅💦💦💦
初めて頂いた時は面喰らった「台湾ラーメン🍜」だったけどぉ……その後もあの味が忘れられず、相方と「台湾ラーメン🍜」を食べにわざわざ名古屋まで足繁く通ったもんだわ……💨
今じゃ都内でも「台湾ラーメン🍜」出すお店も増えたけど、やっぱり「味仙」さんのお味に勝るとこはないかしら🎵 -
んで、こちらが「酢豚🐷」✨✨✨
ネットで「味仙 おすすめ」で検索すると……🔍
必ず挙がってくるのが、「コブクロ」「アサリ炒め」「麻婆豆腐」「酢豚🐷」など……
その中でも「酢豚🐷」の説明に「味仙の酢豚は肉だらけ🎵」なんて素敵なコメントがあったんで……肉食オキャマは迷わず注文よ😁
確かに……肉だらけ✨✨✨
オイチイですぅ😃✌
でも肉だらけ過ぎて……飽きるわ……😅💦💦💦 -
「台湾ラーメン🍜」と「肉だらけ🐷」と「ご飯小盛り」を注文してガツガツ喰らう肉食オキャマ🎵
「台湾ラーメン🍜」は結構辛いんで汗だくですわ……😵💦
持参のタオルで汗を拭きながら頂く「台湾ラーメン🍜」……絶品でした✨✨✨ -
ネットに通の食べ方として乗ってたんで……あたしも通ぶって……😅
ご飯に台湾ラーメンの残り汁を掛けて頂いてみますぅ🎵
う~ん🎵
オイチイ💕💕💕
こういう下品な食べ方って素敵✨✨✨
大満足の「味仙」さんでしたぁ😃✌ -
「味仙」さんで大満足の台湾ラーメン🍜を食べた後は……地下鉄に乗って栄へ……🚇💨
本日のお宿「ウェルビー栄」さんですぅ🎵
もち、キャプセルホテルですよん💊
貧乏オキャマなもんで……😅💦💦💦 -
キャプセル💊はこんな感じぃ🎵
昔はキャプセルホテルって聞いただけで、「身動きできないキャプセルで一晩過ごすなんて絶対無理っ❗」って思ってたけどぉ……💊
実際に泊まってみたら……💊
「やぁ~ん💕素敵ぃ~🙆」
「この狭い空間が何とも落ち着くぅ~🙆」
……と、そんな感じになっちゃいましたぁ🎵
思えば……幼少の頃も押し入れの中に布団とか持っていって要塞みたいにしてオカンに怒られた覚えが……😅💦💦💦
やっぱあたし……狭いところの方が好きみたいですぅ🎵 -
ひとまず大浴場へ……♨
こちらの「ウェルビー栄」さんにはスーパー銭湯並みのちゃんとした大浴場も完備されてますぅ🎵
泡風呂やジェットバスの他にも、大きなサウナや低温のミストサウナなどもあって……♨
お風呂好きなオキャマとしてはかなりポイント高めなキャプセルホテルですわ✨✨✨ -
こちらがサウナですぅ🎵
綺麗に管理されたサウナで、テレビを見ながら寛げますわ🎵
一部の場所には緩やかな傾斜になってる所があって、そこに横になってノホホンと過ごせるようになってますぅ✨
思わず寝ちゃいそうになるほどの心地よさ💕
しばしノンビリと寛いでいると……📺
係りのお兄さんがやって来て何やら準備を始めますぅ……😒
噂に聞いた名物のロウリュウですよぉ~🙋 -
ロウリュウとは……
別名で熱波とも呼ばれるフィンランド特有の入浴方法で……
熱されたサウナストーンに水やアロマオイルなどを垂らして熱い水蒸気を発生させて……それをお兄さんがタオルでハフハフと熱波を送り込むの✨
これが熱くて熱くて……😵💦💦💦
負けず嫌いで有名なあたし……かなり我慢して熱波を全身で受け止めるも……😵💦💦💦
ヒィ~~~……ご勘弁を~~~……😵💦💦💦
無念の途中リタイア……😭
無理は禁物ですわ……年増のオキャマですから……🙇
その後の水風呂が気持ちいいこと気持ちいいこと😁😁😁
極楽ぅ~って感じですぅ🎵 -
一転して雪景色……というか氷の世界……❄
こちらは冷凍サウナになってまして……
水風呂というか……ほとんど氷風呂のようなキンキンに冷やされたお風呂♨
心臓麻痺起こしそうな位の極寒の世界ですわ……😱💦💦💦
マイナス5度らしいけど……これだけ冷たいと身体に悪そうよん……❄❄❄
素っ裸で一人アナ雪やろうと思ってたんだけどぉ~……無理でしたわ……😅 -
色んなお風呂やサウナがあって一通り楽しんだ後は……湯上がりのビールタイムですぅ🍺
今回のプランではワンドリンク券が付いてました😃✌
普段はビール🍺飲まないあたしも……長湯した後のビール🍺は生き返った気分で💕💕💕
野沢菜漬けと共に晩酌しましたわ🏠😳🍺 -
こちらは何て言うのかしら❓
リクライニングソファが並ぶダラダラルーム❓って感じかしらぁ🎵
正面に大型テレビがあって……その他に各座席にも専用のテレビがあって好きな番組を見られるのん💕
この日は土曜日だったんで「ブラタモリ」とか観ながら寛いでましたぁ😃✌
漫画がお好きな方には沢山の漫画本も常備されてましたよん🎵
イヤァ~……キャプセルホテル寛げるわぁ💕💕💕 -
チョッピリ小腹が空いてきたんで……夜ご飯の代わりに近くの「コメダ珈琲店」さんへ……🚶🚶🚶
最近は全国どこにでも展開されてるけど……やっぱ名古屋に来たなら本場の「コメダ珈琲店」に行っとかないとね🎵 -
テーブルの上に季節限定の素敵なメニューが✨✨✨
「小倉ノワール紫ロマン」……💕💕💕
これにするわっ❗ -
グフグフグフ……💕💕💕
美味しそう✨✨✨
あたしの大好きなソフトクリーム🍦と小倉アン💝
美味しくないわけがないわよ❗
ペロリンチョって完食よ🎵 -
再びダラダラルームでヌタヌタしてから……再度お風呂を楽しんで寝ることに致しますぅ……😪💤💤
キャプセル💊に包まれてる感じであっという間に夢の世界でしたぁ……😪💤💤 -
朝食ですぅ🎵
簡単なバイキングになってて……一応無料で付いてたんで食べることにしますぅ✨
貧乏オキャマの基本です❗ -
お宿をチェックアウトしてから……そのまま近くの「コメダ珈琲店」さんで本日2回目のモーニングですよん☕🍞🌄
小倉トースト美味しいわぁ🎵
無料だから余計に美味しいわぁ~……😅 -
朝食を2回食べて満腹状態でフラフラ歩いてたら……🚶🚶🚶
正面に不思議な光景が……😒
歩いて近づいてみると……🚶🚶🚶 -
ビルに挟まった巨大な仁丹……昭和な表現でゴメン遊ばせ……😅💦💦💦
やぁ~ん……これは何かしらぁ~❓❓❓ -
「名古屋市科学館」ですって❗
博物館ならあたし興味ないから帰りましょ……って思ったら……
プラネタリウムもあるみたい🎵
以前に名古屋で有名なプラネタリウムがあるって聞いたことがあったわ❗
あたし……プラネタリウムって入ったことないのよぉ~😆
ロマンチストのオキャマは迷わずプラネタリウム初潜入よ……💨 -
次の回まで時間があったんで……ひとまず時間潰しに「名古屋市科学館」の中も見学しましょうかね……🚶🚶🚶
日曜日ってこともあって、館内は親子連れなどで混雑してますぅ……👤👤👤
色々と展示物あるけれど……子供向けなのかしらぁ❓
あたし……科学なんてあんまり興味ない文系オキャマですぅ……😢 -
色々と体験出来るようになってますが……
どれもこれもお子ちゃま向けですね🎵
年増のオキャマ……暇をもて余す……😓💦💦💦 -
アラァ🎵
こちらは竜巻を発生させるデモンストレーション✨✨✨
頑張って興味あるふりして見学しましょ❗
だって……時間余ってるんですものぉ~……😓💦💦💦 -
こちらは錯視のコーナー✨
サクサク進むと時間余るから……錯視の絵をホゲ~っと見つめながら時間を潰す寄り目になってるオキャマ……😵 -
時には……炊飯器の中の構造を見つめて……😒
ヘェ~……なるほどね❗
何にも興味ありませんわ……😓💦💦💦 -
こちらは何だっけかな……❓
何か……電気関係の記号の羅列表だったような……❓
「うざてぶゆ」……「ぇしでぷょ」……「えじとへよ」……「ぉすどぺら」……「おずなぺり」……
やぁだぁ~……「おずなぺり」ってぇ……何かやらしくない❓❓❓
えっ❓あたしだけ……😓💦💦💦
そんなこんなで……プラネタリウムが始まる時間まで頑張って頑張って時間を潰したオキャマ🎵
そろそろプラネタリウムの時間ですよぉ~……🙋💨 -
プラネタリウムの会場はこんな感じ🎵
結構デカイ感じで……座席も余裕があってリクライニング出来て……そのまま眠れそうな居心地の良い空間ですぅ😃
初めてのプラネタリウム……お姉さんの説明も分かりやすくてとっても楽しめました😃✌
途中寝落ちしてましたがぁ……😅💦💦💦
たまにプラネタリウムに訪れてみるのも良いかなって感じでしたぁ🎵 -
そんなこんなで……偶然に訪れた「名古屋市科学館」……
プラネタリウムはかなりおすすめですぅ😃✌
子供連れなら科学館の展示物も面白いかもですね🎵
フロア毎に展示物も違うんで、しっかり見学すると結構な時間を潰せますぅ……イヤイヤ……結構な時間が掛かりますぅ😃
そろそろ時間なんで、名古屋駅に戻りますぅ……🚇💨 -
名古屋駅からはこちらのバス🚌で大阪に移動しますぅ💨💨💨
こちらのウィラーエキスプレスのバスは独立3列シートになってて……乗り心地も抜群でした❗
確か3時間ほどで梅田に着いたと思いますぅ🎵
次回に続くぅ……
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
2019年1月 名古屋&奈良&京都3泊4日の旅♪
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 2019年1月 名古屋&奈良&京都3泊4日の旅♪
2
43