
2018/12/31 - 2019/01/01
6490位(同エリア15872件中)
ぼのさん
HISのオプショナルツアーでアトランティス・クルーズのニューイヤーイブ・クルーズに参加してきました
1人当たり¥18980
PR
-
2018年最後の朝は
2重の虹を見ることができました
日本時間では元日の朝4時頃です
良い1年になるといいなぁ~~☆☆☆ -
お昼ごはんはロイヤルハワイアンセンター1階の
Il Lupino Trattoria & Wine Barのテラス席で -
パンが温かくて美味しかった
-
グリーンサラダ
-
パスタはウニのパスタとカルボナーラ
パスタよりもタコのグリルの方が美味しかった
店員さんは陽気でとても感じが良かったし、
綺麗な庭に鳥のさえずりを聞きながらのランチはリゾート感あります☆☆
お昼からはショッピングを楽しみ、
いよいよ今回の旅のメインイベントへ -
NEW YEAR CRUISEに出発です
これは出港してしばらく経った頃の、船の左後ろ側の景色を撮っています
船には各方面から数台のバスが乗りつけていて、私達が乗っていたバスが着いたのが遅い方だったのか、船の3階の席はほとんど既に満席でした
2階の席は少し空いていましたが、
爆音のダンスフロアになっていたので通過 -
3階の乗務員室のすぐ後ろ側の腰かけることができるスペースに陣取って、軽食をとり花火に備えることにしました
ぼの夫が乗務員らしき方につたない英語で確認したところ、船の進行方向を見て右側が「good side!」って言ってたとのこと
だけど、右側にいてもひたすら暗い海が見えるばかりで、本当にこちら側に花火が見えるのかなぁと半信半疑ながらこちらで待っていたところ -
そろそろ花火あがるかもという時間になったら、船が左に舵をとって、ワイキキビーチの方向に船首を向けるではありませんか!!
ぼの夫様、疑ってごめんなさい!!!
これは、0時前だけど陸側で上がっていた花火
22時頃からあちらこちらでイベント花火があがるのが船から見えます
そして海上花火があがる2・30分前頃から、乗務員達が余った椅子を船の右側に並べ始めました -
0時ちょうどに上がった1発目の花火です☆
HAPPY NEW YEAR!!!
2019!!! -
思ったよりも近くに花火が上がりました
前に写っている船は小さい船なので、
花火が遠いわけではないんです -
こんな感じで大きめのもあがります
-
綺麗!!
-
諏訪の花火大会のように大迫力ではないけれど、
ワイキキの夜景とともに見る花火というのはなかなか感動的でした☆☆☆ -
写真ではなかなか良い瞬間が捉えられないので
-
これが一番大きく撮れた花火
写真ばかりに集中していてはもったいないので
自分の目であとは鑑賞
思い出に残る年越しでした☆☆☆ -
さあ!新年です!!
一年の計は元旦にあり
ワイキキビーチを眺められる幸せにひたります -
HISのラウンジとやらにもお邪魔してみました
フリードリンク -
ロッカーもあって至れり尽くせり
-
キッズコーナー
-
wifiも
-
ロイヤルハワイアンに続くお庭
-
大きな木にライトが吊るされていて素敵
-
ピンク色のロイヤルハワイアン
-
ロイヤルハワイアンの廊下を抜けて
-
Maitai barへ、夕陽を眺めにやってきました
-
予約なしでも受け入れてくれたけれど、
夕陽を眺められる席は満席でした(-.-;)
ちーんとなっていたところに
日本人の母娘さん達が、「お会計待っているだけだから、どうぞー」っと席を譲ってくださいました
他にも若い女の子達が、譲ってくれようとしてくれたり、日本人の優しさに包まれたひと時でした -
皆様のおかげでとても良いお席をゲット
-
いろいろなMai taiがあるようです
-
ぼのは、Royal Mai taiをオーダー
ぼの夫は、コロナビール -
夕陽を眺めながらのMai tai
最高~~(*≧∀≦*)(*≧∀≦*)
酔ってしまうぞ~~ -
ポケも食してみました
美味しい~☆☆
けど、foodland farmsのでも十分美味しかったなぁ…
いやいや、
この上品な盛り付けとロケーションの良さはやっぱり譲れんっ!!
来る価値ありです☆☆☆ -
買い物しながらホテルに帰り、
荷物を置いてからハシゴ酒に出かけました
Giovanni Pastramiです
ハッピーアワーを狙って来たつもりだったけれど、元日はやってないそうで、普通のお値段とのこと
そういえば、billsもハッピーアワーじゃなかった( ̄∇ ̄)年末年始は食事もお高いようです -
ピザはマシュルームがとっても美味しかったので大満足で1日を締めくくりました
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
ぼのさんの関連旅行記
ホノルル(ハワイ) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
33