済州島 チェジュ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
直行便なら、東京から2時間ちょっと。。。すごく近いのに、なぜか行ったことがなかった済州島に行ってきました。<br />あまり時間がなかったので、観光バスとタクシーで効率的に、見どころを廻ってきました。<br />しかし、相変わらず、韓国では、言葉がタイヘン。ハングルが読めず、それを英語で表現したもの、カタカナ表現、漢字表現の3つの対応が、なかなかとれません。<br />そんな苦労をしながらも、この火山の島を、天気に恵まれ、楽しんできました。

火山の島済州島を「の」の字に一周

9いいね!

2018/10/27 - 2018/10/30

598位(同エリア1287件中)

0

47

駿河大納言

駿河大納言さん

直行便なら、東京から2時間ちょっと。。。すごく近いのに、なぜか行ったことがなかった済州島に行ってきました。
あまり時間がなかったので、観光バスとタクシーで効率的に、見どころを廻ってきました。
しかし、相変わらず、韓国では、言葉がタイヘン。ハングルが読めず、それを英語で表現したもの、カタカナ表現、漢字表現の3つの対応が、なかなかとれません。
そんな苦労をしながらも、この火山の島を、天気に恵まれ、楽しんできました。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
3.0
グルメ
3.5
交通
2.0
同行者
一人旅
交通手段
観光バス タクシー 徒歩
航空会社
大韓航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 行きは良いフライトがなく、仁川空港経由。遠い!<br />

    行きは良いフライトがなく、仁川空港経由。遠い!

  • 観光バスでまず連れていかれるところは、この道!<br />「神秘の道路」「トッケビ道路」と呼ばれる。<br />見たところ、下がっているのに、車をニュートラルにしたり、缶を置いたりすると、転がりだす。。。地磁気がなんとか。。。とか説明をしていたものの、きっと目の錯覚!

    観光バスでまず連れていかれるところは、この道!
    「神秘の道路」「トッケビ道路」と呼ばれる。
    見たところ、下がっているのに、車をニュートラルにしたり、缶を置いたりすると、転がりだす。。。地磁気がなんとか。。。とか説明をしていたものの、きっと目の錯覚!

  • 続いて、島の中心の「漢拏山」の中腹で一休み。

    続いて、島の中心の「漢拏山」の中腹で一休み。

  • ここから「オスンセン岳」に登ることに。<br />頂上まで徒歩30分。<br />高地でもあり、なかなかきつい。

    ここから「オスンセン岳」に登ることに。
    頂上まで徒歩30分。
    高地でもあり、なかなかきつい。

  • もう1か月前、紅葉の頃なら、とてもきれいだったのに!

    もう1か月前、紅葉の頃なら、とてもきれいだったのに!

  • 火山の島だけあり、溶岩を木々がまたいでいる。

    火山の島だけあり、溶岩を木々がまたいでいる。

  • 頂上まら、薄~く漢拏山(海抜1950m)が見える。

    頂上まら、薄~く漢拏山(海抜1950m)が見える。

  • 頂上には、第二次世界大戦時代に、日本軍が見張り用に作った塹壕が残っている。

    頂上には、第二次世界大戦時代に、日本軍が見張り用に作った塹壕が残っている。

  • 「漢拏山」を迂回しながら、済州島における済州市の反対側にでる。<br />ここにあるのが、Jeongbangの滝(正房の滝)。<br />アジアで唯一の、直接、海の落ちる滝。<br />…といっても、滝は少しずつ後退し、今は海岸線から20mほどさがったところに。

    「漢拏山」を迂回しながら、済州島における済州市の反対側にでる。
    ここにあるのが、Jeongbangの滝(正房の滝)。
    アジアで唯一の、直接、海の落ちる滝。
    …といっても、滝は少しずつ後退し、今は海岸線から20mほどさがったところに。

  • 滝の近くでは、海女さんが取ったものを料理して出していた。<br />食べたかったけど、我慢。

    滝の近くでは、海女さんが取ったものを料理して出していた。
    食べたかったけど、我慢。

  • ここから、時計廻りで、島のほぼ外周を1周。<br />次の名勝は、Oedolgae(ヴェドルグ)。<br />1つの大きな石が、海岸に立っている!

    ここから、時計廻りで、島のほぼ外周を1周。
    次の名勝は、Oedolgae(ヴェドルグ)。
    1つの大きな石が、海岸に立っている!

  • 続いて、大浦海岸柱状節理帯。2kmに渡って、六角柱の玄武岩が続く。<br />日本でいえば、東尋坊!

    続いて、大浦海岸柱状節理帯。2kmに渡って、六角柱の玄武岩が続く。
    日本でいえば、東尋坊!

  • この角度だと、六角であることがよくわかる。

    この角度だと、六角であることがよくわかる。

  • 続いて、この川にある3つの滝:天帝淵の滝へ。<br />ただし、一番下の滝を見ることはできず。

    続いて、この川にある3つの滝:天帝淵の滝へ。
    ただし、一番下の滝を見ることはできず。

  • まず、7人の天女のモチーフが側面に張り付けられた「仙臨橋」を渡り、川の反対側に。

    まず、7人の天女のモチーフが側面に張り付けられた「仙臨橋」を渡り、川の反対側に。

  • 続いて、2番目の滝へ!<br />水量も十分で、素晴らしい!

    イチオシ

    続いて、2番目の滝へ!
    水量も十分で、素晴らしい!

  • 少し歩くと、まさに流れ落ちる所を見ることができる。

    少し歩くと、まさに流れ落ちる所を見ることができる。

  • さらに上がると、第1の滝。<br />水はほとんど流れ落ちていない。しかも、滝のすぐ上には、ジャマでしかない、道路のガードレール。<br />しかし、滝つぼは深く、その水は、深い色をたたえている、この色は、カメラでは表すことができない。

    さらに上がると、第1の滝。
    水はほとんど流れ落ちていない。しかも、滝のすぐ上には、ジャマでしかない、道路のガードレール。
    しかし、滝つぼは深く、その水は、深い色をたたえている、この色は、カメラでは表すことができない。

  • よ~っく見ると、柱状節理の隙間からごくごく小さな滝が。。。

    よ~っく見ると、柱状節理の隙間からごくごく小さな滝が。。。

  • 再び海岸線に出て、Sanbang山クルーズへ。<br />

    再び海岸線に出て、Sanbang山クルーズへ。

  • きっと、この山がSanbang山。<br />やはり、溶岩でできている。

    きっと、この山がSanbang山。
    やはり、溶岩でできている。

  • 少しいくと、兄弟島。<br />右が大きい兄か?<br />よく見ると、3人兄弟?

    少しいくと、兄弟島。
    右が大きい兄か?
    よく見ると、3人兄弟?

  • さらにいくと、Songak山(松岳山)の溶岩崖が見えてくる。<br />この写真の右端は、虎の頭!

    イチオシ

    さらにいくと、Songak山(松岳山)の溶岩崖が見えてくる。
    この写真の右端は、虎の頭!

  • Songak山(松岳山)の崖の上は、さまざまなドラマのロケ地になっているそうです。

    Songak山(松岳山)の崖の上は、さまざまなドラマのロケ地になっているそうです。

  • 港に戻り、こんどは、少し内陸に。

    港に戻り、こんどは、少し内陸に。

  • やがて、Osulloc茶園。<br />博物館(雪緑茶ミュージアム)になっており、お土産を買ったり、抹茶ソフトを食べたり。。。

    やがて、Osulloc茶園。
    博物館(雪緑茶ミュージアム)になっており、お土産を買ったり、抹茶ソフトを食べたり。。。

  • 広大なお茶畑が広がる。

    広大なお茶畑が広がる。

  • 食事に寄ったのは、「思索する庭園」。<br />盆栽がすばらしい!<br />まるで、日本!

    食事に寄ったのは、「思索する庭園」。
    盆栽がすばらしい!
    まるで、日本!

  • 池には、コイも!

    池には、コイも!

  • またまた海岸に出ると、そこは翰林公園。

    またまた海岸に出ると、そこは翰林公園。

  • 公園の中には、洞窟も。

    公園の中には、洞窟も。

  • 海岸線にそって少しいくと、Hyupjae Beach(挟才海岸)。<br />波紋が美しいビーチ。<br />11月でしたので、だれも泳いではいませんでしたが。

    海岸線にそって少しいくと、Hyupjae Beach(挟才海岸)。
    波紋が美しいビーチ。
    11月でしたので、だれも泳いではいませんでしたが。

  • 透明度はすごかったです!

    透明度はすごかったです!

  • 市内に戻って、「龍頭岩」。<br />龍にはみえないし、つまらない。。。

    市内に戻って、「龍頭岩」。
    龍にはみえないし、つまらない。。。

  • 私の趣味である「お城」。<br />「お城はないか?」と聞いたところ、連れていってくれたところが、この城邑民俗村。<br />済州島の行政区域のひとつだった旌義(チョンイ)県の城があったため、行政・軍政の中心としてとして栄えたとのこと。<br />石垣は、もちろん、溶岩。

    私の趣味である「お城」。
    「お城はないか?」と聞いたところ、連れていってくれたところが、この城邑民俗村。
    済州島の行政区域のひとつだった旌義(チョンイ)県の城があったため、行政・軍政の中心としてとして栄えたとのこと。
    石垣は、もちろん、溶岩。

  • 全体は、こんな構造。<br />1423年からここにあるということなので、日本なら、室町時代から。<br />この地図の③のところが、一枚前の正門。<br />城壁には横矢掛りができる凹凸と、鉤型をした「甕城」が作られている。<br />中国の城には、時々あるものの、日本にはない(というか、日本では、桝形とか、馬出とかと呼ばれ、形式が少し異なる)。

    全体は、こんな構造。
    1423年からここにあるということなので、日本なら、室町時代から。
    この地図の③のところが、一枚前の正門。
    城壁には横矢掛りができる凹凸と、鉤型をした「甕城」が作られている。
    中国の城には、時々あるものの、日本にはない(というか、日本では、桝形とか、馬出とかと呼ばれ、形式が少し異なる)。

  • 石垣はこんな感じ。それほど高くはないし、ソリもない。

    石垣はこんな感じ。それほど高くはないし、ソリもない。

  • ここにある12基の済州島名物の石像・トルハルバンは、オリジナルとのこと。

    ここにある12基の済州島名物の石像・トルハルバンは、オリジナルとのこと。

  • 城内には、さまざまな藁葺き民家。

    城内には、さまざまな藁葺き民家。

  • ここまで来たならと、済州島で一番の観光地「城山日出峰」へ。<br />こうして見ると、明らかに火山!

    イチオシ

    ここまで来たならと、済州島で一番の観光地「城山日出峰」へ。
    こうして見ると、明らかに火山!

  • 反対側から見たところ。

    反対側から見たところ。

  • 高い位置から見ると、こんな感じ。<br />上に方から、海越しに見たのが、1枚目の写真。<br />右の方から、左を見たのが、1枚前の写真。<br />火口が陥没して草地になっている。

    高い位置から見ると、こんな感じ。
    上に方から、海越しに見たのが、1枚目の写真。
    右の方から、左を見たのが、1枚前の写真。
    火口が陥没して草地になっている。

  • 遠くに見える「牛島」

    遠くに見える「牛島」

  • 最後に、世界最長の溶岩洞窟:万丈窟へ。<br />2007年には「ユネスコ世界自然遺産」に登録。<br />中は広い!

    最後に、世界最長の溶岩洞窟:万丈窟へ。
    2007年には「ユネスコ世界自然遺産」に登録。
    中は広い!

  • 溶岩流の痕がすごい!

    溶岩流の痕がすごい!

  • 溶岩鐘乳:高温の熱によって、天井の溶岩が部分的に溶け、垂れ下がったもの。いろいろな形がありました。

    溶岩鐘乳:高温の熱によって、天井の溶岩が部分的に溶け、垂れ下がったもの。いろいろな形がありました。

  • 帰りは、羽田行きの直行便で!

    帰りは、羽田行きの直行便で!

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 265円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP