
2019/01/19 - 2019/01/19
87位(同エリア235件中)
nasubonさん
- nasubonさんTOP
- 旅行記116冊
- クチコミ216件
- Q&A回答2件
- 1,448,600アクセス
- フォロワー8人
東側の雰囲気が残ってるかなぁと思って訪れたライプツィヒ。。。だけど、近代的な街になりましたねー。
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.5
- ホテル
- 4.0
- グルメ
- 4.5
- 交通
- 4.0
- 同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 一人あたり費用
- 20万円 - 25万円
- 交通手段
- 鉄道 徒歩
- 航空会社
- JAL
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
街を歩き始めたら、いきなりドルトのバスに出会った。出待ちしてるファンがたくさんいたけど、香川くんは帯同してなかったんだよなー。
-
モニュメント。。。下調べしてなかったから、よく分からん…
-
オペラハウスは修復中だったけど、冬なのでスケートリンクができていて、ちょっと変わった雰囲気。
アウグストゥス広場 広場・公園
-
森鴎外も留学していたというライプツィヒ大学。ま、こんな近代的な学舎ではなかっただろうけど(^^)
ライプツィヒ大学 建造物
-
ちと広場でうろうろしていたら、懐かしいタトラカーがやってきた。まだ古いトラムが残っているんだな。
アウグストゥス広場 広場・公園
-
インフォメーションのおにいさんイチオシの展望台。中央駅が遠望できた。欧州最大の敷地面積を持つ駅だ。
-
こちらはかつての駅。Bayerischer Bahnhof。ミュンヘンやオーストリア方面の列車が発着していたそうだ。いまはビアハウスになっている。
Bayerischer Bahnhof Gasthaus & Gosebrauerei Leipzig 地元の料理
-
その店内。ゴーダを店内で醸造している。
Bayerischer Bahnhof Gasthaus & Gosebrauerei Leipzig 地元の料理
-
なんとなく駅の雰囲気が残り、DBの模型も。
Bayerischer Bahnhof Gasthaus & Gosebrauerei Leipzig 地元の料理
-
お試しセットで4種類のビールを楽しめる。が、メニューはドイツ語だったので、なんかよく分からんツマミが出てきた。。。
Bayerischer Bahnhof Gasthaus & Gosebrauerei Leipzig 地元の料理
-
看板を撮ったんだけど、それがいちばん駅っぽかった(^^)
Bayerischer Bahnhof Gasthaus & Gosebrauerei Leipzig 地元の料理
-
店内には貨車も展示されていた。
Bayerischer Bahnhof Gasthaus & Gosebrauerei Leipzig 地元の料理
-
ビールを飲んだあとは、少し歩いてバッハトルテ(^^)なにやってるんだか。
カフェ カンドラー カフェ
-
トーマス教会ではたまたま少年合唱隊の歌声を聴くことができた。
聖トーマス教会 寺院・教会
-
コンサートが終わったら、周囲はもう暗闇。夏だったら、まだまだ日が高い時間だけど。。。
聖トーマス教会 寺院・教会
-
旧市庁舎も夜が美しい。
ライプツィヒ市歴史博物館 現代・近代建築
-
中央駅はほんとでかいし、東欧の香りも少しだけ残っている。
ライプチヒ中央駅 駅
-
夜に中央駅に行ってみる。24番線は歴史に残る車両を展示していて、ミニ博物館になっているのだ。
ライプチヒ中央駅 駅
-
中央駅前のトラムのりば。信号はアンペルマンだ。
ライプチヒ中央駅 駅
-
タトラが走ってきたので一枚。なかなかいい電車だな。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
ライプツィヒ(ドイツ) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
20