鳥取旅行記(ブログ) 一覧に戻る
出張族なので全国津々浦々行くのですが、ある日友人と話している時に伺ったことのない県や空港が多々あることにふと気づきました。そこで、時間ができた時に少しずつ滞在できればと思い、都道府県修行と兼ねて空港修行をはじめました。<br />今回は東京から出張で鳥取に伺うついでに、観光も兼ねて鳥取空港から米子空港を経由で東京に戻りました。<br /><br />HND 06:40→07:55 TTJ ANA293<br />YGJ 20:40→22:00 HND ANA390<br /><br />#全空港制覇修行 65空港目(TTJ)、66空港目(YGJ)

鳥取で砂丘とうさぎ

22いいね!

2019/03/08 - 2019/03/08

1294位(同エリア4831件中)

0

46

カオナシ

カオナシさん

出張族なので全国津々浦々行くのですが、ある日友人と話している時に伺ったことのない県や空港が多々あることにふと気づきました。そこで、時間ができた時に少しずつ滞在できればと思い、都道府県修行と兼ねて空港修行をはじめました。
今回は東京から出張で鳥取に伺うついでに、観光も兼ねて鳥取空港から米子空港を経由で東京に戻りました。

HND 06:40→07:55 TTJ ANA293
YGJ 20:40→22:00 HND ANA390

#全空港制覇修行 65空港目(TTJ)、66空港目(YGJ)

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
グルメ
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
レンタカー ANAグループ
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 本日も羽田空港のラウンジからスタート。運転があるので青汁をいただきました。

    本日も羽田空港のラウンジからスタート。運転があるので青汁をいただきました。

    羽田空港国内線ANAラウンジ (本館北) 空港ラウンジ

  • 優先搭乗でさっさと乗り込みました。寝ぼけてたのか搭乗前の撮影を忘れたので、いつもの安全のしおりはしっかりパチリ。

    優先搭乗でさっさと乗り込みました。寝ぼけてたのか搭乗前の撮影を忘れたので、いつもの安全のしおりはしっかりパチリ。

  • 本日は贅沢にもプレミアムクラスで移動です。トマトとキャベツのスープを美味しくいただきました。

    本日は贅沢にもプレミアムクラスで移動です。トマトとキャベツのスープを美味しくいただきました。

  • 鳥取空港が近づいてきたので海岸線を探していると、後で行く予定の因幡の白うさぎがワニ(鮫)を騙した島が見えてきました。<br />真ん中ちょい右の小さな小島です。

    鳥取空港が近づいてきたので海岸線を探していると、後で行く予定の因幡の白うさぎがワニ(鮫)を騙した島が見えてきました。
    真ん中ちょい右の小さな小島です。

  • 鳥取空港のバゲッジクレームは意外とシンプル。てっきりコナンくんがいるかと思ってました。

    鳥取空港のバゲッジクレームは意外とシンプル。てっきりコナンくんがいるかと思ってました。

    鳥取空港 鳥取砂丘コナン空港 空港

  • と、出てすぐのところに砂丘前に陣取ったコナンくんがしっかりいました。

    と、出てすぐのところに砂丘前に陣取ったコナンくんがしっかりいました。

  • 奥の国際線ターミナルには眠りの小五郎さんと安室さん。小五郎さんは眠りながらコーヒー飲んでますね。

    奥の国際線ターミナルには眠りの小五郎さんと安室さん。小五郎さんは眠りながらコーヒー飲んでますね。

  • 外にでるとしっかりと鳥取砂丘コナン空港のロゴがありました。

    外にでるとしっかりと鳥取砂丘コナン空港のロゴがありました。

  • 鳥取県といえば最後までスターバックスコーヒーが参入せずに、それをネタに開店して話題となった「すなば珈琲」がありますので早速向かいました。

    鳥取県といえば最後までスターバックスコーヒーが参入せずに、それをネタに開店して話題となった「すなば珈琲」がありますので早速向かいました。

    すなば珈琲 鳥取駅前店 グルメ・レストラン

  • もちろんコーヒーも頼んだのですが、モーニングのおかゆに気を取られて気づいたら飲み終わってました。コーヒーもおかゆも美味しゅうございました。

    もちろんコーヒーも頼んだのですが、モーニングのおかゆに気を取られて気づいたら飲み終わってました。コーヒーもおかゆも美味しゅうございました。

  • 鳥取県といえば砂丘、砂丘といえば鳥取なので、砂丘に行きました。<br />砂丘に近い駐車場もあるのですが、無料の駐車場からリフトに乗ることにしました。<br />往復で300円です。

    鳥取県といえば砂丘、砂丘といえば鳥取なので、砂丘に行きました。
    砂丘に近い駐車場もあるのですが、無料の駐車場からリフトに乗ることにしました。
    往復で300円です。

    鳥取砂丘 自然・景勝地

  • こちらから乗ります。スキー場のリフトと同じです。

    こちらから乗ります。スキー場のリフトと同じです。

  • スピードはかなり遅め。朝早いせいか、次期が悪いのか、平日だからか誰もいません。

    スピードはかなり遅め。朝早いせいか、次期が悪いのか、平日だからか誰もいません。

  • 砂丘に到着。想像してたよりは小さかったのでサクサク進んだところ虫の保護地がありました。

    砂丘に到着。想像してたよりは小さかったのでサクサク進んだところ虫の保護地がありました。

  • そしてオアシス。僕が来た時は比較的水量も多く日本ぽくない写真が撮れました。

    そしてオアシス。僕が来た時は比較的水量も多く日本ぽくない写真が撮れました。

  • 進んでいるうちに日が出てきてかなり登るのが苦しくなってきました。

    進んでいるうちに日が出てきてかなり登るのが苦しくなってきました。

  • 登ってみるとかなりの高さがありました。砂が細かいので足を取られるし、気を抜くと滑り落ちそうで登りきった頃には息も絶え絶え。

    登ってみるとかなりの高さがありました。砂が細かいので足を取られるし、気を抜くと滑り落ちそうで登りきった頃には息も絶え絶え。

  • 綺麗な風紋が撮れました。

    綺麗な風紋が撮れました。

  • 1つ目のお仕事を終えてから、しばし車を走らせてお昼がてら道の駅のようなところに来てみました。

    1つ目のお仕事を終えてから、しばし車を走らせてお昼がてら道の駅のようなところに来てみました。

    地場産プラザ わったいな グルメ・レストラン

  • こちらは魚介専門のお店がならんでいます。めずらしい魚やカニや海老、イカなどもあり、お安いので地元なら買いに来るだろうなと。

    こちらは魚介専門のお店がならんでいます。めずらしい魚やカニや海老、イカなどもあり、お安いので地元なら買いに来るだろうなと。

  • ネットで見つけたこちらのお店にしようかなと思いましたがなんとなく心惹かれるメニューがなく再度市場に戻ります。

    ネットで見つけたこちらのお店にしようかなと思いましたがなんとなく心惹かれるメニューがなく再度市場に戻ります。

    海陽亭 グルメ・レストラン

  • 入ってすぐのこちらにしました。

    入ってすぐのこちらにしました。

  • 名前を忘れてしまいましたが海鮮丼。まんなかの海老は地元で消費されてしまうドロエビだとか。

    名前を忘れてしまいましたが海鮮丼。まんなかの海老は地元で消費されてしまうドロエビだとか。

  • お腹もいっぱいになったのでウサギさんを見に行きましょう。<br />ということで白兎神社(ハクトジンジャ)にやってまいりました。<br />

    お腹もいっぱいになったのでウサギさんを見に行きましょう。
    ということで白兎神社(ハクトジンジャ)にやってまいりました。

    白兎神社 寺・神社・教会

  • 鳥居の近くにピンクのポストがありました。うさぎの郵便局員さんですね。

    鳥居の近くにピンクのポストがありました。うさぎの郵便局員さんですね。

  • さて、入ってみます。

    さて、入ってみます。

  • さっそくのウサギさん。なぜか石を載せられてますがなにか意味があるのかしら。

    さっそくのウサギさん。なぜか石を載せられてますがなにか意味があるのかしら。

  • こちらもウサギさん。白石で飾られてますね。

    こちらもウサギさん。白石で飾られてますね。

  • お参りを終えて神社のすぐ目の前にある白兎海岸に行ってみました。先程飛行機から見えた小島です。<br /><br />一応こちらの島からウサギさんがワニ(鮫)を騙して手前側に渡ったということになってます。実際見てみると距離はさほどではありませんが、波は激しいですね。

    お参りを終えて神社のすぐ目の前にある白兎海岸に行ってみました。先程飛行機から見えた小島です。

    一応こちらの島からウサギさんがワニ(鮫)を騙して手前側に渡ったということになってます。実際見てみると距離はさほどではありませんが、波は激しいですね。

    白兎海岸 自然・景勝地

  • 二時間ほど車を走らせて今度は三朝温泉に来ました。<br />こちらは無料の温泉で、立板はありますが野天でかつ男女混浴です。<br />僕は手前の足湯だけ入らせていただきましたが、地元のご老人が僕の前で入浴されてました。

    二時間ほど車を走らせて今度は三朝温泉に来ました。
    こちらは無料の温泉で、立板はありますが野天でかつ男女混浴です。
    僕は手前の足湯だけ入らせていただきましたが、地元のご老人が僕の前で入浴されてました。

  • 昭和な感じが漂う温泉街といった雰囲気です。

    昭和な感じが漂う温泉街といった雰囲気です。

  • 投入堂という日本一危ないお寺があるようですがお一人様はお断りで諦めました。

    投入堂という日本一危ないお寺があるようですがお一人様はお断りで諦めました。

  • ということで危ないことはせずに温泉に入ることにします。

    ということで危ないことはせずに温泉に入ることにします。

    橋津屋 宿・ホテル

  • 内湯は宿泊客のみですが、外湯の貸し切り露天風呂は立ち寄りの人でも入浴可能です。

    内湯は宿泊客のみですが、外湯の貸し切り露天風呂は立ち寄りの人でも入浴可能です。

  • いくつかあるようですが今回はこちらの吟湯の建屋の槙の湯に通されました。

    いくつかあるようですが今回はこちらの吟湯の建屋の槙の湯に通されました。

  • 竹で囲まれていてなかなか良い雰囲気でした。

    竹で囲まれていてなかなか良い雰囲気でした。

  • 本日2つ目のお仕事を終えて米子空港に向かいます。小腹が空いたのでカニをいただくことにしました。

    本日2つ目のお仕事を終えて米子空港に向かいます。小腹が空いたのでカニをいただくことにしました。

    お食事処 さかゑや グルメ・レストラン

  • 紅蟹をゆででいただきました。ズワイガニよりも水っぽいとの記事もありましたが、甘みもあって美味しくいただきました。

    紅蟹をゆででいただきました。ズワイガニよりも水っぽいとの記事もありましたが、甘みもあって美味しくいただきました。

  • 少々足りなかったのでしらす丼を追加。こちら釜揚げと生が乗っていてとっても美味しくいただきました。

    少々足りなかったのでしらす丼を追加。こちら釜揚げと生が乗っていてとっても美味しくいただきました。

  • 米子空港横のトヨタレンタリースに車を返して後は帰るだけ。

    米子空港横のトヨタレンタリースに車を返して後は帰るだけ。

  • はい。こちらは鬼太郎。<br />前回(https://4travel.jp/travelogue/11381189)近くまで来たんですけどね。

    はい。こちらは鬼太郎。
    前回(https://4travel.jp/travelogue/11381189)近くまで来たんですけどね。

    米子鬼太郎空港 (米子空港) 空港

  • 鬼太郎の機長さん。いや、外に乗ってるのでハイジャックでは?

    鬼太郎の機長さん。いや、外に乗ってるのでハイジャックでは?

  • 出発なので米子空港のバゲッジクレームを使わないため、自動ドアの外から頑張って撮りました。こちらでは目玉の親父が待っていてくれるようです。

    出発なので米子空港のバゲッジクレームを使わないため、自動ドアの外から頑張って撮りました。こちらでは目玉の親父が待っていてくれるようです。

  • 次に来るときにはだいぶ変わってるのかな。今度は行きに使ってみよう。

    次に来るときにはだいぶ変わってるのかな。今度は行きに使ってみよう。

  • ということで一旦東京に戻ります。

    ということで一旦東京に戻ります。

  • さっきカニやらしらす丼やら食べましたが機内でもしっかりいただきました。<br /><br />さて次はどこに向かいましょうか。

    さっきカニやらしらす丼やら食べましたが機内でもしっかりいただきました。

    さて次はどこに向かいましょうか。

22いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP