
2019/01/26 - 2019/01/27
170位(同エリア7189件中)
kuniさん
前年に引き続き、前週の宮古島ワイドーマラソンのための那覇往復の残り成田→釜山と、2月のロマン海道伊良部島マラソンのための那覇往復の始まりを利用しての釜山予約。
だけど膝が壊れて、宮古島ワイドーマラソン欠場、ロマン海道伊良部島マラソンもノーエントリーの自分を慰めるため、今年もチャガルチ屋台に生牡蠣食べに行ってきました。
今年のオラはやらないぞー!
今回の航空券
宮古島ワイドーマラソン参加のために購入した釜山発航空券
釜山→成田・羽田→那覇→羽田・成田→釜山の最終区間(474,900ウォン(エコノミー(L/S))
ロマン海道伊良部島マラソン参加のために購入した釜山発航空券
釜山→成田・羽田→那覇→羽田・成田→釜山の第一区間(474,900ウォン(エコノミー(L/S))
65,264+1,728+8,000(月末にご褒美)=74,992FOP
- 旅行の満足度
- 5.0
- ホテル
- 5.0
- グルメ
- 5.0
- ショッピング
- 5.0
- 交通
- 5.0
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 3万円 - 5万円
- 交通手段
- 鉄道 高速・路線バス 徒歩
- 航空会社
- JAL
- 旅行の手配内容
- 個別手配
- 利用旅行会社
- ホテルズドットコム
-
いつもの新宿西口から成田空港行きのリムジン。
いつもと変わらず空いてます。
天気は曇っていたのですが、エアポート リムジンバス 成田空港線 (東京空港交通) 乗り物
-
成田空港に近付くにつれて視界が!と思ったら雪降ってて積もってました!
-
今回もサテライト出発。
本館ラウンジのお寿司はいいかなということでサテライトで朝ご飯。成田空港国際線 JALファーストクラスラウンジ 空港ラウンジ
-
そしてローランサンと遊んでいるのでした。(笑)
-
JL957便の搭乗は予定通りです。
成田空港第2ターミナル 空港
-
今回の機内食はヒンズー教ミールお願いしまーす!
これ結構旨いんです。
毎回同じメニューですけどー(笑) -
釜山に予定より少し早く到着。
晴れてる晴れ男日和。
結構ポカポカしてました。金海国際空港 (PUS) 空港
-
軽鉄を終点のひとつ手前で降りてバスで南浦まで向かいます。
安くて楽で時間はほぼ地下鉄より早いです。 -
南浦まで順調にバスは走って、チェックイン時間少し前に、2回目利用のグランドモーテルに到着しましたよ。
ここのモーテルはチェックイン開始時間が早いので使い易いです。グランド モーテル ホテル
-
そして電熱パット敷いてあるポカポカベッドもお気に入りですが、寝転んでスマホ触ると誤作動することがあります。電気でビビッと!(笑)
-
バスタブ付きなので温まることも可能ですし。
-
オンドルも入るのですが、ヒータはこの小っちゃいのだけです。
でも機密性が高いのか、これでも結構暖まります。 -
テレビでチャンネルJ見るとやっぱりマグロシリーズが多い。
今回は松方弘樹がマグロ釣ったときの番組放送してました。
もうマグロはいいかな~ -
ちょっとお出掛けして晩ご飯までぶらぶらします。
いちご、今年はまだ高いかも。 -
出た!
前回ヌタウナギ食べたときにおかずで出てきたの~ -
チャガルチ屋台街はまだ屋台の移動が始まったところでした。
-
でも南浦方面には昼から飲める屋台がたくさんあるんですよね。
-
チャガルチ市場方面散策&翌日の朝ご飯のお店見に行きました。
-
こちらは焼き魚定食が安くて美味しいお店。
人気ありますよね。 -
でも歩いてたら体が少し冷えてきて~
おでんはセルフで取っちゃいます。
練り物は日本と同じで美味しいです。
3本食べて2,100ウォンでした。安い~! -
お目当ての屋台、準備出来てるんじゃないの~?
-
いえ、準備中ですけど、入れてもらえました。
-
そしたらオモニが寒いからコーヒー飲むって、サービスでいただきました~
-
んじゃ、ソジュね~
プサンソジュ。 -
ゆずぽん万能ですね~
-
そしたらオモニが薬、薬って。
飲み過ぎに効くのかな~? -
こんなパッケージだからダイエット用かな~
とりあえず飲んでみましたが、効能確認してません。(笑) -
はい~
生牡蠣10個10,000ウォンね~
今年も粒が大きくてまいう~! -
お代わり10個ね~
-
そしたらオモニが寒いから半分は蒸すね~って、
おまかせ~
これまたぷりんぷりんでまいう~
で、ご馳走さま~のお会計は23,000ウォンはお安うございます。 -
さて、ここからが問題です。
昨年はお汁粉食べたいと思って歩き始め、 -
釜山タワーの写真も撮りながらもやっちまったー晴れ男。
今年こそ! -
記憶がある間に見つけたよ~
お汁粉屋台通り。 -
お汁粉くださいな~
-
これが美味しいんです。
特に冬は体が温まっていいですね~ -
安心してください。
ちゃんと記憶ありますから。(笑) -
農協スーパーでお土産もしっかり買ってモーテルに戻りました。
-
そしたら五郎ちゃんやってる~
五郎ちゃんとワカコちゃん見られるのが嬉しいね~
このあとちゃんとお風呂に入って温まって、ポカポカベッドで眠りに就きました。
あ、マッコリナイト忘れた~(笑) -
翌朝の釜山も晴れでした。
-
体調的にパワーブレックファーストは重すぎるので、モーテルのすぐ近くにある済州家さんアワビ粥食べに行くことにしました。
-
いつものアワビ粥定食くださいな~
味はまずまず、ボリューム的にもちょうどいいんですが・・・ -
来る度に活気かなくなってるような~
お客さん減ってるような~
バイト君、ずっとスマホで何かしてるし、
先行き不透明に見えて来たのが残念かも -
じゃ東京に帰ります!
バスで途中まで~ -
本当に途中で降りちゃった!
バス停ひとつ手前で間違えて降りちゃって、そこそこ歩くことに・・・ -
降りる予定だった掛法ルネシテ駅に無事到着して、軽鉄で金海空港まで向かいます。
-
さくっとチェックインして、朝ご飯も食べたのでSKY HUB LOUNGEには行かずにKALラウンジでおやつタイムです。
でも実はこっちの方はカロリー高かったりして。金海国際空港 KALラウンジ 空港ラウンジ
-
JL958便で帰ります~
-
帰りの機内食はヒンズー教ベジタリアンミールくださいな~
-
うーん
-
トマトと葉っぱのサンド?
パンとトマトと葉っぱの味しかしないかも~
帰国便の特別食はあまり期待しない方がいい感じですね。 -
なので、持込おやつとワインで口直し~
-
前日と違い、とても良い天気の成田空港に定刻より少し早く着きました。
でもやっぱり端っこゲートなので、イミグレまでは遠い道のりでした。
ダメですね~、観光してない旅ですね~、グルメも新ものが出なくなってきて危険です。次回の釜山はさらにいっそう何もできない1泊なので、せめて新ものひとつ何とかしたいと思います!
旅行記をご覧いただいた皆さま、ありがとうございました。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (4)
-
- さとしさん 2019/03/19 21:35:36
- お疲れ様でした
- kuniさんこんばんは。
釜山にはもう行き詰まり感を感じているのは私だけでしょうか?
行動にマンネリ感出てると思われますよ(( ´∀` )
次回は温泉とかカジノとかどうですか?
- kuniさん からの返信 2019/03/20 13:35:30
- Re: お疲れ様でした
- 釜山にはまだまだ行ってないところがあるんですが、事務作業で行ってるようなモードなので、積極的にリサーチできてないんですよね。
温泉は前回浸かったので、秋の松茸でも食べに行きたいかなと思ってます。
慶州で行きそびれましたのでね。
kuni
-
- Xi yeさん 2019/03/19 06:59:30
- オモニのサービス
- チャガルチ屋台のオモニ!こういうちょっとしたサービスってうれしいですね。
そしてあの薬、気になったのでぐぐりましたが、肝臓の薬ですね。
ドクダミ、ウコン、ヨモギ・・・
二日酔い解消に効く様です。
記憶を失わなかったのはきっとあの薬のおかげですね。
- kuniさん からの返信 2019/03/20 13:27:56
- Re: オモニのサービス
- Xi yeさん、こんにちは。
韓国の市場や屋台のオモニは、ちょっとしたサービスだったり、オマケだったり、その気持ちだけでも嬉しいものですね。なのでカジュアルなレストランに行けなくなってます。(笑)
薬は肝臓の薬で二日酔いに効く、つまり飲み過ぎたときにいいんですね。
翻訳ありがとうございます。
仰る通り、今年は効いて、昨年もらってればやらなかったかもしれませんね。(笑)
kuni
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
-
グランド モーテル
3.37
この旅行で行ったスポット
もっと見る
釜山(韓国) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
4
52