
2019/02/08 - 2019/02/08
1972位(同エリア9188件中)
mzwさん
旅に出ると、観光はもとより『食』に対する興味も尽きることがありません。
旅先では頑張ってしまう『食』も、こと地元となると、案外億劫で面倒なためいつも好きなお店にばかり…となっています。
引き続き、今年も少しチャレンジしてみようと思います。
地元でも旅先気分で『食』を楽しんでみます。
札幌発私の『食』案内(いつものお店から初めてのお店まで)、よろしければお付き合いください。
-
-11℃。
2019.2.8 13:40 本日の最高気温。
長く札幌に住んでいますが、初めての体験。 -
で、ちょっとタイムスリップして、中央区南1条西16丁目。
-
温かいあんかけ焼きそばが食べたくて、医大前にある老舗中華料理店「千日前」へ。
メニュー。
創業は1980年(昭和55年)ころ。
昭和の香りのする、街の大衆中華食堂です。 -
メニュー。
-
厨房はご主人、ホールと洗い場は奥さんの二人で切り盛りしています。
右手にテーブル席4卓、左手に小上がり2卓、正面にカウンター4席。
お昼は混むとのことなので、少し前に来ました。
1人なので、カウンターに。
おしぼりはセルフです。でも暖かくて、特に今日は嬉しかった。 -
で、ま、です。
-
いまどき、ビールの袴なんて珍しい。
昭和ですね。 -
店内。
-
店内。
まだお昼前なので、人は少ないのですが、あっという間に満席になりました。 -
で、来ました広東麺。
-
む、量多いな。
-
優しい味のスープ。
-
実は紅ショウガ好き。
散らして、いただきます。
餡が濃い目で熱々、王道な味わい。
豚肉、うずらの玉子に白菜、人参、キクラゲ、タマネギ、キャベツの野菜の具が入っています。
黄色い中太縮れ麺で硬くて腰の強い麺。森住製麺製とか。 -
シェフ。
-
ごちそうさまでした。
今日はラーメン食べている人多かったな。 -
寒いのに、こんなところへ。
札幌三越で開催されている、「北海道アイスクリームフェスタ」。 -
ソフトクリームを目指していたのですが、ジェラートに惹き付けられる。
「GELATERIA」。
札幌のお店です。 -
ケースの中。
-
おねーさんが、よそってくれます。
-
で、一番人気のおすすめ左側「抹茶ピスタチオ」ではなくまんなか「ピスタチオ」と、
-
「BACIO」。
チョコとナッツを。 -
こんな感じでいただきました。
-
飲食コーナーは満席でした。
ま○国の人がほとんどでしたが。
雪まつり期間中、こんなに寒くっちゃ見学も大変ですね。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
札幌(北海道) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
23