大月旅行記(ブログ) 一覧に戻る
息子が春休みに入ったので、ちょっくら山へ行ってきました!前回の岩殿山からの美しい富士山に味を占めて、再び大月エリアへ。そして鉄オタ息子の為に今回は電車&バス利用。欲張って二座登頂したものだから万歩計付けて以来の三万歩越え♪<br /><br />JR中央特快 中野駅 6:52 ~ 高尾駅 7:31<br />JR中央本線 高尾駅 7:43 ~ 猿橋駅 8:16<br />富士急山梨バス 駅前通り 8:46 ~ 百蔵山登山口 8:51<br /><br />百蔵山山頂 10:28~11:02<br /><br />扇山山頂  13:34~14:06<br /><br />JR中央特快 鳥沢駅 16:21 ~ 中野駅 17:39

にわか山ガ~百蔵山&扇山に立つ!【山梨百名山&大月市秀麗富嶽十二景】

13いいね!

2019/03/26 - 2019/03/26

121位(同エリア240件中)

8

61

antaba

antabaさん

息子が春休みに入ったので、ちょっくら山へ行ってきました!前回の岩殿山からの美しい富士山に味を占めて、再び大月エリアへ。そして鉄オタ息子の為に今回は電車&バス利用。欲張って二座登頂したものだから万歩計付けて以来の三万歩越え♪

JR中央特快 中野駅 6:52 ~ 高尾駅 7:31
JR中央本線 高尾駅 7:43 ~ 猿橋駅 8:16
富士急山梨バス 駅前通り 8:46 ~ 百蔵山登山口 8:51

百蔵山山頂 10:28~11:02

扇山山頂  13:34~14:06

JR中央特快 鳥沢駅 16:21 ~ 中野駅 17:39

旅行の満足度
3.5
交通
3.5
同行者
家族旅行
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 高尾で乗り換えた河口湖行きの中央線の車内。普段見慣れている広告のポスターが驚くほど貼ってなくてビックリ!

    高尾で乗り換えた河口湖行きの中央線の車内。普段見慣れている広告のポスターが驚くほど貼ってなくてビックリ!

  • 中央道では良く渋滞情報で名前が出てくるので馴染みはある名前だけれど、はじめて降りたった猿橋駅。

    中央道では良く渋滞情報で名前が出てくるので馴染みはある名前だけれど、はじめて降りたった猿橋駅。

    猿橋駅

  • Suicaでピッ!で大人1317円。

    Suicaでピッ!で大人1317円。

  • 事前に調べておいた駅前の甲州街道沿いにあるセブンイレブンでおにぎりと水を購入し、登山口行きのバスを待つ。

    事前に調べておいた駅前の甲州街道沿いにあるセブンイレブンでおにぎりと水を購入し、登山口行きのバスを待つ。

    三嶋神社 (大月市猿橋町) 寺・神社・教会

  • 駅から歩くと35分の距離を路線バスだと5分、150円で到着。駅からは登山口行きのバスを利用した方が良いと4トラベラー琉球熱さんの口コミに書いてあったので参考にさせて頂きました、感謝!

    駅から歩くと35分の距離を路線バスだと5分、150円で到着。駅からは登山口行きのバスを利用した方が良いと4トラベラー琉球熱さんの口コミに書いてあったので参考にさせて頂きました、感謝!

  • バス停から歩きはじめると目の前に目指す百蔵山が見えています。道案内も分かりやすい。

    バス停から歩きはじめると目の前に目指す百蔵山が見えています。道案内も分かりやすい。

  • この分岐は左右どちらを選んでも百蔵山に通じているのだが、右のルートだと山頂直下にロープを使う急登があると、これまた琉球熱さんの口コミに書いてあったので左のルートを選択。

    この分岐は左右どちらを選んでも百蔵山に通じているのだが、右のルートだと山頂直下にロープを使う急登があると、これまた琉球熱さんの口コミに書いてあったので左のルートを選択。

  • しばらく住宅街を歩く。昨年登った熱海の玄岳を思い出した。

    しばらく住宅街を歩く。昨年登った熱海の玄岳を思い出した。

  • ちょっと気になる和田美術館。Googlemapに記載はされているけれど、詳しい事はネット上のどこにも書いていない謎の施設。噂ではこちらは裏門。十分立派だけど。<br />(4トラの地図は全く違う場所を指しているので要注意)

    ちょっと気になる和田美術館。Googlemapに記載はされているけれど、詳しい事はネット上のどこにも書いていない謎の施設。噂ではこちらは裏門。十分立派だけど。
    (4トラの地図は全く違う場所を指しているので要注意)

    和田美術館 美術館・博物館

  • 建物に貼ってあったポスターは2019年のものなので、何か活動はされているのかも。立派な蔵がいくつも立っていてお宝が沢山眠っていそう♪

    建物に貼ってあったポスターは2019年のものなので、何か活動はされているのかも。立派な蔵がいくつも立っていてお宝が沢山眠っていそう♪

  • 美術館から程なくして登山口に到着。

    美術館から程なくして登山口に到着。

  • 杉林の中をクネクネと登っていく。花粉症大ベテランのantabaであるが、この日山にいる間は花粉症の症状は何も出なかった。

    杉林の中をクネクネと登っていく。花粉症大ベテランのantabaであるが、この日山にいる間は花粉症の症状は何も出なかった。

  • 途中、南側が開けたところにベンチがあったので休憩タイム。

    途中、南側が開けたところにベンチがあったので休憩タイム。

  • ベンチに座ると目の前にドーンと富士山が拝めるはずなのだが、、、<br />目を凝らすと、雪の部分と山肌の部分のギザギザしたところが見えるのだった。

    ベンチに座ると目の前にドーンと富士山が拝めるはずなのだが、、、
    目を凝らすと、雪の部分と山肌の部分のギザギザしたところが見えるのだった。

  • やっと稜線に出て平らなルートになった。

    やっと稜線に出て平らなルートになった。

  • しかし、息子は燃料切れでスピードが上がらない。

    しかし、息子は燃料切れでスピードが上がらない。

  • 山頂もうすぐだぞ!がんばれ!!

    山頂もうすぐだぞ!がんばれ!!

  • 10:28百蔵山山頂到着。富士山は頭隠してお腹辺りが見える。

    10:28百蔵山山頂到着。富士山は頭隠してお腹辺りが見える。

    百蔵山 自然・景勝地

  • 毎度の三角点。<br />wikiに載っていたけれど、百蔵山には桃太郎伝説があるのだとか。確かに周囲には犬目、猿橋、鳥沢という地名があって、中央道挟んだ南側には九鬼山(これも山梨百名山)があるものなぁ。面白い!

    毎度の三角点。
    wikiに載っていたけれど、百蔵山には桃太郎伝説があるのだとか。確かに周囲には犬目、猿橋、鳥沢という地名があって、中央道挟んだ南側には九鬼山(これも山梨百名山)があるものなぁ。面白い!

  • ギザギザ富士山。今日晴れるんじゃなかったっけ!?

    ギザギザ富士山。今日晴れるんじゃなかったっけ!?

  • 燃料切れの息子の為に、カルディで調達したクラッカーとチーズ。これでワインがあったら最高なんだけど。

    燃料切れの息子の為に、カルディで調達したクラッカーとチーズ。これでワインがあったら最高なんだけど。

  • バスを降りてからまだ誰にも会っていない。山頂も貸し切り状態。

    バスを降りてからまだ誰にも会っていない。山頂も貸し切り状態。

  • デザートは昨日作ったバナナ&チョコレートのカップケーキ。

    デザートは昨日作ったバナナ&チョコレートのカップケーキ。

  • のんびりしていたら30分以上も長居してしまった(汗)

    のんびりしていたら30分以上も長居してしまった(汗)

  • ここから扇山まで2時間。結構近くに見えるのになぁ。

    ここから扇山まで2時間。結構近くに見えるのになぁ。

  • 燃料補給で元気を取り戻した息子。先を歩き出すがかなりの急斜面を下る。

    燃料補給で元気を取り戻した息子。先を歩き出すがかなりの急斜面を下る。

  • 見上げると大した事ないけれど、ロープが部分的に欲しいところ。でも、比較的すべりにくいからロープは付いていないのかな。

    見上げると大した事ないけれど、ロープが部分的に欲しいところ。でも、比較的すべりにくいからロープは付いていないのかな。

  • やっと新芽が芽吹いてきたところ。山道には花も咲いていなければ緑も美しくないのでフォトジェニックではないな。

    やっと新芽が芽吹いてきたところ。山道には花も咲いていなければ緑も美しくないのでフォトジェニックではないな。

  • 多分この上がコタラ山。

    多分この上がコタラ山。

  • コタラ山はトラバース。

    コタラ山はトラバース。

  • 地図にルートは載っていないけれど宮谷への分岐。

    地図にルートは載っていないけれど宮谷への分岐。

  • あなた、35年もここに住み続けているんですか!!?

    イチオシ

    あなた、35年もここに住み続けているんですか!!?

  • 大久保山手前の急登。登り返しが堪える。

    大久保山手前の急登。登り返しが堪える。

  • 息子、またしても燃料切れかっ。

    息子、またしても燃料切れかっ。

  • 13:15大久保山到着。かなり足に来た~~

    13:15大久保山到着。かなり足に来た~~

  • 大久保山から扇山までは標高差は30mぐらいなのでもうそんなに疲れることはないだろう。

    大久保山から扇山までは標高差は30mぐらいなのでもうそんなに疲れることはないだろう。

  • ついにゴールの鳥沢駅の名前が現れた!

    ついにゴールの鳥沢駅の名前が現れた!

  • ここから扇山山頂まで10分の距離。

    ここから扇山山頂まで10分の距離。

  • なだらかなだらか♪

    なだらかなだらか♪

  • キレイな青空も見えて13:34扇山山頂に到着。

    キレイな青空も見えて13:34扇山山頂に到着。

    扇山 自然・景勝地

    秀麗富嶽十二景の6番目の山 by antabaさん
  • この日はじめて人に出会えた~でも1組のみ。

    この日はじめて人に出会えた~でも1組のみ。

  • この方向に富士山。実は山頂まで見えたのだけど、うっすら過ぎてカメラには収まらず。肉眼では見えたのだけど。

    この方向に富士山。実は山頂まで見えたのだけど、うっすら過ぎてカメラには収まらず。肉眼では見えたのだけど。

  • 山梨百名山なのでいつかは行きたい権現山方面。

    山梨百名山なのでいつかは行きたい権現山方面。

  • お、青岸渡寺で祈祷された御札だ。

    お、青岸渡寺で祈祷された御札だ。

  • 扇山山頂でもスープとおにぎりの食事をとって、14時過ぎに下山開始。先程の分岐まで戻る。

    扇山山頂でもスープとおにぎりの食事をとって、14時過ぎに下山開始。先程の分岐まで戻る。

  • 下りは単調な杉林の中をひたすら下る。

    下りは単調な杉林の中をひたすら下る。

  • 途中にあった祠。

    途中にあった祠。

  • 下りはいつも息子のペースは速い。

    下りはいつも息子のペースは速い。

  • 14:55梨ノ木平登山口に到着。

    14:55梨ノ木平登山口に到着。

  • 百蔵山には書いてなかったけれど、ココに来て「熊注意看板」に遭遇~<br />もっと早く言ってくれ!

    百蔵山には書いてなかったけれど、ココに来て「熊注意看板」に遭遇~
    もっと早く言ってくれ!

  • 個人宅前にベンチ。

    個人宅前にベンチ。

  • 蔦の絡まる瀟洒なお宅。

    蔦の絡まる瀟洒なお宅。

  • 住宅街に入ったら道案内はヤマケイやyamapの登山地図よりもGoogle先生に切り替えた方が親切だと思う。

    住宅街に入ったら道案内はヤマケイやyamapの登山地図よりもGoogle先生に切り替えた方が親切だと思う。

  • 中央自動車道をくぐって振り返ると先程までいた扇山がクッキリ。

    中央自動車道をくぐって振り返ると先程までいた扇山がクッキリ。

  • 猿橋のマンホールと並んであった消火栓のマンホール。

    猿橋のマンホールと並んであった消火栓のマンホール。

  • 甲州街道まで戻ってきた。丁度写真で見切ってしまったが、角にある「お菓子処いろはや」に立ち寄りお土産に栗どら焼き近江庵(@200)を家族分購入。ボリュームもありなかなか美味しかった。

    甲州街道まで戻ってきた。丁度写真で見切ってしまったが、角にある「お菓子処いろはや」に立ち寄りお土産に栗どら焼き近江庵(@200)を家族分購入。ボリュームもありなかなか美味しかった。

    いろはや グルメ・レストラン

  • 鳥沢駅前の新しくてきれいなトイレ。女性用、男女兼用の個室が各1つ。男子トイレには小便器しか置いて無いようだ。

    鳥沢駅前の新しくてきれいなトイレ。女性用、男女兼用の個室が各1つ。男子トイレには小便器しか置いて無いようだ。

    鳥沢駅

    コンパクトモダンな無人駅 by antabaさん
  • ゴールの鳥沢駅に15:50到着。

    ゴールの鳥沢駅に15:50到着。

  • コンパクトでモダンな無人駅。

    コンパクトでモダンな無人駅。

  • 16:21発の東京行き中央特快に間に合ってラッキー!これで乗り換えなしに中野まで帰ることが出来る。この電車、特快だけど高尾までは乗客が自分でボタンを押して扉を開閉しなければならないのだ。それだけ乗降客が少ないってことなのね。

    16:21発の東京行き中央特快に間に合ってラッキー!これで乗り換えなしに中野まで帰ることが出来る。この電車、特快だけど高尾までは乗客が自分でボタンを押して扉を開閉しなければならないのだ。それだけ乗降客が少ないってことなのね。

  • 鳥沢駅から上り方面に2駅目の四方津駅。なかなか読みづらいマニアックな駅だけれど、別の山梨百名山への最寄り駅なのでまた来ると思います。

    鳥沢駅から上り方面に2駅目の四方津駅。なかなか読みづらいマニアックな駅だけれど、別の山梨百名山への最寄り駅なのでまた来ると思います。

    四方津駅

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (8)

開く

閉じる

  • 琉球熱さん 2019/03/30 00:45:28
    お~健脚!
    antabaさん、こんにちは

    私の記録が少しでもお役に立てたようで光栄です。
    と言うか、ねもさんがこの辺りも制覇しているとは驚き(笑)

    扇山まで行かれるとは、健脚ですね~
    無論、ご子息もすごい!
    扇山の山頂も良いなぁ~
    ほんとに、あの周辺は素敵な山が多いですよね
    ただ中央線沿線は我が家から意外に遠くて、日帰りが厳しいこともあり、同じ一泊なら一気に八ヶ岳エリアまで行ってしまえ!・・・となることが多いんです。

    猿、鳥、犬・・・この地名の組み合わせもロマンだなぁ
    こんなことも意識しながらの山歩きも楽しいですね~

    -------琉球熱-------

    antaba

    antabaさん からの返信 2019/03/30 11:37:43
    RE: お?健脚!
    琉球熱さん、ご訪問&投票頂きありがとうございます!

    琉球熱さんの百蔵山情報を参考にさせて頂き、
    無事に予定していた帰りの電車に間に合うことができました。

    花もなく新緑がきれいな季節でもなかったからか、
    全ルートほぼ貸切状態でやや心細い山旅でしたが、
    富士山も拝めて楽しかったです。


    > ただ中央線沿線は我が家から意外に遠くて、日帰りが厳しいこともあり、同じ一泊なら一気に八ヶ岳エリアまで行ってしまえ!・・・となることが多いんです。

    琉球熱さんのホームグランドは八ヶ岳なのですね、羨ましい。
    八ヶ岳はピークも山小屋もバラエティの富んでいて飽きることがなさそうですね。
    温泉も沢山!岩ゴロゴロがげんなりですが、慣れるとそれもまた楽しいのかな。


    > 猿、鳥、犬・・・この地名の組み合わせもロマンだなぁ
    > こんなことも意識しながらの山歩きも楽しいですね?

    桃太郎伝説は山から下りて来て知りましたが、
    なるほどね〜と息子と盛り上がりました。
    今度は鬼の山に登りに行きたいなぁ〜と思っています。
    また、参考にさせてくださいね!

    antaba

    ねも

    ねもさん からの返信 2019/03/30 14:16:30
    横から失礼します
    琉球熱さん 一言だけ。
    山歩き始めて2〜3年、どこを登っても楽しいっていう幸せなころです。5年ほど国立に住んでいたので、奥多摩や中央線沿いの山はよく歩きました。
    自慢すると(笑)権現山ももちろん登りましたよ!

    antabaさん ご返信ありがとうございます。
    弱気なコメントですが、2山縦走だけで素晴らしいと思います。また王子さまが付き合ってくれることも。
    秋田焼山の旅行記をご覧いただきありがとうございます。「あんな掲示(熊出没)を真に受けていたら秋田で登れる山はありません」は笑えました。
    こう仰った地元民によると、秋田で熊に襲われるのは登山者じゃなく山菜採りの人が多いのだそうです。antabaさんも私も登山者は熊に注意して歩いているでしょう? でも山菜採りは登山道じゃないところに入っていって山菜探しに夢中で、熊への注意が……
    私はもう700日以上山を歩いていますが、熊に出くわしたことはないです(痕跡は何度も見ました)
    私もスキー場で酒を冷やしておくのはよくやりました。

    琉球熱

    琉球熱さん からの返信 2019/03/30 17:34:16
    RE: 横から失礼します
    > 琉球熱さん 一言だけ。

    おぉ、見つかってしまったか(笑)

    確かに始めた頃はどこに行っても新たな発見だらけで楽しかった!
    そのうち、いろいろと贅沢なことを言い出して「あれもダメ」「これもダメ」、結局軟弱になってるだけじゃないの?という感じですね(笑)

    antabaさん

    > 琉球熱さんのホームグランドは八ヶ岳なのですね、羨ましい。
    > 八ヶ岳はピークも山小屋もバラエティの富んでいて飽きることがなさそうですね。

    “ホーム”とまではいきませんが、好きでよく行くエリアです。
    個性的な山小屋も多く、ほとんどのルート上に小屋があるのも何かと安心ですね。

    > 温泉も沢山!岩ゴロゴロがげんなりですが、慣れるとそれもまた楽しいのかな。

    岩だらけではない山もあるので、好みに応じて選べるのも八ヶ岳の魅力だと思います。
    私は意外に岩場が好きなんですが、相方は苦手なので、その辺を考慮しながらチョイスしてます(笑)

    -------琉球熱--------

    antaba

    antabaさん からの返信 2019/04/01 21:17:19
    RE: 横から失礼します
    ねもさん、琉球熱さんとお友達なんですね〜!
    山の事を色々聞ける先輩にお会いできて心強いです!
    これからもジャンジャンきいちゃいますね!


    > 秋田焼山の旅行記をご覧いただきありがとうございます。「あんな掲示(熊出没)を真に受けていたら秋田で登れる山はありません」は笑えました。
    > こう仰った地元民によると、秋田で熊に襲われるのは登山者じゃなく山菜採りの人が多いのだそうです。antabaさんも私も登山者は熊に注意して歩いているでしょう? でも山菜採りは登山道じゃないところに入っていって山菜探しに夢中で、熊への注意が……
    > 私はもう700日以上山を歩いていますが、熊に出くわしたことはないです(痕跡は何度も見ました)

    なるほど、何気に注意しているから大丈夫なんですね。
    熊も怖いけどイノシシも怖い。
    今後も遭遇しないようにメラメラオーラ出しておきます。


    > 私もスキー場で酒を冷やしておくのはよくやりました。

    私にとっては若い頃の楽しい思い出です〜

    antaba

    antaba

    antabaさん からの返信 2019/04/01 21:21:50
    RE: RE: 横から失礼します
    琉球熱さん、ねもさんとお供だちなんですね!
    山の事を色々聞ける方にお会いできて心強いです!

    これからの登山シーズンに向けて旅行記&口コミへ遊びにいきますね!

    antaba 
  • ねもさん 2019/03/28 23:57:45
    2山縦走(拍手)
    antabaさん あちらへのご返信ありがとうございます。
    これだけ歩けば筋肉痛はうなずけます。王子さまはへっちゃらでした?
    私も30年以上前に、このあたりの山は登りました(国立に5年いました)。どちらも展望がばっちりだったように記憶しています。
    熊出没ポスターは気になりますか? 私の印象では、行政がアリバイのために出していることが多いように思います。静岡近郊の山でもいっぱい見かけます(もちろん熊じゃなく掲示、笑)
    良かったら熊がしょっちゅう出る秋田県の事情をご覧ください。https://4travel.jp/travelogue/11291643
    田舎の電車が自動開閉じゃないのは、乗り降りが少ないこともあると思いますが、暖気を逃がさない配慮と推測します。地元民は分かっていて「閉」ボタンを押しますが、都会から来た旅行者はあまり押しませんね。

    あちらの話題ですが、下界でそんなに飲まれるなら、山でもその半分の量は問題なさそうに思えますが。
    たしかに心配は飲むと高山病のリスクが高まることです。でもこの2山なら大丈夫でしょう。
    展望の冬から花が咲き始める春になって、低山歩きがまた楽しい季節! 私も楽しみたいと思います。

    antaba

    antabaさん からの返信 2019/03/30 11:22:32
    RE: 2山縦走(拍手)
    ねもさん、いつもご訪問ありがとうございます!

    山を歩くようになって自分の体力のなさにガックリし、
    少しでも何かの足しになればと今までママチャリ移動していたのを
    歩いて行動するようになったのですが、
    千メートル級の山でも二つ登ると足にきました。
    筋肉痛がとれるのに4日かかりましたよ(笑)
    息子は歩いている時は腿が痛いと言っていましたが、
    山歩きが終われば無問題。若さってよいですね。。。


    > 私も30年以上前に、このあたりの山は登りました(国立に5年いました)。どちらも展望がばっちりだったように記憶しています。

    大月周辺の山は制覇されているのかな?流石!
    因みに、近所の山もアプローチは杉林で単調ですか?


    > 熊出没ポスターは気になりますか? 私の印象では、行政がアリバイのために出していることが多いように思います。静岡近郊の山でもいっぱい見かけます(もちろん熊じゃなく掲示、笑)

    何かあった時の為ですね?注意はしていたのに、っていう。
    一人だったり、周りに誰もいないとやはり心細くなりますよ〜
    息子のザックに鈴は付けているので、チリンチリン鳴らして歩きましたよ。


    > 良かったら熊がしょっちゅう出る秋田県の事情をご覧ください。https://4travel.jp/travelogue/11291643


    訪問したのですが、いいね!が何故だか押せません…
    うちのPCが悪いのか、4トラ運営が悪いのか…
    東北や北海道の山は怖いな〜。

    > 田舎の電車が自動開閉じゃないのは、乗り降りが少ないこともあると思いますが、暖気を逃がさない配慮と推測します。地元民は分かっていて「閉」ボタンを押しますが、都会から来た旅行者はあまり押しませんね。


    なるほど!
    息子は音鉄なので手動開閉区間で開けたり閉めたりしていました(-_-;)
    暖気逃げてましたね…


    > あちらの話題ですが、下界でそんなに飲まれるなら、山でもその半分の量は問題なさそうに思えますが。
    > たしかに心配は飲むと高山病のリスクが高まることです。でもこの2山なら大丈夫でしょう。


    昔スキーで白馬に行っていた頃は、山の上の方(兎平とか)にビールを埋めて
    冷やしておいたりしましたが、今はそこまでして飲みたい気持ちはなくなりました。
    やはり大姥山に行くっきゃないですね(笑)

    antaba

antabaさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP