香港旅行記(ブログ) 一覧に戻る
この日の娘とのお散歩は何文田へ。<br />かなり久しぶりの何文田です。<br /><br />今回は前から気になっていた公屋<br />(香港の公営住宅)の展示室に行きました。<br />結構マイナーな展示室なのですが<br />房屋本部にあるだけあって<br />かなり本格的な展示で色々勉強になりました。

香港★たまには何文田へ 香港の公営住宅について学ぼう ~香港房屋委員会展覧中心~

19いいね!

2019/01/10 - 2019/01/10

6075位(同エリア19687件中)

0

41

熱帯魚

熱帯魚さん

この日の娘とのお散歩は何文田へ。
かなり久しぶりの何文田です。

今回は前から気になっていた公屋
(香港の公営住宅)の展示室に行きました。
結構マイナーな展示室なのですが
房屋本部にあるだけあって
かなり本格的な展示で色々勉強になりました。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
交通
3.5
同行者
乳幼児連れ家族旅行
交通手段
鉄道 徒歩

PR

  • MTRの最寄り駅は何文田ですが、うちからはちょっと行きにくいので、MTRでとりあえずホンハムまで出ました。<br /><br />○ ホンハム駅

    MTRの最寄り駅は何文田ですが、うちからはちょっと行きにくいので、MTRでとりあえずホンハムまで出ました。

    ○ ホンハム駅

  • 今何かと話題になっているホンハム駅です。

    今何かと話題になっているホンハム駅です。

  • 葬儀屋さんが並ぶ一帯を過ぎて

    葬儀屋さんが並ぶ一帯を過ぎて

  • 渋い公衆図書館を発見。

    渋い公衆図書館を発見。

  • ○ 何文田駅<br /><br />この駅が開通した時に確か来たことがありましたが、それ以来来ていなかったかも…

    ○ 何文田駅

    この駅が開通した時に確か来たことがありましたが、それ以来来ていなかったかも…

  • アート作品もありましたよ。

    アート作品もありましたよ。

  • 何文田駅を過ぎてひたすら坂(佛光街)をのぼりました。そしてちょっと下り坂になったところで、房屋本部に到着。

    何文田駅を過ぎてひたすら坂(佛光街)をのぼりました。そしてちょっと下り坂になったところで、房屋本部に到着。

  • 結構不便なところにありますね…(-_-;)<br /><br />で、このあと、展示館がどこだかよくわからなくて、周辺をぶらぶら。最後に旅遊局のサイトを見て、住所がわかったので、行ってみました。

    結構不便なところにありますね…(-_-;)

    で、このあと、展示館がどこだかよくわからなくて、周辺をぶらぶら。最後に旅遊局のサイトを見て、住所がわかったので、行ってみました。

  • 本部ビルはいくつかあるのですが、そのうち第三ブロックの4Fに入っています。<br /><br />受付で、展覧中心を見学したい旨を告げると、訪問者の情報を書く紙を渡されるので、そこに名前と香港IDのナンバー(最初の4桁だったか?)を書きました。香港IDがない場合は、パスポートナンバーでもよいと思います。<br /><br />そして係員の方に訪問証をもらって、係の方についてエレベーターに乗り4Fへ。

    本部ビルはいくつかあるのですが、そのうち第三ブロックの4Fに入っています。

    受付で、展覧中心を見学したい旨を告げると、訪問者の情報を書く紙を渡されるので、そこに名前と香港IDのナンバー(最初の4桁だったか?)を書きました。香港IDがない場合は、パスポートナンバーでもよいと思います。

    そして係員の方に訪問証をもらって、係の方についてエレベーターに乗り4Fへ。

  • どうしちゃったの?というくらい充実している展示内容!!<br /><br />香港の公営住宅中心の縮小模型がそこに!!

    イチオシ

    どうしちゃったの?というくらい充実している展示内容!!

    香港の公営住宅中心の縮小模型がそこに!!

  • 公屋(公営住宅)はすべてが賃貸。イメージでは、シンガポールのHDBと同じで、購入も可能だと思っていたのですが、違いました。公屋の賃貸には条件(所得の上限など)があり、それを満たしたものだけが申請をすることができます。でも、申請をしてから入居できるまで平均で3年ほどもかかるのだとか!!

    公屋(公営住宅)はすべてが賃貸。イメージでは、シンガポールのHDBと同じで、購入も可能だと思っていたのですが、違いました。公屋の賃貸には条件(所得の上限など)があり、それを満たしたものだけが申請をすることができます。でも、申請をしてから入居できるまで平均で3年ほどもかかるのだとか!!

  • フラットのサイズと賃料。かなり安いですね。

    フラットのサイズと賃料。かなり安いですね。

  • 公営住宅の分布図。

    公営住宅の分布図。

  • 第二次世界大戦終結後、多くの移民が大陸から流入し、1949年までに香港の人口は200万人にふくれあがりました。<br /><br />人口は増加しましたが、戦争により多くの建物が破壊され、需要に供給が追い付かず、家賃は上昇。新しい移民には手が届かず、移民たちは寮屋と呼ばれる簡易住宅を建設しそこに住むようになりました。

    イチオシ

    第二次世界大戦終結後、多くの移民が大陸から流入し、1949年までに香港の人口は200万人にふくれあがりました。

    人口は増加しましたが、戦争により多くの建物が破壊され、需要に供給が追い付かず、家賃は上昇。新しい移民には手が届かず、移民たちは寮屋と呼ばれる簡易住宅を建設しそこに住むようになりました。

  • 寮屋は木造でできていたため、火災になりやすかったのですが、中でも1953年12月25日、クリスマスの晩に石硤尾で起きた火災はひどく、5万人が住居を失い2万人が路頭に迷うことになりました。これがきっかけとなり、公営住宅が建設されることになりました。<br /><br />このことについては、以前、美荷楼の展示館を見たときに詳しく書いたのでそちらをご覧ください。https://4travel.jp/travelogue/11083897

    寮屋は木造でできていたため、火災になりやすかったのですが、中でも1953年12月25日、クリスマスの晩に石硤尾で起きた火災はひどく、5万人が住居を失い2万人が路頭に迷うことになりました。これがきっかけとなり、公営住宅が建設されることになりました。

    このことについては、以前、美荷楼の展示館を見たときに詳しく書いたのでそちらをご覧ください。https://4travel.jp/travelogue/11083897

  • こちらでは公屋の内部を再現しています。<br /><br />最初の公屋はこんな感じでした。

    こちらでは公屋の内部を再現しています。

    最初の公屋はこんな感じでした。

  • よく言えばコンパクト、悪く言えばかなり狭い…

    イチオシ

    よく言えばコンパクト、悪く言えばかなり狭い…

  • 外観は上から見るとH型。美荷楼を裏手の山から見るとちゃんとH型に見えます。

    イチオシ

    外観は上から見るとH型。美荷楼を裏手の山から見るとちゃんとH型に見えます。

  • こちらは大火災があった翌年に大坑東に建てられた公営住宅の写真。

    こちらは大火災があった翌年に大坑東に建てられた公営住宅の写真。

  • 年代ごとに分けてキッチンを展示。

    年代ごとに分けてキッチンを展示。

  • お手洗いの展示も。

    お手洗いの展示も。

  • そして廊下に面している扉の時代ごとの変化も。<br /><br />初めは木の扉のみ。

    そして廊下に面している扉の時代ごとの変化も。

    初めは木の扉のみ。

  • そのあと、1960年代になると木の扉と、

    そのあと、1960年代になると木の扉と、

  • 通気口がつけられ、<br /><br />そののち、木の扉+鉄の横引シャッター。<br /><br />と変化していきました。

    通気口がつけられ、

    そののち、木の扉+鉄の横引シャッター。

    と変化していきました。

  • 足元にはこのように香港各地の公営住宅の模型が展示されています。<br /><br />これは屯門。

    足元にはこのように香港各地の公営住宅の模型が展示されています。

    これは屯門。

  • 荃灣の公営住宅。

    荃灣の公営住宅。

  • ちょくちょく歩いている荃灣の福来邨のあたり。

    ちょくちょく歩いている荃灣の福来邨のあたり。

  • 沙田の公営住宅。

    沙田の公営住宅。

  • 以前、沙田のこの公営住宅のすぐそばのコンドミニアムに住んでいたので、名前を見つけてうれしかったです。

    以前、沙田のこの公営住宅のすぐそばのコンドミニアムに住んでいたので、名前を見つけてうれしかったです。

  • 深センに住んでいた時はよく行った上水、粉嶺のあたり。

    深センに住んでいた時はよく行った上水、粉嶺のあたり。

  • クイズもあって面白いです。

    クイズもあって面白いです。

  • 公屋の住民人口を区ごとに。<br /><br />沙田区は香港で一番人口が多いことは沙田に住んでいた時に知ったのですが、公屋の住民だけでも66万近くてトップですね。

    公屋の住民人口を区ごとに。

    沙田区は香港で一番人口が多いことは沙田に住んでいた時に知ったのですが、公屋の住民だけでも66万近くてトップですね。

  • こちらは九龍の模型。<br /><br />圧巻です。

    こちらは九龍の模型。

    圧巻です。

  • どこに公屋があるのかわかりやすくなっています。

    どこに公屋があるのかわかりやすくなっています。

  • 尖沙咀、そして中環。

    尖沙咀、そして中環。

  • 九龍城

    九龍城

  • この展示、ホントすごいですよ。一見の価値あり。

    イチオシ

    この展示、ホントすごいですよ。一見の価値あり。

  • 香港島の中心部は全く公営住宅はないです。

    香港島の中心部は全く公営住宅はないです。

  • 全くないですね。

    全くないですね。

  • いろいろ勉強になりました。来てよかったです。<br /><br />これから公営住宅を見るときに見方が変わると思います。

    いろいろ勉強になりました。来てよかったです。

    これから公営住宅を見るときに見方が変わると思います。

  • 帰りもホンハム駅まで出て、MTRに乗って帰宅しました。

    帰りもホンハム駅まで出て、MTRに乗って帰宅しました。

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

香港で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
香港最安 303円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

香港の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP