嵐山・嵯峨野・太秦・桂旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ここ何年も旅行記のアップをしていませんでした。今回は気まぐれアップです。<br />もう数十年振りの嵐山!昔はもっと「わびさび」があって情緒ある観光地だったのに今じゃインバウンド客で一杯!<br />日本人率は3割程度かもしれません。また、やたらレンタル着物を着飾ったインバウンド客が多数!<br />商店街やお土産もインバウンド客目当てがわかるすぎるほど露骨なアピール!<br />まるで道頓堀状態でした。それでも奥嵯峨野辺りは観光客は皆無!なぜかメイン通りに集中していました。<br />今回はホテルの自転車をレンタルして1日9kmほど走り回りました。<br />これが2月の旧正月時期を迎えると今回以上に中華系観光客が押し寄せると思います。なんか淋しいですね。<br /><br />今回利用したホテルは桂川沿いの渡月橋が見渡せるホテル嵐山!yahooトラベル利用で通常2名で2泊朝食付きだと27000円ほどしますがyahooクーポン利用で約2万で泊まれました。1人1泊5000円程度ですね。<br /><br />嵐山で困るのは夕食です。ほとんどのお店は18時には閉店します。<br />今回は1日目、嵐電そばの地元のお好み焼き屋さんと2日目はJR嵐山駅そばの居酒屋の八剣伝を利用しました。<br />一般的なレストランはインバウンド相手なので何処も湯豆腐ばかり!それも高額!<br />金儲けは必要ですがもっと日本の良さをアピールして欲しいものです。<br /><br />それと各有名な寺院仏閣観光地の拝観料が高過ぎです。最低でも500円!これが10軒以上回ると拝観料だけで5000円を超えます。どうせなら共通チケットを考えて欲しいものです。寺院仏閣の年間拝観料だけでかなり儲かると思いますがその上無税!バンコクの王宮の入場料の比ではありません。どうせ徴収するなら日本人は無料にして欲しいものですね。<br />

久しぶりの真冬の嵐山・嵯峨野

45いいね!

2019/01/18 - 2019/01/20

569位(同エリア4468件中)

0

83

araina

arainaさん

ここ何年も旅行記のアップをしていませんでした。今回は気まぐれアップです。
もう数十年振りの嵐山!昔はもっと「わびさび」があって情緒ある観光地だったのに今じゃインバウンド客で一杯!
日本人率は3割程度かもしれません。また、やたらレンタル着物を着飾ったインバウンド客が多数!
商店街やお土産もインバウンド客目当てがわかるすぎるほど露骨なアピール!
まるで道頓堀状態でした。それでも奥嵯峨野辺りは観光客は皆無!なぜかメイン通りに集中していました。
今回はホテルの自転車をレンタルして1日9kmほど走り回りました。
これが2月の旧正月時期を迎えると今回以上に中華系観光客が押し寄せると思います。なんか淋しいですね。

今回利用したホテルは桂川沿いの渡月橋が見渡せるホテル嵐山!yahooトラベル利用で通常2名で2泊朝食付きだと27000円ほどしますがyahooクーポン利用で約2万で泊まれました。1人1泊5000円程度ですね。

嵐山で困るのは夕食です。ほとんどのお店は18時には閉店します。
今回は1日目、嵐電そばの地元のお好み焼き屋さんと2日目はJR嵐山駅そばの居酒屋の八剣伝を利用しました。
一般的なレストランはインバウンド相手なので何処も湯豆腐ばかり!それも高額!
金儲けは必要ですがもっと日本の良さをアピールして欲しいものです。

それと各有名な寺院仏閣観光地の拝観料が高過ぎです。最低でも500円!これが10軒以上回ると拝観料だけで5000円を超えます。どうせなら共通チケットを考えて欲しいものです。寺院仏閣の年間拝観料だけでかなり儲かると思いますがその上無税!バンコクの王宮の入場料の比ではありません。どうせ徴収するなら日本人は無料にして欲しいものですね。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
私鉄
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
Yahoo!トラベル

PR

  • スタートは阪急嵐山駅からです。<br />到着は16時過ぎなのでのんびりです。

    スタートは阪急嵐山駅からです。
    到着は16時過ぎなのでのんびりです。

  • 駅前のキヨスク!なぜかキティーちゃんがお出迎え。

    駅前のキヨスク!なぜかキティーちゃんがお出迎え。

  • 少し小雨でしたがこの時期としては寒くなかったです。

    少し小雨でしたがこの時期としては寒くなかったです。

  • この駅からだとバスも出ているので便利です。<br />ちなみに京都バスだと1日乗り放題チケットがあります。

    この駅からだとバスも出ているので便利です。
    ちなみに京都バスだと1日乗り放題チケットがあります。

  • こちらが今回宿泊のホテル嵐山です。<br />阪急嵐山駅から徒歩5分です。以前はレディースホテルだったそうです。<br />すぐ隣に嵐山温泉(健康ランド)があるので助かります。<br />半額チケットを頂けます。

    こちらが今回宿泊のホテル嵐山です。
    阪急嵐山駅から徒歩5分です。以前はレディースホテルだったそうです。
    すぐ隣に嵐山温泉(健康ランド)があるので助かります。
    半額チケットを頂けます。

  • 荷物を預けて夕方の散策です。<br />この時間帯だとのんびり歩けて素敵です。

    荷物を預けて夕方の散策です。
    この時間帯だとのんびり歩けて素敵です。

  • 渡月橋手前のお土産屋さんです。

    渡月橋手前のお土産屋さんです。

  • 桂川!昨年の台風では大変な状態になったそうです。

    桂川!昨年の台風では大変な状態になったそうです。

  • 渡月橋周辺を遊覧出来る舟が走っていました。

    渡月橋周辺を遊覧出来る舟が走っていました。

  • ご存知、渡月橋!<br />この時間帯なので人が少なくていいですね。

    ご存知、渡月橋!
    この時間帯なので人が少なくていいですね。

  • こちらは嵐電の嵐山駅前です。<br />なんかインスタ映えを意識したデザインとカラフルさ!<br />これは正面ですが大昔、この右側に嵐山レディースホテルがあったのに・・・<br />今じゃファーストキャビンに変わっていました。

    こちらは嵐電の嵐山駅前です。
    なんかインスタ映えを意識したデザインとカラフルさ!
    これは正面ですが大昔、この右側に嵐山レディースホテルがあったのに・・・
    今じゃファーストキャビンに変わっていました。

  • こちらは駅構内ですが・・・<br />なんか賑やかですね。<br />インバウンド客が好きそうなカラフルなデザイン!<br />

    こちらは駅構内ですが・・・
    なんか賑やかですね。
    インバウンド客が好きそうなカラフルなデザイン!

  • あっちこっちで記念写真を撮っていました。<br />確かに綺麗です。<br />嵐電も変わりましたね~。

    あっちこっちで記念写真を撮っていました。
    確かに綺麗です。
    嵐電も変わりましたね~。

  • まるでテーマパーク状態です。

    まるでテーマパーク状態です。

  • 嵐電は相変わらずの一両編成でした。

    嵐電は相変わらずの一両編成でした。

  • こちらは嵐電お隣の京らしいお土産屋さん!

    こちらは嵐電お隣の京らしいお土産屋さん!

  • デザイン的には素敵なんですがこれもインスタ映え向きですね。

    デザイン的には素敵なんですがこれもインスタ映え向きですね。

  • 部分的にクローズアップ!<br />

    部分的にクローズアップ!

  • こちらは梅を扱ったショップですが何と!<br />この九つの梅のセットが10000円です。<br />一粒約1000円です。<br />こんなのを食べられるのはZOZOの社長ぐらいでしょうか?

    こちらは梅を扱ったショップですが何と!
    この九つの梅のセットが10000円です。
    一粒約1000円です。
    こんなのを食べられるのはZOZOの社長ぐらいでしょうか?

  • さて!早朝のホテルの窓からの風景です。<br />ホテル裏が渡月橋です。

    さて!早朝のホテルの窓からの風景です。
    ホテル裏が渡月橋です。

  • 雲海が綺麗に見れました。<br />早朝から自転車で出発進行です。

    雲海が綺麗に見れました。
    早朝から自転車で出発進行です。

  • 先ずは近所の法輪寺からスタートです。

    先ずは近所の法輪寺からスタートです。

  • これが紅葉時期だと素晴らしい景色なんでしょうね。<br />流石に階段は徒歩で上がります。<br />十三参りでも有名なお寺です。

    これが紅葉時期だと素晴らしい景色なんでしょうね。
    流石に階段は徒歩で上がります。
    十三参りでも有名なお寺です。

  • こちらは電気&電波の神様でも有名なのでエジソンとヘルツの顔!

    こちらは電気&電波の神様でも有名なのでエジソンとヘルツの顔!

  • 電気自動車およびハイブリッドカーの電気システム安全祈願を受け付けているそうです。

    電気自動車およびハイブリッドカーの電気システム安全祈願を受け付けているそうです。

  • こちらが本殿!

    こちらが本殿!

  • 十三参りでは渡月橋とセットだそうです。

    十三参りでは渡月橋とセットだそうです。

  • これがうるしの木だそうです。<br />最初は梅の木かと思いました。

    これがうるしの木だそうです。
    最初は梅の木かと思いました。

  • うるしの碑<br />漆は古くから、その堅牢で潤いのあるしっとりとした美しさが愛されてきました。<br />文徳天皇の第一皇子、惟喬親王(844~896年)が当寺に参籠され、本尊虚空蔵菩薩より、うるしの製法と漆塗りの技法を御伝授されて完成し、日本国中に広められました。その参籠満願の日が11月13日といわれています。漆業関係者は当日を、うるしの日と定め毎年お参りして漆業の発展を祈願しています。このように虚空蔵法輪寺はうるしにゆかりの深いお寺です。<br />ここに漆文化の象徴としてうるしの日を建立されました。

    うるしの碑
    漆は古くから、その堅牢で潤いのあるしっとりとした美しさが愛されてきました。
    文徳天皇の第一皇子、惟喬親王(844~896年)が当寺に参籠され、本尊虚空蔵菩薩より、うるしの製法と漆塗りの技法を御伝授されて完成し、日本国中に広められました。その参籠満願の日が11月13日といわれています。漆業関係者は当日を、うるしの日と定め毎年お参りして漆業の発展を祈願しています。このように虚空蔵法輪寺はうるしにゆかりの深いお寺です。
    ここに漆文化の象徴としてうるしの日を建立されました。

  • さて!寒いので本堂を見終わったら次へ移動します。

    さて!寒いので本堂を見終わったら次へ移動します。

  • 自転車に乗って・・・<br />お約束の竹林の道です。

    自転車に乗って・・・
    お約束の竹林の道です。

  • 流石に綺麗ですね!<br />しかし、最近ではインバウンド客の落書きが多いそうです。

    流石に綺麗ですね!
    しかし、最近ではインバウンド客の落書きが多いそうです。

  • 竹林の中にある野宮神社!<br />なぜか観光客はここまで来ません。<br />いったい何処を見にわざわざ嵐山まで来ているのでしょうか?

    竹林の中にある野宮神社!
    なぜか観光客はここまで来ません。
    いったい何処を見にわざわざ嵐山まで来ているのでしょうか?

  • この季節だから少ない?

    この季節だから少ない?

  • 祈願の御札を見ていると中国語、韓国語、英語にタイ語!

    祈願の御札を見ていると中国語、韓国語、英語にタイ語!

  • 皇太子殿下も含めて多くの有名な方が訪れています。

    皇太子殿下も含めて多くの有名な方が訪れています。

  • たまたま観光客発見!韓国系でした。

    たまたま観光客発見!韓国系でした。

  • こちらは境内の苔!<br />最近はこの苔さえも盗んでいく人がいるそうです。

    こちらは境内の苔!
    最近はこの苔さえも盗んでいく人がいるそうです。

  • 意外と境内が広い野宮神社です。

    意外と境内が広い野宮神社です。

  • こちらはかわいいキツネの神様?

    こちらはかわいいキツネの神様?

  • こんなって言ったら失礼ですが小さな神社に来られるとすごいですね。

    こんなって言ったら失礼ですが小さな神社に来られるとすごいですね。

  • 引き続き竹林です。<br />ここから坂道になっています。

    引き続き竹林です。
    ここから坂道になっています。

  • ひたすら自転車を押して歩きます。

    ひたすら自転車を押して歩きます。

  • 常寂光寺です。<br />とりあえず入口だけです。ここも拝観料は500円也。

    常寂光寺です。
    とりあえず入口だけです。ここも拝観料は500円也。

  • 入口から少しだけ中を覗きました。

    入口から少しだけ中を覗きました。

  • 落柿舎!閉じていました。

    落柿舎!閉じていました。

  • 次は二尊院。

    次は二尊院。

  • 最初の目的地の化野念仏寺です。<br />観光客は皆無でした。<br />水子供養も有名です。

    最初の目的地の化野念仏寺です。
    観光客は皆無でした。
    水子供養も有名です。

  • ここには無縁仏が祀られています。

    ここには無縁仏が祀られています。

  • 仏舎利塔の前には鳥居(トラナ)が建てられています。一般的な鳥居といえば、二本の柱の上に、水平材として「笠木(かさぎ)」を渡し、その下にもう一本の水平材として「貫(ぬき)」を入れて固定していますが、この念仏寺の鳥居には、貫が二本ある形になっています。このような鳥居は京都ではここでしか見ることが出来ないそうで、一見の価値がある珍しいものだそうです。<br />

    仏舎利塔の前には鳥居(トラナ)が建てられています。一般的な鳥居といえば、二本の柱の上に、水平材として「笠木(かさぎ)」を渡し、その下にもう一本の水平材として「貫(ぬき)」を入れて固定していますが、この念仏寺の鳥居には、貫が二本ある形になっています。このような鳥居は京都ではここでしか見ることが出来ないそうで、一見の価値がある珍しいものだそうです。

  • 無縁仏達!西院の河原。<br />外からの撮影はOKなのに中では禁止だそうです。

    無縁仏達!西院の河原。
    外からの撮影はOKなのに中では禁止だそうです。

  • さてさて!第二目標の直指庵!

    さてさて!第二目標の直指庵!

  • この境内でも非常に心が洗われます。

    この境内でも非常に心が洗われます。

  • 少し上がらせてもらいましたが観光客は皆無!<br />大昔からの思い出草ノートが並んでいました。

    少し上がらせてもらいましたが観光客は皆無!
    大昔からの思い出草ノートが並んでいました。

  • こんな感じでホテルからここまで約6km!<br />ここからホテルまで3km強!<br />途中の大覚寺はスルーしました。<br />今度、またゆっくり来たいと思います。

    こんな感じでホテルからここまで約6km!
    ここからホテルまで3km強!
    途中の大覚寺はスルーしました。
    今度、またゆっくり来たいと思います。

45いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

arainaさんの関連旅行記

arainaさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP