
2018/10/27 - 2018/10/29
2866位(同エリア11842件中)
AKIさん
この旅行記スケジュールを元に
今年度2度目の上海訪問。
今回は大人女子旅です。
とにかく美味しいものを求めて!
食事だけで2万円くらいは飛んでます。
上海蟹のラーメンは絶品ですのでオススメですよ〜!
航空会社:中国国際航空
旅行費用:航空券3万、他2万ちょい
ホテル:友人宅
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.0
- グルメ
- 4.0
- ショッピング
- 4.0
- 交通
- 5.0
- 同行者
- 友人
- 一人あたり費用
- 5万円 - 10万円
- 交通手段
- タクシー
- 航空会社
- 中国国際航空
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
まず私の場合、海外旅行は必ず免税店の受取から始まります笑
成田国際空港 空港
-
3万くらいかな!化粧品をたっぷりと
母にプレゼントでいろいろと。
たまには親孝行しないとね…。
さてピックアップも終わったのでそろそろ行ってきます。 -
中国国際航空はANAマイルもたまるし
安いし!ってことで選びました。
機内食はこんな感じ。
思ったよりは悪くないよね!
事前に口コミで食事が微妙と聞いてたから
全然マシじゃんってなりました。
お腹空いてたから余計かな笑
到着はお昼すぎなのでこれがランチ。 -
友人宅到着後、めちゃくちゃお腹が空いてたので
すぐに上海蟹ラーメン屋へ!!!(蟹家大院 外灘店)
ここ、めちゃくちゃ美味しいです。
店内も清潔感あってめちゃくちゃ安心感あるので
女子だけでもカップルでも家族連れでもオススメ。
量が結構あるので私たちは3人で2つ頼みました。
ちょうどよかったかな!
値段は2000円以上したと思う…
でも全然出す価値あり。帰りにお土産で器も付いてきます。
写真がなくてごめんなさい… -
食後は外灘のお散歩へ~。日が暮れる前もよき感じ。
外灘 散歩・街歩き
-
散歩中にオシャレなカフェ発見!
調べてみると六本木にもあるらしい…
ということで一旦スルー。 -
ここも素敵〜!と思いつつ、
もう少し散策してみることに。
オシャレカフェが多すぎて迷う。 -
結婚式がよく行われているかわいい教会も。
写真スポットにもなってましたよ! -
結局入ったのは日本人経営(?)のカフェ。
日本語が書いてあるだけで安心感笑
珈琲の種類も多いから
珈琲好きにはオススメ。
店内も昔ながらの日本の喫茶店ぽくて好きなテイストでした。
(店内の写真を撮り損ねた) -
外に出たらすっかり真っ暗。
やはり夜の方が活気もあって景色も綺麗だな〜
今日は天気もよかったからかスモッグも少なく快適でした! -
ディナーをしに南京西路へ移動。
タクシーが安いので移動は全てタクシーで!
ここは友人オススメのパン屋です。
次の日の朝ご飯を買いました。 -
火鍋目当てできましたが
死ぬほど混んでいて1時間以上待たされるとのこと。
だったらと時間潰しに世界最大のスタバへ。
本当にでかかった。すごかった笑
写真に収まらない迫力でした。 -
1時間待ってやっと火鍋〜!
そこまで辛くない薬膳火鍋で
とても美味しかった。 -
確かラム肉と牛肉。
ラムは癖があまりなくてよかったです。
結構な距離を歩いたので今日は帰ります! -
2日目。
朝から龍美術館へ~!
敷地が余ってるからかでかい。 -
一応看板もね。洗練されてる。
常設展やら企画展やら中国の歴史を感じつつ終了。
海外の美術館はいつもいろんな発見があるから好き。
その土地のことが美術館や博物館に行けばだいたいわかる! -
敷地が本当に広いので遊んでる人も多かった!
優雅でいいな〜素敵〜! -
この辺は中国をあまり感じないかも。
時間の流れもアメリカ西海岸を思わせる。
(それは言い過ぎ???) -
タクシーで移動して今度はアートスポットへ。
どちらかと言うとインスタ映えスポットかな。 -
真ん中にプールがあってその周りがレストランとかになってる場所。
みんなが写真撮ってたから撮ってもらった。 -
こんな感じで撮影できる場所もあります笑
-
ランチは近くのお店で!
-
オシャレすぎてメニュー見てもわからず…
とりあえず唐揚げは甘くてアスパラはスパイシーでした!
こういうお店は当たり外れあるから仕方ない。 -
また移動しまして、ずっと行ってみたかった
MY LAB!(アイスクリーム屋さん)
液体窒素で作ったアイスクリームです。 -
記念にうつわもお持ち帰りできます!
オシャレだし美味しいし可愛いし大満足でした!!! -
その後また移動して長寧区にある
最近できたばかりというカフェへ。長寧路 散歩・街歩き
-
かわいすぎませんか!!!
店内は込み合っていてアジアのインスタグラマーが集結してました。
どうにかこうにか席を見つけて少し休憩。
アートなケーキも食べれます。
バナナケーキは可愛くて食べるのがもったいなかった… -
また徐匯区に戻って
上海では有名らしいパン屋さん(BREAD etc)へ。 -
翌日の朝ご飯です。
さてこれから陸家嘴駅に戻って夕飯を食べに行ってきます。 -
またまたディナーは人気店なので
一旦近くの小籠包屋さんに。
500円くらいかな。
これがめちゃくちゃ美味しい…
エビのやつなんだけど
これは無限に食べられると思った笑 -
お時間になったので本日のディナーです。
最後のディナーなので豪華に上海蟹のコースです!
5000円くらいかな。 -
1人1匹です!
自分で食べるのは難易度高いので
丁寧にお兄さんが分解してくれます。ご安心を。
他にもたくさん食べたけど1番メインはこれです。
他は美味しい中華料理でした。(長くなったので割愛)
たくさん今日も食べたので2日目終了。 -
翌朝3日目、いよいよ帰国日です!
来てみたかった田子坊にきました!!!田子坊 博物館・美術館・ギャラリー
-
どの路地もかわいい…まさに画になります。
-
本田翼ちゃんもインスタで載せてたスポット。
私もばっちり同じ場所で撮影しました笑
気になる人は翼ちゃんのインスタへ〜 -
ちゃんとこんな写真スポットもあるんですよ〜
若者に人気って感じです。
日本人は少なめだから居やすいですけどね! -
最後のランチは名前忘れたけど
麻婆豆腐。大好きなので笑 -
今回もとっても充実してました!!!
夕方前に帰国です。
毎度上海住みの友人には感謝です。
ありがとう〜!!!上海浦東国際空港 (PVG) 空港
-
帰りは外に放り出されました。
エアチャイナ。 -
夕飯の機内食はピリ辛牛肉のご飯。
デザート以外はよかったかな!デザート以外は!!!
でも値段のことを考えると全然あり。
むしろ今後もエアチャイナ利用させていただくと思います。
ではこれにて2度目の上海訪問終了。
最後までお付き合いいただきありがとうございました!
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
上海(中国) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
40