
2019/01/19 - 2019/01/26
1697位(同エリア7095件中)
emuさん
この旅行記のスケジュール
2019/01/21
この旅行記スケジュールを元に
ツアーは使わずに、行きたいところだけを回ったスペイン、ポルトガル旅行!サグラダファミリア、グエル公園、FCバルセロナ試合観戦、トレド、バル巡り、リスボン観光…とやりたいことを詰め込みました*
1日目 バルセロナ着
2日目 バルセロナ
3日目 バルセロナ★
4日目 バルセロナ→マドリード→トレドパラドール1泊
5日目 トレド→マドリード1泊
6日目 マドリード→リスボン
7日目 リスボン
8日目 リスボン
9日目 リスボン発 帰国
バルセロナ3日目。待ちに待ったサグラダファミリアとグエル公園!この2つの予約は旅行の1週間前くらい。夏の繁忙期ならもっと早く予約すべきかな?私は天気が心配で(雨だとサグラダファミリアは登れない)ギリギリまで天気予報を確認し、予約しました!!!あー楽しみ!
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 4.0
- グルメ
- 4.0
- 交通
- 3.5
- 同行者
- カップル・夫婦
- 交通手段
- 鉄道 高速・路線バス 徒歩
- 航空会社
- ユナイテッド航空
-
サグラダファミリアまでは地下鉄で移動!…というかこの旅は全て地下鉄とバスです。ストライキー!笑
10時に予約して、9時半には到着。 -
晴れの日のサグラダファミリア!!こんなに綺麗!!!!水面に映るサグラダファミリアを撮るのが醍醐味のようなので(笑)真似をしましたが…大きすぎて全く入らない。これはどうやって撮るのーー!?
サグラダ ファミリア 現代・近代建築
-
-
とにかく美しく、正面から、斜めから、ズームして…と撮影。あー晴れていて良かった!
-
10時になったと同時に、受付でチケット(携帯画面)を提示して、中でセキュリティーチェックを受けます。
そのままオーディオガイドを借りる場所へ。混雑防止のためか…2人で入ろうとすると、1人だけ入って、もう1人は外で残って…とスタッフに言われます。中に入ると、スタッフに使用言語を聞かれ、設定してくれます。 -
オーディオガイドはサグラダファミリアの外、完成模型が置いてある場所からスタートです。
-
ガウディーの「太陽は偉大な芸術家」の言葉に納得。太陽の光で輝くステンドグラスが本当に美しい!高い天井を見上げていると、なんだか吸い込まれそうな気分になります。
-
-
-
-
-
塔の上まで登るチケットを予約したので、そちらに向かいます。私たちは生誕のファサードから。
大きな荷物はエレベーターの前にあるコインロッカーに預けるようになっていました。
エレベーターで登っていく途中、スタッフの方に、下りの階段は400段あると説明されました。400段!!!!(下りのエレベーターはありません) -
塔の中は落書き。世界遺産を傷つけるってなぁ…
-
サグラダファミリア上から見た風景。工事途中もよく見えます。
-
-
400段の螺旋状の階段。イタリアで登ったドゥオーモを思い出しました。ぐるぐる回っていること、階段の幅が小さいことが何ともきつい!!
-
-
塔を降りたあとは、受難のファサード側へ。苦しみが表現されていることがわかる、キリストの表情。周囲にいる像の表情も何とも言えない顔をしています。歴史ある建築物で、こんなにも悲愴感が漂うものは初めて見たような気がします。
-
生誕のファサードとは全く違う姿。苦しみとは言いますが、こちらの姿もとても美しく感じました。
-
日本人彫刻家の方も携わっているというフルーツの部分。日本人が世界的に有名な建築物に携わっているということが嬉しい!!
-
-
受難のファサード側から、展示室に入りました。お土産屋さんもこちらにあります。
-
ゆっくりと、本当に何時間でもいられるような場所。完成したらまた見に行きたいなぁ…と感動しつつ…グエル公園を12時半に予約していたので、急いで向かいます。
-
グエル公園まではタクシーで行く予定でしたが、タクシーストのため地下鉄で…!しかしまたこれが地下鉄の駅からグエル公園まで、ものすごい坂!!!途中のエスカレーターも壊れていて一部使えなかったり…いやーー疲れた!!!想像以上に到着まで時間が!
-
ようやく敷地内に突入!
グエル公園 広場・公園
-
この日は太陽が出ていてかなり暖かい日でしたが、ここだけひんやり。この場所好きだったなぁ。
-
-
グエル公園が想像以上に広く、どこにいるのかよく分からず、てきとーに歩いていたら有料エリアの入口にたどり着きました。時間にならないと入れないので、予約時間になるまで列に並びます。
-
出たこの建物ーーー!!!
-
-
-
有名なトカゲさん
-
-
-
-
波打つベンチ。このエリア、現在(2019年1月)半分以上が工事中。そのため、一部の場所に人が集まっていて、写真を撮るのがなかなか大変!!
-
有料エリアは一度出たらもう入れない…という口コミを見たので、有料エリアから出ないように気をつけてまわります!
-
-
たっぷり堪能したあとは、十字架が立っているカルヴァリーの丘を目指します。
…がしかし、全く違う山まで登ってしまった私たち。地図を見ながら回らないと大変なことになります。プチハイキングコース、コートもいらないくらい暑かった! -
ようやく着いたー!!!
-
-
-
-
丘を下って、グエル公園の正面の方まで。ファンタジーな世界と自然が入り混じった不思議な公園。地元の人がランニングをしたり、犬の散歩をしたり…穏やかな時間が流れているエリアも沢山ありました!
-
たくさん歩いてお腹が空いたので、イカスミパエリアの有名店へ
★Elche, Carrer de Vila i Vilà, 71, 08004 Barcelona, Spainエルシェ 地元の料理
-
お酒が安くてついつい頼んでしまうビール。なぜか少ししか注いでくれなかった店員さん!スペイン風?笑
-
スペインはタコが美味しい~!
-
メインのパエリア。見た目よりとってもあっさりしていて、添えてあるガーリックソースをつけて食べました。これがまた美味しかった!
-
ランチの後は買い物、お土産を見て、夜はバルセロナのチェーン店バルにいきました。移動はバス。T10チケットでは足りなかったな…笑
-
日本語メニューもありました。チェーン店らしさはあったけど、安かったので良し!!!笑
★Txapela, Passeig de Gràcia, 58, 08007 Barcelona, Spain -
カサバトリョのすぐ近く。夜はまた綺麗!!
あーーよく歩いた…。明日はマドリードからトレドと電車で移動です!カサ バトリョ 現代・近代建築
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
この旅行で行ったグルメ・レストラン
バルセロナ(スペイン) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 【個人手配】スペイン、ポルトガル9日間の旅
0
58